fc2ブログ

penpen's blog 緑だらけ~!

すっかり開花、「黄モッコウバラ」。  

旅行に出かけている間にも、
着々と開花が進んで、すっかり見頃になっていました。

決して、忘れていた訳ではありませんよ~♪

my-garden 083
my-garden 084 (2)
my-garden 085


2階の寝室から見る「黄モッコウ」は、
じつに見事。うっとりするような眺めです。

my-garden 086


下からの眺めは、まだ5分咲き程度。
本当の満開には、もうちょっと時間が掛かりそうですね~。

my-garden 121


いよいよ、「黄モッコウ」が見頃に。
負けじと庭じゅうの緑たちも素敵に輝きます!!
 




<GW家族旅行記>②

【2日目】(5/3)
横須賀港から、船で15分ほどの無人島・猿島へ。
旧日本軍の要塞とされた時期もあり、
現在では、豊かな自然と人工物が創り出す不思議な空間に。
DSCN6024.jpgDSCN6032.jpg
DSCN6040.jpgDSCN6038.jpg

遊歩道を通って岩場に下りていくと、
磯遊びにピッタリのスポットも。
DSCN6045.jpgDSCN6049.jpgDSCN6050.jpg

その後、“どぶ板通り”へ移動。
巨大な“ネイビーバーガー”を戴きました。
DSCN6055.jpgDSCN6060.jpgDSCN6058.jpg


いよいよ明日は、最終日。
自分的には、一番楽しみな“BONSAI美術館”へ。


人気ブログランキングへ人気ブログ ランキング 参加中! 応援クリック、よろしくです!!

 ←FC2ブログ ランキング 参加しました! よろしく!!
スポンサーサイト



category: 芽吹き・季節の花

thread: ガーデニング - janre: 趣味・実用

tb: 0   cm: 2

コメント

こんばんわ

黄もっこうが見頃になっていますね
倉敷とは、2週間程度の気候の差があるみたいですね

盆栽美術館
私も楽しみです

かつて、中学生の頃、盆栽を生業にしたいと
軽はずみに思っていた時期がありましたから(⌒▽⌒)井
鉢がほしかったので、通販で鉢を注文して、最寄りの国鉄の駅留め
そこまで、自転車で2時間かけて取りに行くという
今思えば不便なことでした
で、届いたものを、開封したら、プラスティックの鉢を置く皿だったので
ずいぶんガッカリした記憶があります(;_;)

URL | 庭  のたろう #-
2015/05/06 23:31 | edit

おはようございます。

薔薇って、上を向いて咲きあがりますね~特にモッコウバラは高いとお2階からしか拝めません~お見事です。春の固まりがモコモコって感じ!!

岩場での磯遊びが楽しそう、「姫」は時を忘れて大はしゃぎだったのでは~巨大な“ネイビーバーガーも美味しそう( ^)o(^ )

URL | kumikomama #-
2015/05/07 07:51 | edit

コメントの投稿

Secret

トラックバック

トラックバックURL
→https://penpen1go.blog.fc2.com/tb.php/2435-53e55bb3
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)