久々のお散歩。 
2014/01/27 Mon. 22:05 [edit]
朝のうちは、日差しがあって、気温も穏やかでした。
で、娘と一緒に、近所の公園周辺をお散歩へ。
いざ、出発~!!
枯れ枝の向こうには、
春の青空と眩い日差しが…

そして、お目当ての一つ、「フキノトウ」。
まだまだかなぁ~と思っていたら、
ちゃんと、顔を出していましたよ~♪


木々の長い影が伸びる海を見渡す、散歩道。

水平線手前の防潮林の松並木が、
3.11の津波でなぎ倒され、疎らになったまま…

間もなく3年経ちますが、
震災の記憶は、風化させてはなりません。
明日に続きます。
散歩に行きたい気分になること自体、
体内時計が、春を感じ始めているようです。


category: 散歩・街角ウォッチング
« 久々のお散歩2
印象的なシルエット。 »
コメント
おはようございます
フキノトウもう芽を出してますね・・・
漢字に書くと「蕗の薹」とても難しい字ですね、昨日絵手紙教室で習ったばかり・・・てんぷらで食べるのが待たれます・・・
≪水平線手前の防潮林の松並木が、3.11の津波でなぎ倒され、疎らになったまま≫・・・神戸も復興まで長い時間が・・・
なるべく、東北産の食品を買うようになりました(^_^)/
気仙沼さんの、秋刀魚の昆布巻き大好きです・・・
URL | kumikomama #-
2014/01/28 08:36 | edit
春の気配を感じるフキノトウ、
なんか嬉しくなりますね。
お嬢ちゃんの元気な木登りも、
なんかニコニコしてしまう。^^
もうすぐ3年。
浮かれていてはいけません。
気を引き締めて、やれる事やらなくては
…と、自分に言い聞かせます。
URL | クロツグミ #-
2014/01/28 13:02 | edit
フキノトウ もう出てますね
ウチの ユズの下は 無理かも・・
なんせ 踏みかためちゃってる・・・あはは
震災の記憶 ほんま忘れてはいけませんね
トラックバック
トラックバックURL
→https://penpen1go.blog.fc2.com/tb.php/1961-eb7ac521
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |