fc2ブログ

penpen's blog 緑だらけ~!

ひとたび日差しが戻れば…  

一番寒い時期に可憐な花を咲かせる「エリカ・ダーレンシス」。
真っ黒な葉っぱとピンク色の小花が印象的です。
日差しの中、ちょっと眩しそうに見えます。

IMG_8570b.jpg


テラコッタボールの球体に映り込む影。
不思議な表情をつくるお気に入りのアイテムです。
春には、ここで日向ぼっこするカナヘビの姿も…

IMG_8572b.jpg




「日向ミズキ」の枝に、真っ赤な花芽がいっぱい。
春真っ先に、淡い黄色の花を一面に咲かせるのが、
今年も楽しみです!!

IMG_8573b.jpg


「ブルーベリー」の枯れ枝を透かして、
ガーデンシェッドの姿が見え隠れ…
今年は、たくさんの実を付けて欲しいものです。

IMG_8574b.jpg


たっぷりの日差しを浴びて、
庭の植物たちが嬉しそうに見えます。
本格的な春が持ちどおしいですね~♪



人気ブログ ランキング 参加中! 応援クリック、よろしくです!!

 ←FC2ブログ ランキング 参加しました! よろしく!!

category: 自然・季節の移ろい

thread: ガーデニング - janre: 趣味・実用

tb: 0   cm: 0

ほとんど雪が解けて…  

関東では、大雪で大変だったようですが、
こちらは積もることは少ないものの、雪の日が多くなっています。

気温が低く、解け残っていた雪も、
だいぶ少なくなって来ました~。

IMG_8533a.jpg


シェッド前のマルチング、雪から顔を覗かせて…
真新しい“クル殻”が愛らしい表情を見せてくれます。

IMG_8544a.jpg




まばらに雪を纏った「葉ボタン」たち。
強風の日が多く、何度も倒れたトレリスタワー。
かなり傷みが酷くなっています。

IMG_8541a.jpg


手前のパーゴラ下のコールドフレーム。
1週間ぶりに、中の鉢物に水をあげました~♪

IMG_8545a.jpg


まだ1月の初旬。冬の寒さはしばらく続きます。
厳しい低温は、まだまだ続くのでしょうか!?



人気ブログ ランキング 参加中! 応援クリック、よろしくです!!

 ←FC2ブログ ランキング 参加しました! よろしく!!

category: 自然・季節の移ろい

thread: ガーデニング - janre: 趣味・実用

tb: 0   cm: 1

繊細なシルエット。  

石張りの白壁に投影される樹形のシルエット。
壁いっぱいに広がる様は、なかなかの迫力です!!

IMG_8496a.jpg


快晴の青空を背景にして、石張りの壁面に、
繊細な樹形が見事に映し出されます。

IMG_8494a.jpg




この建物は、地元の博物館。
シルエットの主は、入り口正面に植えられた
見事な樹形の「ケヤキ」。前庭のシンボルツリーです。

IMG_8495a.jpg


見事なまでの光と影の芸術作品―。
今日は、良い一日になりそうです~♪



人気ブログ ランキング 参加中! 応援クリック、よろしくです!!

 ←FC2ブログ ランキング 参加しました! よろしく!!

category: 自然・季節の移ろい

thread: ガーデニング - janre: 趣味・実用

tb: 0   cm: 1

寒~い、お正月 2  

新年になっても、寒い日が続きます。
今朝の最低気温は、-0.3℃。

少し、寒さは緩みましたが、
一度降った雪が、なかなか解けません!!

IMG_8422a.jpg


温室の中は、前回より2℃下がって、最低気温が6℃。
氷点下にならないことが目標なので、
まだまだ余裕がありますね~。

IMG_8421a.jpg




植物たちは、のんびり、まったり。
うららかな日差しの春を待ち焦がれながら…

IMG_8420a.jpg


乾かして置いたクリスマス・オーナメントたち。
シェッド内の所定の場所に格納して、
今年のクリスマスまで休眠してもらいます。

IMG_8357a.jpg


この後、暖冬になるとの予報もありますが、
本当なのでしょうか!?



人気ブログ ランキング 参加中! 応援クリック、よろしくです!!

 ←FC2ブログ ランキング 参加しました! よろしく!!

category: 自然・季節の移ろい

thread: ガーデニング - janre: 趣味・実用

tb: 0   cm: 1

薄っすら、白いコーティング!!  

ほんの小雪だったのですが、
気温が低いせいか、解け残っています。

かえって、植物の下地の色が透かして見れる
面白い光景をつくっています。

IMG_8121a.jpg


「プンゲンス・トウヒ」にも雪が付いて、
巨大なクリスマスツリーに。

IMG_8119a.jpg




コニファーの列植では、美しい樹形が強調されます。
葉色の違いもよく分かりますね~♪

IMG_8114a.jpg


向かって左から、「ブルーアイス」、
枯れ姿の「ニセアカシア・フリーシア」、
そして、「プンゲンス・トウヒ」。巨木トリオです!!

IMG_8115a.jpg


この絶妙な“さじ加減”は、まさに芸術級!!
今年一年、大変お世話様でした。
皆さま、良いお年を~!!



 人気ブログ ランキング 参加中! 応援クリック、よろしくです!!

 ←FC2ブログ ランキング 参加しました! よろしく!!

category: 自然・季節の移ろい

thread: ガーデニング - janre: 趣味・実用

tb: 0   cm: 0

寒波到来の朝 3  

斜めに映り込んだ、光の筋。
細くシャープな光跡に冷たさも感じられます。

IMG_8243a.jpg


アール型ベンチの天板は、真っ白のまま。
気温が低いままなので、
なかなか解けそうにありません。

IMG_8250a.jpg




柳の枝のトレリスタワーと「葉ボタン」の対比。
平坦になりがちな雪の庭に、
変化を付けてくれます!!

IMG_8251a.jpg


ガーデンシェッド前の全景。
手前には天板のガラスに雪が積もった
コールドフレームも見えます。

IMG_8244a.jpg

今日の最低気温は、-3.6℃。
まだ例年より、4~5℃は低いとのこと。



今の庭に、春の欠片を探そうとしても、
まだ、なかなか難しいようですね~。



 人気ブログ ランキング 参加中! 応援クリック、よろしくです!!

 ←FC2ブログ ランキング 参加しました! よろしく!!

category: 自然・季節の移ろい

thread: ガーデニング - janre: 趣味・実用

tb: 0   cm: 1

寒波到来の朝 2  

通路のレンガ周りが、真っ白に雪化粧。
くっきり、美しく浮かび上がりました~♪

IMG_8229a.jpg


鶏さんのホースリールも雪の中…

IMG_8234a.jpg




ガラスドームは、“スノードーム”に。

IMG_8255a.jpg


雪を被った「葉ボタン」。
ちょっと寒そうですが、
普段とは違った表情が楽しめますね~♪

IMG_8263a.jpg

今朝の最低気温は、昨日よりさらに下がって、-4.0℃でした。
年内に、こんなに寒くなるのは珍しいです。



積雪後に差し込む陽射しは、効果絶大!!
庭中のあらゆるものを美しく演出してくれます。



 人気ブログ ランキング 参加中! 応援クリック、よろしくです!!

 ←FC2ブログ ランキング 参加しました! よろしく!!

category: 自然・季節の移ろい

thread: ガーデニング - janre: 趣味・実用

tb: 0   cm: 1

寒波到来の朝。  

数年に一度の寒波ということで、全国的に凍てつくような朝を迎えました。
こちらの最低気温は、-3.2℃。
数センチ程度ですが、積雪が見られました。

IMG_8256a.jpg


シェッド内の温室の植物に、
水遣りをする際、室内温度をチェック。
幸い、約7℃~22℃に収まっている様子。

IMG_8261a.jpg




「斑入リュウゼツラン」や「ハマユウ」なども、
元気な様子を見せてくれました~♪
側面をプラダンから中空ポリカーボネートに
代えたのが良かったようです。

IMG_8262a.jpg


温室の屋根には、「柏葉アジサイ」のドライが…
日差しでポカポカになって、
多少の保温効果を発揮しているのかも。

IMG_8258a.jpg


一見、雪が少ないように見えますが、
ほとんどが、暴風で飛ばされてしまったのかも…



 人気ブログ ランキング 参加中! 応援クリック、よろしくです!!

 ←FC2ブログ ランキング 参加しました! よろしく!!

category: 自然・季節の移ろい

thread: ガーデニング - janre: 趣味・実用

tb: 0   cm: 0

最後の紅葉。  

真っ赤に染まった「ブルーベリー」の紅葉。
肉厚の丈夫な葉っぱですが、
連日の強風で、さすがに落葉が進んでいます…

IMG_8135a.jpg


少し左に振ると、小径の終点には、
パーゴラとコールドフレームが見えます。

IMG_8136a.jpg




しっかりとガラス天板で、雪や霜をシャットアウト!!
昨日紹介した「マンネングサ」も格納しました。

IMG_8164a.jpg


ガーデンシェッド前の「葉ボタン」たち。
寒さが進む中、ますます色が映えて、
冬庭に彩りをもたらしてくれます。

IMG_8165a.jpg


冬庭で際立つ「ブルーベリー」の深紅。
日に日に葉数が減って、寒気に飲み込まれてゆきます。



 人気ブログ ランキング 参加中! 応援クリック、よろしくです!!

 ←FC2ブログ ランキング 参加しました! よろしく!!

category: 自然・季節の移ろい

thread: ガーデニング - janre: 趣味・実用

tb: 0   cm: 1

雪の演出 ②  

今日は、気温が上がって、雪はすっかり消えましたが、
引き続き、一昨日の美しい雪景色をご紹介します―。


レンガのサークルが目立っています!!
そして、「風知草」のブラウンに、
背後の「プンゲンス・トウヒ」のツリー。

雪が庭のディテールを引き立ててくれます。

IMG_8068a.jpg


玄関先からのレンガ敷きの通路。
普段以上に引き立って見えます。

IMG_8076a.jpg




やっぱりレンガのサークルが、
一番、美しさを増して目を引きますね~。

IMG_8072a.jpg


アール型ベンチやコールドフレームの天板は、
雪が被って真っ白。
気温が上がらず、すぐには溶け出しません。

IMG_8070a.jpg


いよいよ本格的な冬ですね~。
真っ白な雪が、庭の様子を一変させます。



 人気ブログ ランキング 参加中! 応援クリック、よろしくです!!

 ←FC2ブログ ランキング 参加しました! よろしく!!

category: 自然・季節の移ろい

thread: ガーデニング - janre: 趣味・実用

tb: 0   cm: 1

朝日に染まる雑木林。  

一足先に朝日に染まる木立ち。
雑木林が、紅色に染まり、本当に美しい…

荘厳な雰囲気が漂います。

IMG_8014a.jpg


住宅地に朝日が差し込む直前の
ほんの少しの間だけ…

IMG_8015a.jpg


この美しい光景を眺めることが出来ます。

IMG_8021a.jpg


程なく、紅色から黄金色へと変わって…

IMG_8018a.jpg


こんなに美しい朝焼けを見られたので、
今日は、ラッキーな一日になりそう~♪



 人気ブログ ランキング 参加中! 応援クリック、よろしくです!!

 ←FC2ブログ ランキング 参加しました! よろしく!!

category: 自然・季節の移ろい

thread: ガーデニング - janre: 趣味・実用

tb: 0   cm: 1

近づく、クリスマス~!!  

玄関先では、晩秋とクリスマスの鬩ぎあい。
紅葉の最後の美しい姿が…
クリスマスのリースとの面白いコラボをつくります。

IMG_7828a.jpg


美しく照らし出されて、
玄関を出入りするのが楽しみです~♪

IMG_7830a.jpg




色鮮やかさでは、「葉ボタン」も負けていません!!
紫と白の組み合わせが、素敵でしょ!!

IMG_7804a.jpg


ガーデンシェッドに飾っているミニリース。
玄関のリースとともに、20年ほど前にDIYしました。
材料は、近所の野山から手に入れた木の実など…

IMG_7807a.jpg


今日は、本当に寒く、寒風が吹き荒れ、小雪が舞いました~。
いよいよ本格的な冬がやって来た感じです…


クリスマスを迎える準備が整って、
あとは本番を待つだけです~♪



 人気ブログ ランキング 参加中! 応援クリック、よろしくです!!

 ←FC2ブログ ランキング 参加しました! よろしく!!

category: 自然・季節の移ろい

thread: ガーデニング - janre: 趣味・実用

tb: 0   cm: 0

芸術的な筋雲。  

まさに刷毛で描いたような、見事な筋雲。
樹木のシルエットも美しく映えます。

IMG_7864a.jpg


空一面に不思議な表情をつくる雲。
まるで川の流れのよう。

15216206355917.jpg




上空は、相当に風が強いのでしょうか?
すべてが吸い込まれそうです。

15216206452872a.jpg


玄関先からの眺め。
こんなに印象的な雲も珍しいですね~♪

15216206275543.jpg


空全体が、筋状の雲で覆われて…
この季節に多く見られるものなのでしょうか?



 人気ブログ ランキング 参加中! 応援クリック、よろしくです!!

 ←FC2ブログ ランキング 参加しました! よろしく!!

category: 自然・季節の移ろい

thread: ガーデニング - janre: 趣味・実用

tb: 0   cm: 1

自然の芸術作品。  

今朝の最低気温は、0.1℃。
日差しはありましたが、
ピーンと張り詰めるような空気の冷たさが…

IMG_7742a.jpg


霜を纏い白くなった「クローバー」の葉。
美しいですが、いかにも寒そうですね~♪

IMG_7739a.jpg




茶色の落ち葉も、うっすら霜を纏って、
葉脈や輪郭がくっきりと見えます。

IMG_7741a.jpg


緑の草に覆われた斜面は、白っぽく変化。
日の当たる面は、幸いすでに解け出していましたよ~。

IMG_7743a.jpg


本格的な冬に向け、日に日に寒さが進行しています。
巡る季節に、抗うことは出来ませんね~。



 人気ブログ ランキング 参加中! 応援クリック、よろしくです!!

 ←FC2ブログ ランキング 参加しました! よろしく!!

category: 自然・季節の移ろい

thread: ガーデニング - janre: 趣味・実用

tb: 0   cm: 1

日差しを透かして…  

太陽の高度が低くなったせいか、
葉の裏側から日差しが当たり、美しい葉色がより際立っていました。
とても温かみのある色彩ですね~。

IMG_7443a.jpg


くっきり見える葉脈と、
黄色から橙色へのグラデーション!!

IMG_7441a.jpg




ところで、この美しく黄葉する植物、
何という名前なのでしょうか!?

IMG_7440a.jpg


こちらの「アジサイ」の葉も、
パステル調で、素敵な色合いです。

IMG_7444a.jpg


柔らかな日差しに照らされて、
美しい葉色がいっそう引き立ちます!!



 人気ブログ ランキング 参加中! 応援クリック、よろしくです!!

 ←FC2ブログ ランキング 参加しました! よろしく!!

category: 自然・季節の移ろい

thread: ガーデニング - janre: 趣味・実用

tb: 0   cm: 1

近づく冬。  

空気の冷たさを感じながら見上げる、真っ青な空。
「フリーシア」のシルエットが、
くっきりと浮き上がって…

IMG_7682a (3)


冬を告げる「山茶花」の花が、
次々と咲き出します。
我が家には、この他、白の一重と八重があります。

IMG_7679a.jpg




葉が落ちた「赤葉メギ」にも、
つやつやの真っ赤な実が…

IMG_7690a.jpg


シェードガーデンの通路には、
真っ赤な「モミジ」と常緑の「ツルキキョウ」。
あたかも、美しいデザイン画です。

IMG_7688a.jpg


冬を告げる空や「山茶花」の花、真っ赤な実など
季節の欠片が、そちこちに散りばめられて…



 人気ブログ ランキング 参加中! 応援クリック、よろしくです!!

 ←FC2ブログ ランキング 参加しました! よろしく!!

category: 自然・季節の移ろい

thread: ガーデニング - janre: 趣味・実用

tb: 0   cm: 1

「秋グミ」と「モミジ」。  

真っ赤な実がびっしりの「秋グミ」。

あまり愛らしいので、ずっとそのままです。
本当は、収穫しても良いのですが…

IMG_7288a.jpg


奥のシェードガーデンでは、
すでに紅葉した「モミジ」の落葉が始まっています。
まだ青々とした「シダ」の葉との絵になるコラボ。

IMG_7287a.jpg




地面に敷き詰められた「モミジ」。
徐々に色褪せてゆきますが、もう少し楽しめそうです。

IMG_7286a.jpg


シェードガーデン全景。
赤色のウェイトが増えて、季節の移ろいを実感します。

IMG_7283a.jpg


どんどん秋が深まってゆきます。
今のうちに、たっぷりと味わっておきたいものですね~。



 人気ブログ ランキング 参加中! 応援クリック、よろしくです!!

 ←FC2ブログ ランキング 参加しました! よろしく!!

category: 自然・季節の移ろい

thread: ガーデニング - janre: 趣味・実用

tb: 0   cm: 1

秋から冬へ。  

東側の法面ガーデンの落葉樹が赤、橙色、黄金色に染まって…
朝の日差しを浴びて、色鮮やかに浮き上がって見えます。

IMG_7036a.jpg


玄関先のコニファー・エリアでは、
「ブータンルリマツリ」の紅葉が、ますます進んでいます。
鮮やかなブルーの花との絶妙なコントラストをつくって。

IMG_6959a.jpg




真っ青な空に輝く、銀青色の葉色。
「銀丸葉ユーカリ」が映えます。

IMG_6955a.jpg


ほとんど落葉してしまった「ニセアカシア・フリーシア」。
もう冬が目前まで差し迫っています。

IMG_7034a.jpg


庭の風景は、秋から冬へ。
気付けば、すっかり変わっていますね~。



 人気ブログ ランキング 参加中! 応援クリック、よろしくです!!

 ←FC2ブログ ランキング 参加しました! よろしく!!

category: 自然・季節の移ろい

thread: ガーデニング - janre: 趣味・実用

tb: 0   cm: 1

玄関回り、終盤の彩りに…  

完熟の「秋グミ」が、はち切れそうな勢い!!
日差しを浴びて、本当に色鮮やか。

IMG_7093a.jpg


「ホスタ・ブルーマンモス」の葉も、
すっかり枯れ色に染まって…

IMG_7082a.jpg




「ブータンル・ルリマツリ」の小花は、
澄み切った青空のようなブルーが際立ちます。

IMG_7090a.jpg


先日植え付けた「ビオラ」たちも、
活着して、勢いよく花を咲かせ始めています!!

IMG_7092a.jpg


秋の名残りと初冬の到来を告げる植物たち。
季節の移ろいを敏感に感じ取って…



 人気ブログ ランキング 参加中! 応援クリック、よろしくです!!

 ←FC2ブログ ランキング 参加しました! よろしく!!

category: 自然・季節の移ろい

thread: ガーデニング - janre: 趣味・実用

tb: 0   cm: 1

カラフルな紅葉・黄葉。  

ついに真っ赤に染まった「ブルーベリー」。
少し肉厚な葉に、温かみを感じます。

IMG_7005a.jpg


こちらは「日向ミズキ」の黄葉。
対照的に、濃黄色に染まっています。
なかなかに見事です!!

IMG_6998a.jpg




パープル掛かった「アジュガ」の葉。
微妙な色彩のグラデーションが素敵ですね~。

IMG_7003a.jpg


最後は、見事なパープル色の「アジサイ」。
開花から本当に長い間、楽しませてくれます。

IMG_7001a.jpg


それぞれの植物が、それぞれの色に染まって、
秋から冬への移り変わりを演出してくれます。



 人気ブログ ランキング 参加中! 応援クリック、よろしくです!!

 ←FC2ブログ ランキング 参加しました! よろしく!!

category: 自然・季節の移ろい

thread: ガーデニング - janre: 趣味・実用

tb: 0   cm: 1

秋が深まって…  

美しい朝焼けの東の空。

ピーンと冷え込んだ空気感に支配されて…
今日も良い天気になりそうです~♪

IMG_7157a.jpg


落葉も、いよいよ終盤を迎えて…
風景が黄色からブラウンに変わってゆきます。

IMG_7155a.jpg




「紅葉」の一角は、赤色が際立って目立ちます!!
シーズン最後の生命を燃やしているかのよう。

IMG_7154a.jpg


先日、仕事帰り、西の空に見つけた美しい三日月。
日が暮れるのが、どんどん早まっています。

IMG_7153a.jpg


いつの間にか、季節が進んで晩秋から初冬へ。
身近かに触れる景色からも、伝わるものがあります。



 人気ブログ ランキング 参加中! 応援クリック、よろしくです!!

 ←FC2ブログ ランキング 参加しました! よろしく!!

category: 自然・季節の移ろい

thread: ガーデニング - janre: 趣味・実用

tb: 0   cm: 1

「紅葉」と「山茶花」。  

真っ青な青空に映える「紅葉」。
見事なコントラストです!!

IMG_6952a.jpg


「紅葉」の葉っぱのカタチは、
改めて見ると、本当に不思議ですね~。

IMG_6951a.jpg


誰のために、
こんなに美しく染まるのでしょうか!?

IMG_6949a.jpg


手前では、冬の使者「山茶花」が開花。
淡い花色が優しい雰囲気です~♪

IMG_6945a.jpg


晩秋から初冬への季節の移ろい…
この時期、同時に見られてラッキーです!!



 人気ブログ ランキング 参加中! 応援クリック、よろしくです!!


 ←FC2ブログ ランキング 参加しました! よろしく!!

category: 自然・季節の移ろい

thread: ガーデニング - janre: 趣味・実用

tb: 0   cm: 1

進む、紅葉の庭。  

連日の冷え込みで、日に日に紅葉が進みます。
朝、リビングからの眺めも、すっかり秋本番です。

「ハナミズキ」と「ジューンベリー」の
紅葉と黄葉の対比が美しいですね~♪

IMG_6791a.jpg


玄関先のコニファーゾーンでは、
緑の中で、「ブータンルリマツリ」の葉色が、
紅色に染まって、素敵なワンポイントに…

IMG_6793a.jpg




玄関先では、今シーズン最後の
「高砂百合」が開花。

IMG_6792a.jpg


東側の法面エリアも、「ジューンベリー」、
「ブルーベリー」などが、色付き始めて、
全体の雰囲気が変わって来ました~。

IMG_6794a.jpg


我が家の庭にも、ついに紅葉前線が降臨!!
日々刻々と、庭の表情を変えてゆきます。



 人気ブログ ランキング 参加中! 応援クリック、よろしくです!!


 ←FC2ブログ ランキング 参加しました! よろしく!!

category: 自然・季節の移ろい

thread: ガーデニング - janre: 趣味・実用

tb: 0   cm: 1

始まった、我が家の“紅葉”。  

今年は、ちょっと実りが少なかった「ブルーベリー」。
その葉色が美しい紅色に変わり始めましたよ~♪

来シーズンは、たくさんの収穫を期待したいものです。

IMG_6646a.jpg


「日向ミズキ」の黄葉は、まだこれから…
美しい黄金に染まる姿まで、もう間もなくです。

IMG_6647a.jpg




「アジサイ」と「アジュガ」の秋色のコラボ。
本当に長い期間、楽しませてくれます。

IMG_6642a.jpg


このほか、デッキの上の鉢物たち。
それぞれに色付いて、秋を表現しています。

IMG_6645a.jpg


ちょっと寂しい感じもしますが、
一年を凝縮したような見事な色彩ですね~。



 人気ブログ ランキング 参加中! 応援クリック、よろしくです!!

 ←FC2ブログ ランキング 参加しました! よろしく!!

category: 自然・季節の移ろい

thread: ガーデニング - janre: 趣味・実用

tb: 0   cm: 1

インドア・ガーデニングの季節に。  

キッチンカウンターの上に置いた「セントポーリア」。
もう25年以上、この場所で暮らしています。

美しい紫色の花弁。そして、黄色の蕊とのコントラスト…

IMG_6707a.jpg


こちらは、「レモングラス」を取り込んだ際、
剪定したものをお茶用に、ケースに入れてみました。
切り口から、プ~ンとレモンの爽やかな香りが漂います~♪

IMG_6706a.jpg




こちらの不思議な多肉系も元気です。
確か、ポーチュラカの仲間だったと思いますが。

IMG_6715a.jpg


西側の窓辺では、年中、元気な「エアプランツ」!!
緑が少ない、これからの時期、ますます活躍してもらいます。

IMG_6714a.jpg


屋外は、どんどん冬へ向かいますが、
その分、室内でのガーデニングが楽しみになります。



 人気ブログ ランキング 参加中! 応援クリック、よろしくです!!

 ←FC2ブログ ランキング 参加しました! よろしく!!

category: 自然・季節の移ろい

thread: ガーデニング - janre: 趣味・実用

tb: 0   cm: 1

どんどん秋が進んで…  

冷たい雨降りのあとは、
強風が吹いて、さらに気温が下がって来ました。

そちこちで落葉が進み、
目に見えて、季節が移ろいを実感させます。

IMG_6494aa.jpg


手前の「ハナミズキ・レインボー」の落葉、
シェッド脇の「ブルーベリー」も紅葉が始まっています。

IMG_6503a.jpg




静まり返った小雨の庭で、
「風知草」の青々とした葉姿が際立ちます。

IMG_6498a.jpg


西側の「コニファー」たちは、
まだまだ冬色なる気配はありませんね~。

IMG_6507a.jpg


ひと雨ごとに、一気に季節が進んで、
庭の植物たちからも季節の移ろいが感じ取れます。



 人気ブログ ランキング 参加中! 応援クリック、よろしくです!!

 ←FC2ブログ ランキング 参加しました! よろしく!!

category: 自然・季節の移ろい

thread: ガーデニング - janre: 趣味・実用

tb: 0   cm: 1

秋の夕暮れ。  

西日が差し込む、マイガーデン。
日中は暑くても、さすがに夕方には涼しくなります。

もう10月ですから…

IMG_6340a.jpg


手前の「風知草」の茂みの中、
「クジャクアスター」の花がちらほらと。

IMG_6342a.jpg




淡いピンク色、繊細な花姿。
植え替えが必要ですね~。

IMG_6341a.jpg


「ハナイソギク」に居たバッタくん。
「セスジツユムシ」のメスです。
上手く、背景と同化しています。

IMG_6343a.jpg


日差しと影、植物や生き物の様子など…
着実に進む季節が、感じ取れます。



 人気ブログ ランキング 参加中! 応援クリック、よろしくです!!

 ←FC2ブログ ランキング 参加しました! よろしく!!

category: 自然・季節の移ろい

thread: ガーデニング - janre: 趣味・実用

tb: 0   cm: 1

「柏葉アジサイ」の紅葉。  

インパクトのある赤色に染まる「柏葉アジサイ」の紅葉。
見方によっては、ちょっと痛々しい感じにも…

今年一年、頑張ってきた証でしょうか!?

IMG_6235a.jpg


まだまだ、緑のプライベートガーデンの中で、
一足お先に、しっかりと存在感を発揮して。

IMG_6201a.jpg




見る角度によっても、
染まり方が異なって見えますね~。

IMG_6202a.jpg


哀愁を帯びた雰囲気が漂う、
この空間が、今一番のお気に入りです~♪

IMG_6204a.jpg


急に気温が下って、秋めいて来ました~。
紅葉する葉色を見ると、
季節の移り変わりを実感します。



 人気ブログ ランキング 参加中! 応援クリック、よろしくです!!

 ←FC2ブログ ランキング 参加しました! よろしく!!

category: 自然・季節の移ろい

thread: ガーデニング - janre: 趣味・実用

tb: 0   cm: 1

秋の青空と紅葉。  

繊細で複雑な模様を作り出す雲。
例年、秋になると表情豊かな雲が出現します。

IMG_6174a.jpg


何とも不思議な雲ですね~♪
まさにアートです。

IMG_6177a.jpg




「柏葉アジサイ」、「ブルーベリー」など、
色付き始めた紅葉が、青空とのコントラストを作ります。

IMG_6175a.jpg


シェッド周りには、穏やかな秋の気配が…
アール型ベンチに腰掛けて、
ゆったり時間が過ごせそうです。

IMG_6181a.jpg


芸術的な美しい雲。そして、色づく紅葉。
気候も良くなって、庭で過ごす時間が増えそうです~♪



 人気ブログ ランキング 参加中! 応援クリック、よろしくです!!

 ←FC2ブログ ランキング 参加しました! よろしく!!

category: 自然・季節の移ろい

thread: ガーデニング - janre: 趣味・実用

tb: 0   cm: 1

2日連続の快晴!!  

安定した晴天が続き、2日間連続で快晴に。

「ニセアカシア・フリーシア」の黄金葉と、
「銀丸葉ユーカリ」の銀葉が青空に映えます。

IMG_6100a.jpg


赤紫の「ブッドレア」の花が咲き続け、
手前では、「ススキ」の穂がキラキラ輝いて!!

IMG_6101a.jpg




ガーデンシェッドの窓も開け放って、
終日、空気の入れ替えが出来ました~♪

IMG_6103a.jpg



実家に行く途中、スーパーで買った
ピンク色の「ダンギク」。
思わず連れ帰りました~♪

IMG_6127a.jpg


いよいよ明日は、十五夜です。
天気が持ってくれると良いのですが…



 人気ブログ ランキング 参加中! 応援クリック、よろしくです!!

 ←FC2ブログ ランキング 参加しました! よろしく!!

category: 自然・季節の移ろい

thread: ガーデニング - janre: 趣味・実用

tb: 0   cm: 1