「ブルンネラ」、「ニシキシダ」、「斑入アヤメ」、「アリウム」。 
2015/05/08 Fri. 23:05 [edit]
シェードガーデン・コーナーに置いた鉢では、
「ブルンネラ・ジャックフロスト」と「ニシキシダ」が展開中。
葉脈が浮き上がって見える個性的な色彩が、じつに魅力的。
思っていた以上に素敵な雰囲気です~♪

「クサソテツ」は、優雅で魅力的な葉を茂らせて。

こちらは「斑入アヤメ」。
美しい斑入り葉だけで、十分に魅力的です。

久々登場の「アリウム・アイボリークイーン」。
中心に顔を出した蕾が、大きく育ってきました。

いつもながら、葉モノの多彩さには感心させられます。
一つひとつに、思い入れがあって、愛おしくなっちゃいます~♪
←人気ブログ ランキング 参加中! 応援クリック、よろしくです!!
←FC2ブログ ランキング 参加しました! よろしく!!
「ブルンネラ・ジャックフロスト」と「ニシキシダ」が展開中。
葉脈が浮き上がって見える個性的な色彩が、じつに魅力的。
思っていた以上に素敵な雰囲気です~♪

「クサソテツ」は、優雅で魅力的な葉を茂らせて。

こちらは「斑入アヤメ」。
美しい斑入り葉だけで、十分に魅力的です。

久々登場の「アリウム・アイボリークイーン」。
中心に顔を出した蕾が、大きく育ってきました。

いつもながら、葉モノの多彩さには感心させられます。
一つひとつに、思い入れがあって、愛おしくなっちゃいます~♪


スポンサーサイト
« 今朝の庭。
「ジューンベリー」、「ブルーベリー」、「アロニア」。 »
コメント
おはようございます。
やっぱり「緑だらけ~」らしいです。
いろいろな葉物さんたち、特に「アリウム・アイボリークイーン」~
面白い~どんなお花でしょうか、興味深々です。
緑だらけ~に緑がいっぱい~いい気分(^^♪です。
トラックバック
トラックバックURL
→https://penpen1go.blog.fc2.com/tb.php/2437-6b011c13
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |