fc2ブログ

penpen's blog 緑だらけ~!

震災直後の庭から。  

震災から10日目。
ようやく、今晩から自宅に戻りました。
地震の日以来、ずっと家内の妹夫婦のところで、
家内の両親と一緒にお世話になっていました。

自宅の方にも、電気と水道は通じていたのですが、
何分、ガソリンなどの燃料調達が困難で、
暖房や買い出しなど、最小限にとどめたかったのです。
相変わらず燃料不足は続きますが、そろそろ潮時ということで…

画像 006 (2)

写真は、震災直後の庭―。
翌朝、我が家の様子を確認に行った際、撮影したものです。
シーンとして、不気味なほど静かな朝を迎えていました。

画像 001

シェッド、パーゴラ、デッキ…みんな無傷で居てくれました~。
クロッカスやハナニラ、チューリップなども、
ずいぶん大きく育っていましたよ!

相変わらず、ガソリンスタンドは長蛇の列。
燃料不足はいつまで続くのか見当もつきません。

しばらくは、不便な生活が強いられますが、
亡くなられた方々の無念さや、残された遺族の悲しみ、
辛い避難所生活を送っている方々を思えば、
決して贅沢など言ってはいられません!!


心からガーデニングが楽しめる平穏な日々が、
一日も早く戻ってくることを心から願うものです。



人気ブログランキングへ 人気ブログ ランキング 参加中! 応援クリック、よろしくです!!

  ←FC2ブログ ランキング 参加しました! よろしく!!
スポンサーサイト



category: 未分類

thread: ガーデニング - janre: 趣味・実用

コメント

No title

 ガーデニング記事だけでなく、
penpen1goさんのほのぼの家族記事が
読める日を待ってます。
 頑張ろう宮城! 頑張ろう東北!
頑張れpenpen1go!!!

URL | きたはりま #-
2011/03/21 00:11 | edit

No title

おはようございます
裏側のこと 聞こえない仲間より聞いています
普段の生活に戻れるように 
庭も無事花もこれからみなさんを和ませますように

URL | fmama #-
2011/03/21 08:22 | edit

おはようございます

10日も避難生活でらしたんですね
ガスがないとお食事がこまりますね 逆に我が家ではIHにしてしまったので計画停電のときはガスコンロです このへんでもガスコンロが手に入りません みんな不安にかられ買いだめにはしっているようです
ガソリンスタンドには100台以上の車の列です まあもう少しで解消するでしょうけれど・・・

URL | shuho-t #HjX62DUI
2011/03/21 09:37 | edit

No title

やっとご自宅に戻られたのですね
直後の混乱の中では奥様のご両親も妹さんも一緒に居られたことが何よりも心強かったのかもしれませんね

シェッドもレンガサークルもお庭が無事でよかったです
お家の中がそれからの推察でいいのかは判りませんが。。。
奥様もお疲れが出ませんように

ガソリン不足の解決が進みませんね
それによって改善されることがいっぱいあります
もう少しの辛抱であってほしいです

URL | Aozoraharuka #c4DmjxtY
2011/03/21 10:55 | edit

こんにちわ

まだまだ大変でしょうが、無理をしないようにしてください。
そちらはまだしばらくは寒い日が続くと思いますが、お体をいたわってください。
家族皆さん無事で何よりでした。

URL | ネコビーバー #sy32fyL2
2011/03/21 11:19 | edit

No title

早く  ガソリンですね
ほんまに 早く 早く・・です

震災後の写真 心なしか さびしげ・・ですね

URL | あざみ #mQop/nM.
2011/03/21 20:30 | edit

No title

大変な状態はまだ続いているんですね。
はやくガソリンなどの物資が届くことを願っています。
どうかお身体に気をつけて頑張って下さい。

URL | Sunday Gardener #-
2011/03/21 20:54 | edit

こんばんは~

何も無かったかのように静まり返ったお庭・・・
長年かけて育て上げたものだからしっかり根を生やして、家を守った・・・そんな感じがします。

まだまだ落ち着くには時間がかかるかもしれませんが
着実に春が来ています。
penpenさんらしいお庭を拝見できるのを楽しみにしています。

そうそうドジョウさん達は大丈夫だったかしら?

URL | sa-ko #-
2011/03/21 22:18 | edit

こんばんは

ご自宅も何事も無くてほんと良かったです。
ご住所を知っているだけに 胸が苦しくなっていました。

まだまだ大変でしょうが、無理はしないでくださいね。
寒さも続いていますのでお風邪ひかれませんように・・・
penpenさんの緑だらけ~のお庭拝見するのを楽しみにしてます。

URL | みぽりん♪ #kSi.wH62
2011/03/21 22:32 | edit

No title

はじめまして。
Aozoraharukaさんのところで、今回の地震で被災されたとお聞きし
おじゃまさせていただきました。
ほんとうに大変だったと思いますが、ご無事で何よりでした。
避難される義妹さんのおうちがあって、良かったですね。
まだまだ不便な生活が続きそうですが
どうぞお体にお気を付けて頑張ってくださいね。
ほんとうに、心からガーデニングが楽しめる平穏な日々が
早く戻ってきますように、心からお祈りしています。

URL | みー #93tm7Y9E
2011/03/21 22:38 | edit

こんばんは

penpenさん おかえりなさ~い!
主を待ちわびていた庭の声がきこえるようです。
お庭もお宅も大きな被害がなくて本当に良かった!
お子さんたちは大丈夫ですか?
小さな子にはかなり衝撃が大きかったのではと心配です。
無理をなさらず、体に気を付けてくださいね。

URL | hanamatibito #-
2011/03/21 22:42 | edit

こんばんは

ご自宅に戻られてホッとされたでしょうね。
お疲れが出ませんように。。。

シェッド、パーゴラ、デッキ・・・無事だったんですね!
あの状況で、ガラス一枚割れることも無かったなんてスゴイです。
お庭の緑たちが、主の復帰を心待ちにしていますね~

URL | nonco #-
2011/03/22 00:06 | edit

コメントの投稿

Secret

トラックバック

トラックバックURL
→https://penpen1go.blog.fc2.com/tb.php/904-8f1d6b2d
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)