爽やかな緑たち。 
2015/05/26 Tue. 22:05 [edit]
色鮮やかに、何とも美しい~♪

新緑時の葉色の美しさは、他を寄せ付けません!!
ただ、強い光線には弱く、葉焼けを起こしやすいのです。

葉色と言えば、やはりこちら「風知草」でしょう。
この明るい黄色とライムグリーンの斑は、遠目にも目立ちます。

色んな斑入りが混然一体!!
またまた登場、斑入り専科の寄せ植えです。

パーゴラ下の緑たちも、いい雰囲気。
「斑入りリュウゼツラン」を筆頭に、色々な緑たちが…。
一体、何種類居るのか、数え切れません。

同じ緑でも、こんなに様々な表情を持っています。
ガーデニングの奥深さを感じさせられますよね~。


« 「ヒペリカム」、「ジギタリス」、「ツルバキア」…
「スモークツリー」、「ロサ・カニナ」、「ダルマノリウツギ」… »
コメント
おはようございます。
ワー!!素敵!!「ハナミズキ・レインボー」憧れの樹木です。
黄色い葉っぱがまるでお花みたいに綺麗ですね~
風知草も元気もりもり~
私も、昨日真似をして、テラスに樹木の寄せ植え~1個置いてみました。
何にもないテラスに緑を置いただけで、安らぎ感がでますね。
URL | kumikomama #-
2015/05/27 09:49 | edit
こんにちは
ハナミズキ・レインボーや風知草の葉色は素敵ですね。
この時期ならではの色合いなのでしょうか。
鉢植えも同じ緑なのに個性が違って面白いですね。
URL | ネコビーバー #sy32fyL2
2015/05/27 13:31 | edit
ハナミズキ レインボーの葉 ほんまに 美しい・・・
この時期 楽しいでしょうね・・いいなあ~~
うちの フウチ草の 斑入りの葉も 最高!
脇役の 玉竜と対比してて 目立ってます・・
URL | あざみ #1jhbtX.k
2015/05/27 21:16 | edit
トラックバック
トラックバックURL
→https://penpen1go.blog.fc2.com/tb.php/2451-14a93fe9
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |