fc2ブログ

penpen's blog 緑だらけ~!

遮光シート、第2ラウンド。  

冬の間、室内で過ごした「斑入りリュウゼツラン」。
4月末、パーゴラ下に出した際、遮光率55%のシートを施しました。
たいぶ強い日差しに馴染んできたので、
今回、20%のシートにチェンジしました~。

my-garden 045


これで、しばらく馴染ませて、
頃合いを見て、いよいよすべて撤収します。

my-garden 037
my-garden 068

すべては、愛しの「斑入りリュウゼツラン」を
“葉焼け”から守るため~♪



同じ、パーゴラ下では、様々な植物たちが出番待ち状態です。
まずは、「ダルメラ」。大きな葉とピンクの小花が楽しみ。
「斑入バラ」の若葉がとっても美しい~♪

my-garden 033my-garden 040


こちらの芽吹きは、「パイナップルリリー」。
冬の間、ひよこ温室で過ごしました。

my-garden 039


繊細な散り斑は、「斑入りコデマリ」。
何だか美味しそうな感じ~。

my-garden 069


室内組を外に馴染ませるには、結構な手間が掛かります。
でも、これで安心して外で暮らせますよ~♪
 


人気ブログランキングへ人気ブログ ランキング 参加中! 応援クリック、よろしくです!!

 ←FC2ブログ ランキング 参加しました! よろしく!!
スポンサーサイト



category: 庭仕事・DIY

thread: ガーデニング - janre: 趣味・実用

tb: 0   cm: 2

コメント

おはようございます。

「緑だらけ~」の箱入り娘・取って置き~そろそろベールを取る季節なんですね~「斑入りリュウゼツラン」やっと直射日光に当てられる・・・

何だかpenpen1goさんの愛情を一人占めって感じです。
そのたゆまぬ努力あればこその、あの見事な色とシルエット~♡

外のお花たちにだって、それぞれの思い入れがあるのでしょうね。
みんなが、あっての「緑だらけ~」・・・全部可愛い・・・

URL | kumikomama #-
2015/05/12 08:41 | edit

斑入りのリュウゼツラン 素敵ですね・・


うちのは 数年前 駄目になりかけたけど
無事 復活しました・・

URL | あざみ #1jhbtX.k
2015/05/12 18:51 | edit

コメントの投稿

Secret

トラックバック

トラックバックURL
→https://penpen1go.blog.fc2.com/tb.php/2442-cb758a76
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)