真夏の昼下がり。 
2022/08/07 Sun. 22:05 [edit]
パーゴラ下のエリア。 
2022/07/14 Thu. 22:05 [edit]
一枚目は、脚立上からの一枚。
遮光シートが外れて、全容を現した様々な色・カタチの緑たち。
パーゴラ下から東側の通路にかけて…

その緑に隠れるように、ひっそりと咲く花たち。
そっと蕾を付け、開花に備えるものも…
こちらは、ヒースの仲間「ダボエシア」。
今年も可憐なピンクの花が咲き出しています。


「ユーコミス」(パイナップルリリー) は、
その名の通り、帽子を被ったパイナップルのような花姿。

最後は、まだ小さな蕾を発見!!
「カノコユリ」の開花は、もう少し先になりそう。

パーゴラ下は、テラコッタの寄せ鉢コーナー。
様々な葉姿の植物たちが、ひしめき合って…
←人気ブログ ランキング 参加中! 応援クリック、よろしくです!!
←FC2ブログ ランキング 参加しました! よろしく!!
遮光シートが外れて、全容を現した様々な色・カタチの緑たち。
パーゴラ下から東側の通路にかけて…

その緑に隠れるように、ひっそりと咲く花たち。
そっと蕾を付け、開花に備えるものも…
こちらは、ヒースの仲間「ダボエシア」。
今年も可憐なピンクの花が咲き出しています。

「ユーコミス」(パイナップルリリー) は、
その名の通り、帽子を被ったパイナップルのような花姿。

最後は、まだ小さな蕾を発見!!
「カノコユリ」の開花は、もう少し先になりそう。

パーゴラ下は、テラコッタの寄せ鉢コーナー。
様々な葉姿の植物たちが、ひしめき合って…


冬色のグラデーション。 
2022/01/31 Mon. 23:05 [edit]
我が家の冬庭を象徴する2大植物と言えば、
「コニファー」と「エリカ」。
美しい葉色のグラデーションを創ります!!

今回は、このうち、黒い葉とピンク色の小花との
コンビネーションが愛らしい「エリカ・ダーレンシス」に
スポットを当てます!!


いわゆる「ヒース」の仲間で、
「カルーナ」、「ダボエシア」と並ぶのが「エリカ」。
ほんの小さな花ですが、愛らしい花色はもちろん、
最も寒い時期に開花する、本当に貴重な存在です。

ウッドデッキの脇でも、大いに存在感を発揮!!
我が家の冬庭の演出には、欠かせない存在です。

葉色のグラデーションを楽しむ、冬の庭。
足元の「エリカ」は、葉色・花色とも魅力的です~♪
←人気ブログ ランキング 参加中! 応援クリック、よろしくです!!
←FC2ブログ ランキング 参加しました! よろしく!!
「コニファー」と「エリカ」。
美しい葉色のグラデーションを創ります!!

今回は、このうち、黒い葉とピンク色の小花との
コンビネーションが愛らしい「エリカ・ダーレンシス」に
スポットを当てます!!

いわゆる「ヒース」の仲間で、
「カルーナ」、「ダボエシア」と並ぶのが「エリカ」。
ほんの小さな花ですが、愛らしい花色はもちろん、
最も寒い時期に開花する、本当に貴重な存在です。

ウッドデッキの脇でも、大いに存在感を発揮!!
我が家の冬庭の演出には、欠かせない存在です。

葉色のグラデーションを楽しむ、冬の庭。
足元の「エリカ」は、葉色・花色とも魅力的です~♪


デッキ周りの風景。 
2021/11/05 Fri. 22:05 [edit]
雨に濡れるウッドデッキ。 
2021/08/25 Wed. 22:05 [edit]
リビングから眺めるウッドデッキ。
今夏はデッキチェアやガーデンパラソルを出す機会を逸しています。
何せ、雨降りの日が続きますからね~。
鉢物はたくさんありますが、とくに気になるのが「レモングラス」。
水切れしやすく、株が古いこともあって、ずっと調子がイマイチ。
ここのところ、小雨続きで、だいぶ良い状態に…

さすがに色褪せて来た「アジサイ」の花。
それでも、良い雰囲気を保っています~♪


花後、ピンクに染まった「ダルマノリウツギ」。
もう少し、花数が欲しいところ…

ヒースの仲間、「ダボエシア」の紅白の花。
「レモンバーム」が進出して来ました~。

今日は、昼過ぎから晴れて、最高気温31.4℃まで上がりました。
本日、コロナの緊急事態宣言が発令されました。
期間は、今月27日から来月12日まで。なかなか先が見えませんね~。
鉢物主体のウッドデッキのコーナー。
例年、夏場の水遣りが大変なのですが、今夏は楽チンです!!
←人気ブログ ランキング 参加中! 応援クリック、よろしくです!!
←FC2ブログ ランキング 参加しました! よろしく!!
今夏はデッキチェアやガーデンパラソルを出す機会を逸しています。
何せ、雨降りの日が続きますからね~。
鉢物はたくさんありますが、とくに気になるのが「レモングラス」。
水切れしやすく、株が古いこともあって、ずっと調子がイマイチ。
ここのところ、小雨続きで、だいぶ良い状態に…

さすがに色褪せて来た「アジサイ」の花。
それでも、良い雰囲気を保っています~♪

花後、ピンクに染まった「ダルマノリウツギ」。
もう少し、花数が欲しいところ…

ヒースの仲間、「ダボエシア」の紅白の花。
「レモンバーム」が進出して来ました~。

今日は、昼過ぎから晴れて、最高気温31.4℃まで上がりました。
本日、コロナの緊急事態宣言が発令されました。
期間は、今月27日から来月12日まで。なかなか先が見えませんね~。
鉢物主体のウッドデッキのコーナー。
例年、夏場の水遣りが大変なのですが、今夏は楽チンです!!

