fc2ブログ

penpen's blog 緑だらけ~!

秋の恵み。  

娘がスマホを使って、秋庭の様子をスケッチしました~♪

日差しに透かす「ジューンベリー」のオレンジの葉。
葉っぱの重なり合いが、花の姿のようにも…

image3.jpeg


「秋グミ」、「山茶花」の実、「ラベンダーセージ」の花…
秋庭からの収穫、まさに秋の恵みです。

image000.jpeg


自然が創り出した、色鮮やかな秋の色彩。
人知を遥かに超えた世界を垣間見るようです。

image1aa.jpeg


目が覚めるほど、色鮮やかな天然の色合い。
まさに自然からのご褒美ですね~♪



 ←人気ブログ ランキング 参加中! 応援クリック、よろしくです!!

 ←FC2ブログ ランキング 参加しました! よろしく!!
スポンサーサイト



category: 庭と子供たち

thread: ガーデニング - janre: 趣味・実用

tb: 0   cm: 3

秋の黄金色を戴きました~♪  

この混ぜ御飯。黄金色が美しいでしょう~♪
何だか分かりますか?

何と、食用菊の花弁なんです。

P9261953.jpg


つねに売っているわけではありませんが、
たまたまスーパーで見掛けて買って来たそう。

P9261945.jpg


花弁を取り分けて…
眩しいほどに輝く黄金色!!

P9261948.jpg


混ぜ御飯と、定番の酢の物にして戴きました~♪
花の香りが馨しい。なかなかに美味しかったですよ~。

P9261956.jpg

家内に聞いたら、この菊の混ぜ御飯は、
NHKの朝の情報番組でやっていたそうです。


秋の黄金色と香りを戴きました~♪
じつは、息子の誕生日が“重陽の節句”なんです。



 ←人気ブログ ランキング 参加中! 応援クリック、よろしくです!!


 ←FC2ブログ ランキング 参加しました! よろしく!!

category: 庭と子供たち

thread: ガーデニング - janre: 趣味・実用

tb: 0   cm: 2

“STAY GARDEN”  

我が家のゴールデンウィークは、
”STAY HOME” ならぬ ”STAY GARDEN” ということで、
庭のそちこちに出没する娘の姿が…

小学生の頃から、ずっと絵を描くのが大好きです~♪

11884091974899.jpg


何のスケッチをしているのかな!?

P4299706[1]


何しろ、この時期、画材には事欠きません。

P5019721[1]
11884197566598.jpg
P4299708[2]


で、スケッチブックを覗かせてもらいました~♪

image0.jpeg


今日の最高気温は、30.8℃の真夏日でした。
扇風機をつけて、アイスを食べましたよ~♪



私は絵が苦手なので、写真専門ですが、
思うように絵が描けたら、素敵ですね~♪



 ←人気ブログ ランキング 参加中! 応援クリック、よろしくです!!

 ←FC2ブログ ランキング 参加しました! よろしく!!

category: 庭と子供たち

thread: ガーデニング - janre: 趣味・実用

tb: 0   cm: 3

「モミジ」のデスクマット!!  

我が家の玄関脇の美しい紅葉。
すでに、落葉が始まった「モミジ」の葉っぱを…

my-garden 029


こっそり拾い集めて来て。

ADSCN5143.jpg


一枚一枚の色の違いが、
美しいグラデーションを作っていますが…

ADSCN5159.jpgADSCN5157.jpg


ジャ~ン!!
こんなことにしてしまう、我が家の娘。
勉強机が、こんなことで良いのでしょうか!?

ADSCN5155.jpg


まさに、季節を間近かに感じて…
と言うより、マジか!!という感じでしょう!!



 ←人気ブログ ランキング 参加中! 応援クリック、よろしくです!!

 ←FC2ブログ ランキング 参加しました! よろしく!!

category: 庭と子供たち

thread: ガーデニング - janre: 趣味・実用

tb: 0   cm: 1

多肉ちゃんの寄植え。  

今まで育てて来た多肉ちゃんの鉢物から
一枝ずつ戴いて…

100均で買った器に、バンビのフィギュアを添えます。

DSCNA1850


娘が、寄せ植えを作成中。

DSCNA1857


そして、完成~!!
出来上がった作品のタイトルは“多肉丼”。

DSCNA1866


後ろから見ると、木影に佇むバンビ(下左)
上から見ると、やっぱり“多肉丼”ですね~♪

DSCNA1868DSCNA1869


一つひとつ、違った魅力の多肉ちゃん。
器の中で、一緒になると“多肉丼”になります~♪
 


人気ブログランキングへ ←人気ブログ ランキング 参加中! 応援クリック、よろしくです!!

 ←FC2ブログ ランキング 参加しました! よろしく!!

category: 庭と子供たち

thread: ガーデニング - janre: 趣味・実用

tb: 0   cm: 0

「シジュウカラ」ちゃんの巣箱。  

毎日、落花生のリースにやって来る
「シジュウカラ」ちゃんを見ていることもあってか…

娘が、中学の美術の時間に作った「シジュウカラ」ちゃんの巣箱―。

DSCN0546.jpg


紙ねんどで出来た「シジュウカラ」ちゃんが、
巣箱周りに2羽、枝にも1羽止まっていますよ~♪

DSCN05470.jpgDSCN0549.jpg


巣箱の中を覗くと、何と卵と雛が…

そして、サイドにはコルクボードが貼ってあって、
ピンでメモを止めるようになっています。

DSCN0566.jpgDSCN0552.jpg


さらに豆電球が仕込まれていて、
明かりを灯すことも出来ます!!

DSCN0559.jpg


娘が作った「シジュウカラ」ちゃんの巣箱。
なかなか凝った作りでビックリです~♪
 


人気ブログランキングへ ←人気ブログ ランキング 参加中! 応援クリック、よろしくです!!

 ←FC2ブログ ランキング 参加しました! よろしく!!

category: 庭と子供たち

thread: ガーデニング - janre: 趣味・実用

tb: 0   cm: 3

クラフト作り。  

これまでに拾い集めた貝殻を使って、
クラフト作りをしました~。

よく、お土産物屋さんで見かけるカメさんを始め、
娘が作ったオリジナル・キャラクターは、鶏さんとハリネズミ。

DSCN8164.jpg


カメさんがいっぱいです!!

DSCN8165.jpg



こちらも娘作。「センダイムシクイ」という鳥だそう。
なかなか丁寧に描けています。私より、ずっと上手いかも~♪

img159.jpg

毎日、やって来る「シジュウカラ」も描いてもらおうかなぁ~。


雪が降って、ぬくぬくクラフト作り。
娘と一緒の作業、嬉しいですね~♪
 


人気ブログランキングへ ←人気ブログ ランキング 参加中! 応援クリック、よろしくです!!


 ←FC2ブログ ランキング 参加しました! よろしく!!

category: 庭と子供たち

thread: ガーデニング - janre: 趣味・実用

tb: 0   cm: 1

カメラマン登場!!  

時々、思い出したように登場する我が家のカメラマン。
私の庭偵察につられて、久々の登場です!!

my-garden 043


“霜柱が立っているよ~♪”

my-garden 013


次のターゲットに移動中。

my-garden 012



そして、娘の作品から。
毎度、どアップ作品が目立ちます!!

DSCN8196.jpgDSCN8195.jpg
DSCN8199.jpgDSCN8203.jpg


娘のカメラのレンズ越しからも、
徐々に力強さを増す、春の日差しが伝わって来ます!!
 


人気ブログランキングへ ←人気ブログ ランキング 参加中! 応援クリック、よろしくです!!


 ←FC2ブログ ランキング 参加しました! よろしく!!

category: 庭と子供たち

thread: ガーデニング - janre: 趣味・実用

tb: 0   cm: 1

これって、ヤシの木!?  

娘が作った“猫じゃらし”風の作品。
こうして見ると、何だか、ヤシの木のようにも…

my-garden 001


こちらは、娘が大好きな「ヨウシュヤマゴボウ」と「野アザミ」。
一輪挿しに挿して…洗面所に飾っています。

my-garden 001 (2)


庭では、「ススキ」の穂が輝いて。

my-garden 024


「スモークツリー」も頑張っています。

my-garden 018

今日は「敬老の日」。午前中、仕事の後、実家に寄って、
床下収納の金具を交換。プチDIYをやって来ました~。



小6の娘が、学校帰りに見つけた “道端の秋”。
庭のそちこちでも、秋の “フサフサ”が目立って来ましたよ~♪
 


人気ブログランキングへ人気ブログ ランキング 参加中! 応援クリック、よろしくです!!


 ←FC2ブログ ランキング 参加しました! よろしく!!

category: 庭と子供たち

thread: ガーデニング - janre: 趣味・実用

tb: 0   cm: 2

娘の戦利品!!  

今年も、娘がそちこちから集めた木の実をはじめ、
色々なモノたちが大集合。

自然の色合い、ユニークなカタチは、
ほんと素敵ですね~♪

my-garden 109
my-garden 110


セミの抜け殻も、貼り付いて…

my-garden 115


「モミジバフウ」の実、
「ハス」の花柄も面白いですね~。

my-garden 111


今年も、一年かけて、色々な戦利品を集めました~。
自然の色、カタチ、何度見ても飽きませんね~♪
 


人気ブログランキングへ人気ブログ ランキング 参加中! 応援クリック、よろしくです!!

 ←FC2ブログ ランキング 参加しました! よろしく!!

category: 庭と子供たち

thread: ガーデニング - janre: 趣味・実用

tb: 0   cm: 6

夏休みの観察日記。  

子どもたちの夏休みも、すでに終盤を迎えていますが、
この夏休み、娘が教室で飼っているヒメダカを連れて来ましたよ~♪

早速、水槽を仕立てて、“メダカ版”ペットホテルの開店です!!

DSCN2556.jpgDSCN2560.jpg


3匹のヒメダカ、2匹の黒メダカの合計5匹。
シマドジョウの水槽から、水草も分けてあげました。

卵を抱えたメスも居て、一部を仕切って、
保護をしています。

DSCN2588.jpg


毎朝、起き出して来ると、まず最初にメダカの観察です!!

DSCN2604.jpg


そして、夏休みの自由研究として、観察日記も…

DSCN2691.jpgDSCN2693.jpg



こちらも、学校から持ち帰った「イネ」。
穂が出てきて、花が咲き出しましたよ~♪

my-garden 092my-garden 093


夏休みの課題と言えば、“自由研究”ですね~。
必要に迫られて!?娘と一緒に、家内も頑張っています~♪
 


人気ブログランキングへ 人気ブログ ランキング 参加中! 応援クリック、よろしくです!!


 ←FC2ブログ ランキング 参加しました! よろしく!!

category: 庭と子供たち

thread: ガーデニング - janre: 趣味・実用

tb: 0   cm: 2

森のどうぶつたち。  

久々に娘の図工作品から。

1枚のべニア板を自由に電動糸ノコで切って…
木片から想像力を働かせて作品を仕上げます。

my-garden 016 (2)

毒ヘビに驚く、森のどうぶつたちだそう。



こちらでは、何やら並べ始めましたよ~♪

以前、とっておいた「ピスタチオ」の殻。
並べて出来たのは、雌鶏さんと雄鶏さんです。

my-garden 012 (2)



最後は、アジサイ柄の小皿。
団地内の公民館で作ったものです。

my-garden 133

涼しげな水色が、良いですね~♪


相変わらず工作好きな娘。
何か将来につながったら良いですね~♪
 


人気ブログランキングへ 人気ブログ ランキング 参加中! 応援クリック、よろしくです!!

 ←FC2ブログ ランキング 参加しました! よろしく!!

category: 庭と子供たち

thread: ガーデニング - janre: 趣味・実用

tb: 0   cm: 4

自信作にニンマリ~♪  

“ねぇ~ねぇ~、見て見て~♪”
お気に入りの絵を前にご満悦の娘。




そろそろ春休みも近づいて、工作・図画作品や、
書道・硬筆などをまとめて持ち帰って来ました。

my-garden 038 (2)my-garden 040


カマツカやシマドジョウ、ヌマエビなど、
大好きなアクアリウムの仲間たちも登場しますよ~♪

my-garden 034
my-garden 029my-garden 041 (2)


“緑だらけ~!!”の庭の影響でしょうか!?
植物や生きものなどを題材にした作品が多いようですね~♪
 


人気ブログランキングへ 人気ブログ ランキング 参加中! 応援クリック、よろしくです!!

 ←FC2ブログ ランキング 参加しました! よろしく!!

category: 庭と子供たち

thread: ガーデニング - janre: 趣味・実用

tb: 0   cm: 6

大雪で、大はしゃぎ~♪  

子どもたちにとって、雪は友だち!!
嬉しくて、仕方がないようです。
って、自分も子どもの時は、そうでしたが…

娘が得意げに見せてくれた薄氷。ちゃんと「宮城」と読めます。

my-garden 050my-garden 048

車のナンバープレートにくっ付いていたそう。
ちょっとした発見でした~♪


そして、玄関先の通り脇にはいつの間にか、
立派な“かまくら”が登場!!

my-garden 106 (2)


しかも、屋根は滑り台になっているとか。
さっそく、実演してくれましたよ~。

my-garden 113


その後は、道路を駆けまわって、やりたい放題~!!
おいおい!車に轢かれるぞ~。

my-garden 119 (2)


よっぽど、嬉しかったんでしょうね~♪

my-garden 128


大人たちの困り顔を尻目に、子どもたちは大はしゃぎ!!
こうなったら、大人も一緒に楽しむしかないでしょう~♪
 


人気ブログランキングへ 人気ブログ ランキング 参加中! 応援クリック、よろしくです!!

 ←FC2ブログ ランキング 参加しました! よろしく!!

category: 庭と子供たち

thread: ガーデニング - janre: 趣味・実用

tb: 0   cm: 5

ミニ・雪だるま、雪ウサギ。  

今回の雪で、大喜びだったのは、うちの娘。
さっそく、庭に出て雪遊びを開始~♪

my-garden 093



すでに融け出していたので、
限られた雪を求めて、庭じゅうをウロウロ…

my-garden 105


で、最終的に出来上がった作品たち。
小さな“雪だるま”と“雪ウサギ”。

my-garden 107my-garden 114


大人にとっては、ちょっと憂鬱な雪も、
子どもたちにとっては、ウキウキ・わくわくです!!
 


人気ブログランキングへ 人気ブログ ランキング 参加中! 応援クリック、よろしくです!!

 ←FC2ブログ ランキング 参加しました! よろしく!!

category: 庭と子供たち

thread: ガーデニング - janre: 趣味・実用

tb: 0   cm: 5

デカくなったモンです!!  

小学校4年生になった娘が、まるでコビトみたい!!
いつの間に大きくなったんだろう?

娘も植物たちも…競い合うように成長しています。

my-garden 136


こちらでは、大好きな出窓下花壇で、写真撮影中。
何だか、紫葉の「スモークツリー」も気になる様子…。

my-garden 146


これは「カロライナジャスミン」の花。
可愛らしい黄色、花姿もキュートですね~。

my-garden 152


娘専用の移植べら。
ガーデングローブとお揃い。大好きな花柄です~♪

my-garden 144


「ホスタ」の葉っぱに付いた水滴を
弾いて遊んだり…

my-garden 164


“緑だらけ~!”の植物たちに抱かれて、
子どもたちは、すくすくと?成長しています~♪
 


人気ブログランキングへ 人気ブログ ランキング 参加中! 応援クリック、よろしくです!!

 ←FC2ブログ ランキング 参加しました! よろしく!!

category: 庭と子供たち

thread: ガーデニング - janre: 趣味・実用

tb: 0   cm: 4

娘もお庭に登場~!!  

朝から気持ち良い天気!!

ひと足お先に庭偵察をしていたら、
間もなく、娘もやって来ました~♪

my-garden 053 (2)


と思ったら、すぐさま駆け戻って…

my-garden 061


自分専用デジカメを持ちだして来ました~。
(じつは、私のお下がりなのですが)

で、激写中~!!

my-garden 111 (2)
my-garden 114


やっぱり、緑って素晴らしい~♪

my-garden 097


出窓下花壇の“緑のタペストリー”をはじめ、
今シーズン最初のピークを迎えています。
 


人気ブログランキングへ 人気ブログ ランキング 参加中! 応援クリック、よろしくです!!

 ←FC2ブログ ランキング 参加しました! よろしく!!

category: 庭と子供たち

thread: ガーデニング - janre: 趣味・実用

tb: 0   cm: 7

カラフルな花園!!  

毎日、寒さが続きますが、
そんな寒さを吹き飛ばしてくれそうなカラフルな花たち。
娘が描いてくれました~♪

楽しげな感じが、なかなかでしょう!?

img092.jpg


外はと言うと、またしても雪が降って…
白銀の世界に逆戻り。

my-garden 001 (6)



こちらは、懐かしい味。
煮出しているのは、麦茶です。

my-garden 063

最近は、水出しパックが主流ですが、
家内が珍しいと言って、スーパーから買って来ました~♪

my-garden 012 (4)

さっそく、出来立てを頂いてみました。
やはり、圧倒的に香ばしさが違うかも!!
懐かしさついでに、子どもの頃によくやった、
お砂糖を入れて飲んでみましたよ~。


外は寒くても、娘のカラフルな花の絵と、
甘~い麦茶で、ゆったり気分で日曜の午後を過ごしました~。
 


人気ブログランキングへ 人気ブログ ランキング 参加中! 応援クリック、よろしくです!!

 ←FC2ブログ ランキング 参加しました! よろしく!!

category: 庭と子供たち

thread: ガーデニング - janre: 趣味・実用

tb: 0   cm: 6

小さな写真家、登場~♪  

私が、毎朝、庭偵察に出るのを見て、
このところ、娘も一緒について出てくるようになりました~。

お下がりのコンデジで、お庭を激写中!!
今日の被写体は、「エリカ・ダーレンシス」、
「ネコヤナギ」、「ラベンダー」など、冬庭の主役たち。

my-garden 073my-garden 047
my-garden 059
my-garden 080



では、娘の作品群をご覧ください。
どアップ写真が多いようですね~♪

まずは、「カルーナ」と「エリカ」。

my-garden 106
my-garden 107my-garden 150
my-garden 108

こちらは、バケツに張った氷。

my-garden 119

「ローズヒップ」に、「原種シクラメン」のくるくる。

my-garden 132
my-garden 182

最後は、日差しに輝く「ラベンダー」。

my-garden 189


娘の目で見たお庭の様子。
いつもの庭が、また違って見えて来ます!!
 


人気ブログランキングへ 人気ブログ ランキング 参加中! 応援クリック、よろしくです!!

 ←FC2ブログ ランキング 参加しました! よろしく!!

category: 庭と子供たち

thread: ガーデニング - janre: 趣味・実用

tb: 0   cm: 8

娘が登場!!  

昨日の雪を一番喜んでいるのは、小3の娘。
さっそく、お庭に登場です~!!

何故か、虫とり網を持って駆けています。
よっぽど嬉しかった様子~♪

my-garden 062


確かにクリスマスツリーも、良い雰囲気だし…

my-garden 003 (3)


やっと、お楽しみの“雪だるま”作りが出来ます!

my-garden 066 my-garden 051

娘までダルマみたいに丸くなって…。

そして、完成~。
どうだぁ~って感じでしょうか!?
それにしても、何故に虫取り網なのか?意味不明です。

my-garden 067



そして、最後は夜のクリスマスツリー。
なかなか幻想的で素敵でしょう~♪

雪の演出のおかげで、クリスマス気分が高まります。

my-garden 084


子どもたちにとって、雪は友だちですね~♪
雪と戯れる娘を見ていると、こちらまで嬉しくなります。
 


人気ブログランキングへ 人気ブログ ランキング 参加中! 応援クリック、よろしくです!!

 ←FC2ブログ ランキング 参加しました! よろしく!!

category: 庭と子供たち

thread: ガーデニング - janre: 趣味・実用

tb: 0   cm: 7

オータム・コレクション。  

一日中、冷たい風が吹き、
ついに昼過ぎ、初雪が観測されました~。
晩秋から、冬の季節へ。大きく舵を切ったようです。

庭の「モミジ」の紅葉が真っ盛り―。
すでに散り始めました。

my-garden 053


落ちたての綺麗なうちに…
さっそく娘が拾い集めて来ましたよ~♪

my-garden 063


大好きな落ち葉のコレクション。
古くなった電話帳が、娘のストック・ブックです。
どんどん並べて、押し花コレクションに。

my-garden 064
my-garden 065

晩秋の空気ごと、そのまま封じ込めます。
そして、出来上がった押し花は、次なる作品に~。


同じモミジの葉っぱでも、大きさはもちろん、
色合いも微妙に異なっていて、面白いものですね~♪
 


人気ブログランキングへ 人気ブログ ランキング 参加中! 応援クリック、よろしくです!!

 ←FC2ブログ ランキング 参加しました! よろしく!!

category: 庭と子供たち

thread: ガーデニング - janre: 趣味・実用

tb: 0   cm: 3

娘はカメラマン!!  

秋の日差しに誘われて~!?
庭に登場したのは、お下がりのコンデジを持った娘。

まずは、色付いた「スモークツリー・ローヤルパープル」の
クローズアップ写真に挑戦!絶妙なポジショニングで…

my-garden 063


次のターゲットは、開花し始めた「ハナイソギク」。
さ~て、どこを撮ろうかなぁ~!?

my-garden 067


こちらが、娘の作品―。
なかなか、大胆に接写してますね~♪

my-garden 091
my-garden 092
my-garden 078 (2)


一通り撮り終わって、納得の表情で記念撮影。
それにしても、穏やかで気持ちの良い日差しでした~♪




こんな気持ち良い天気だと、
庭偵察も、ついつい長居してしまいますよね~♪
 


人気ブログランキングへ 人気ブログ ランキング 参加中! 応援クリック、よろしくです!!

 ←FC2ブログ ランキング 参加しました! よろしく!!

category: 庭と子供たち

thread: ガーデニング - janre: 趣味・実用

tb: 0   cm: 3

たくさん、実って~♪  

「おもちゃカボチャ」の雌花が、やっと開花~。

さっそく、綿棒を使って雄花の花粉を雌花に…
受粉作業をしました。

my-garden 074


雌花は、花の付け根がまん丸になっていて、
これが実になるんだなぁ~って、直ぐ分かります!!

my-garden 004 my-garden 079

大きく育ってね~♪



そして、娘が学校から持ち帰った「ホウセンカ」。
ついに朱色の花が開花。小学校の花壇を思い出しますね~。

my-garden 083


たくさん成ってくれるかなぁ~♪
娘が、張り切って受粉作業をしてくれました!!
 


人気ブログランキングへ 人気ブログ ランキング 参加中! 応援クリック、よろしくです!! 

 ←FC2ブログ ランキング 参加しました! よろしく!!

category: 庭と子供たち

thread: ガーデニング - janre: 趣味・実用

tb: 0   cm: 4

娘は、“迷”カメラマン!?   

こちら「スモークツリー・ロイヤルパープル」は、
いわゆる煙を吹くことはありません。

でも、ボリューム感のある濃紫色の葉っぱは、
それだけで十分なインパクトです!!

my-garden 072


最近、デジカメで写真にハマっている娘。
以前、私が使っていたコンデジを貸してあげました~。

my-garden 060 (2)


例年、この時期になると、
「ロイヤルパープル」の葉っぱの縁取りが可愛いピンク色に変化。
目ざとく見付けたようです。

my-garden 046


すぐ隣の「フランネルソウ」も挿しかかって…

my-garden 049



撮影の様子と作品から。

my-garden 062
画像 010
画像 020
画像 002


娘の目線で見ると、いつもの庭が、
何だか違って見えて来ますね~♪



人気ブログランキングへ 人気ブログ ランキング 参加中! 応援クリック、よろしくです!! 

 ←FC2ブログ ランキング 参加しました! よろしく!!

category: 庭と子供たち

thread: ガーデニング - janre: 趣味・実用

tb: 1   cm: 3

娘のコレクション。  

木の実、葉っぱ、花がら、小枝…
毎度、紹介している娘の戦利品。

今日は、その戦利品の収納スタイルをご紹介します!

my-garden 018 (4)


ちゃんと専用ケースに入れています!
って、これって、よくショートケーキなどが入っている
あのケースです。見覚えあるでしょう~♪

my-garden 016 (3)

my-garden 015 (2)

今までに収集した思い出のコレクション。
こうして、ケースに入れてみると、
また違った感じですよね~。

娘流の“テラリウム”でしょうか!?



お兄ちゃんの模擬テストが終わって、
この間、久々に家族で映画を観に行きました。

待ち時間の間、別のフロアーの雑貨屋さんで、
見つけたシャープペンシル。

my-garden 005 (3)

“鉛筆風”シャープペンシルって、感じ!
息子によれば、今の小学校はシャープペン“持ち込み禁止”だそうで、
鉛筆のふりをして、皆、これを使っていたとか…

ちょっと可愛らしいので、買って来てしまいました~♪


この“鉛筆風”シャープペンシル。
一本は、自分の仕事用に。どの色にしようかなぁ…



人気ブログランキングへ 人気ブログ ランキング 参加中! 応援クリック、よろしくです!!

  ←FC2ブログ ランキング 参加しました! よろしく!!

category: 庭と子供たち

thread: ガーデニング - janre: 趣味・実用

tb: 0   cm: 3

春の収穫!  

久々に、本格的な庭仕事。
「風知草」、「矢羽ススキ」などの枯れた枝・葉を片付けました~。

その間、娘は庭でゴソゴソ…
何をしているのかなぁ?と思っていたら、
庭のそちこちから、木の実や葉っぱ、花柄などを集めていた様子。

my-garden 023


夕方になって、リビングのカーペットで、お披露目会。
斑入りの「グミ」や「アイビー」、ローズヒップに、「銀丸葉ユーカリ」の実、
「サザンカ」の花柄に、「南天」など…

この時期にしては、カラフルにラインナップ~!!

my-garden 025 (2)


やっぱり、日差しの下で見ると、
こんなに鮮やかです~♪

my-garden 033

my-garden 034



こちらは、先日の大雪の際に剪定した
「銀丸葉ユーカリ」の枝で作ったリース。

my-garden 029 (3)

何とも、渋い色合いがたまりませんね~!
奥に見えるのは、ハロウィンの時のかぼちゃ。


ここに来て、春へ向けて、一気に加速し始めました~♪
鮮やかな緑を目にするのも、もう少しです!!



人気ブログランキングへ 人気ブログ ランキング 参加中! 応援クリック、よろしくです!!

  ←FC2ブログ ランキング 参加しました! よろしく!!

category: 庭と子供たち

thread: ガーデニング - janre: 趣味・実用

tb: 0   cm: 4

ユーカリのクラフト。  

この間の湿った大雪で、
ずいぶん剪定せざるを得ませんでした。

my-garden 008

でも、ユーカリの仲間は樹勢がめっぽう強いので、
春には、すぐに葉がいっぱい茂ってくれるでしょう~。

で、剪定枝で作った娘の作品から…
まずは、例のエッグクラフト用にとっておいた
タマゴの殻を使ったオブジェ。

my-garden 009
 単純だけど、なかなか面白いでしょ!!


それから、ユーカリの葉っぱと花・実、
そして木の実を使った飾りモノ。
娘の好きな動物を表現したのもありますよ~♪

my-garden 013 (2)


ようやくインフルエンザ生活から復活した子どもたち。
部屋の中の生活に、そろそろ飽きてきたようです!



人気ブログランキングへ 人気ブログ ランキング 参加中! 応援クリック、よろしくです!!

  ←FC2ブログ ランキング 参加しました! よろしく!!

category: 庭と子供たち

thread: ガーデニング - janre: 趣味・実用

tb: 0   cm: 7

雪って、愉しい!?  

いったい何センチ?
庭に飛び出してきた娘が、手にしていたのは定規。

my-garden 048


そちこちを測って回ります!




こっちはどうかなぁ?

my-garden 037

my-garden 041

場所によって違いますが、大体15センチ位。
何と、この冬一番の大雪でした~。


そして…
雪の上に描いた四つ葉のクローバー。

my-garden 053


それにしても、たくさん降りました…。

my-garden 069


子どもたちにすれば、大雪も格好の遊び場。
大人とは、まるで違って映っているんでしょうね~♪



人気ブログランキングへ 人気ブログ ランキング 参加中! 応援クリック、よろしくです!!

  ←FC2ブログ ランキング 参加しました! よろしく!!

category: 庭と子供たち

thread: ガーデニング - janre: 趣味・実用

tb: 0   cm: 6

娘の宝物。  

学校からの帰り道や公園、旅行先などで、
拾い集めた木の実や葉っぱ、貝殻など…

我が家の玄関先は、娘の宝物でいっぱいです!

my-garden 004 (3)


そして、今回、工作好きな娘が、こしらえた作品がこれ。
松ぼっくりに、赤い南天の実、リュウノヒゲの紫と、
皮を剥いて白くした実を挟みこんでいます。

my-garden 003 (2)

どうってことない工作ですが、自然の美しい色に、
改めて驚かされますね~。


my-garden 018

こちらは、娘のギャラリー・コーナー。
収蔵品がどんどん増えて、ちょっと困っています~♪
また、ここから新たな作品が登場するかも!!


大人が見過ごしがちな何気ないモノたち。
それでも、娘にとっては、大切な宝物なのかも知れません。



人気ブログランキングへ 人気ブログ ランキング 参加中! 応援クリック、よろしくです!!

  ←FC2ブログ ランキング 参加しました! よろしく!!

category: 庭と子供たち

thread: ガーデニング - janre: 趣味・実用

tb: 0   cm: 6

連休最終日、あれこれ~。  

まずは、久々の新作。
家内が近所のスーパーから連れて来た「ヒナソウ」。
優しい薄紫の花が可愛らしいでしょう~♪

my-garden 027 (2) my-garden 029

マット状に拡がるグリーンも良さ気です!!



同じスーパーから、買ってきた「三色生だんご」。
小正月の“だんご木”用に売っていたそう。

my-garden 002

飾っていた“だんご木”に、
たくさんのだんごを追加して…ちょっと重そうです。

 頭に巾着を乗っけて? ご満悦~♪




my-garden 032 (2)

そして、こちらはベトナムのお土産にいただいたモノたち。
娘には大好きな貝殻(スイジガイ)。
そして、お兄ちゃんにはベトナムの市街地図。
そのほか、チョコレートに、カップに入れてお湯を注ぐと
パッと花が咲くお茶。



就寝前、アクアリウムの仲間たちに餌をあげる娘。
「カマツカ」と「シマドジョウ」が大好きです!

my-garden 044

そして、おやすみなさい~♪


長かった子どもたちの冬休みもお仕舞い。
いよいよ、本格始動です!!



 人気ブログランキングへ 人気ブログ ランキング 参加中! 応援クリック、よろしくです!!

  ←FC2ブログ ランキング 参加しました! よろしく!!

category: 庭と子供たち

thread: ガーデニング - janre: 趣味・実用

tb: 0   cm: 6