夏と秋がクロスオーバー。 
2012/08/26 Sun. 23:05 [edit]
今朝は薄曇りだったので、
日が差さないうちに芝刈り作業を…

電動バリカンの音が、ライバル心を煽ったのか、
合わせるように、「ツクツクボウシ」が鳴き出しました~。
この間まで、咲き続けていた「ネムノキ」に、
「サヤエンドウ」のような種子が出現!!

やっぱり、マメ科ですよね~♪

「ロサカニナ」(ドッグローズ)のローズヒップも、
ずいぶん育ってきました。
秋から冬にかけて、真っ赤に染まります!

すでに、真っ赤に染まった「トンボ」を発見!!
もう、こんな時期になったのでしょうか!?
それにしても、美しい赤ですね~。

「ススキ」の“穂”も姿を見せていました。
ここだけ見ると、すっかり秋の風情ですよね~♪

庭のそちこちで、“小さな秋”を見つけることが出来ます。
少しずつ、でも着実に、季節は巡っています~!!


コメント
おはよう
秋ですね~
URL | エフママ #-
2012/08/27 06:21 | edit
おはようございます
アキアカネが里におり始めましたね。
秋が近づいているんですね。
こちらではなかなかアキアカネを見ることはありませんよ。
今はほとんどがウスバキトンボです。
稲刈りも始まりました。
風物詩は秋なのですが、夏のような日々です。
penpen1goさんのところの方が一足先に秋を迎えるんですね。
少しうらやましいです。
URL | ネコビーバー #sy32fyL2
2012/08/27 08:11 | edit
Σo(*'o'*)oオオ!! もうススキが・・!
めっきりと秋の風情が漂い始めてますね~~♪
可愛く色づくローズヒップ、楽しみです*^-^*
URL | miya #4A6q7cVk
2012/08/27 11:08 | edit
秋を 見付けましたね いいな
ホッとしますね・・・・
明日は 台風の影響で
涼しくなると 嬉しいな・・ですが
駄目かなあ~~です
URL | あざみ #3eQvvr92
2012/08/27 20:01 | edit
ツクツクボウシの季節ですね。ニイニイゼミ→アブラゼミ(→ミンミンゼミ)→ツクツクボウシ→ヒグラシというのがこちらの流れ。アブラゼミの暑さを増すような鳴き声も少なくなり、ツクツクボウシの声が時々聞かれるようになってきました。そろそろ、コオロギの大合唱が聞かれるかな?
トラックバック
トラックバックURL
→https://penpen1go.blog.fc2.com/tb.php/1419-17663fc4
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |