fc2ブログ

penpen's blog 緑だらけ~!

夏の大人色。  

「スモークツリー・ロイヤルパープル」。

my-garden 024 (2)
すっかり成長した葉っぱは、落ち着いたチョコレート色。
葉脈と縁の部分がピンク色なのが、ワンポイントです!


my-garden 027 (3)
こちらは、いつもの「ニューサイラン・パープレア」。
繊維がす~っと伸びた姿も、爽やかな印象ですね。


my-garden 026 (2)
最後は、同じニューサイランの仲間、「ピンクストライプ」。
「パープレア」と比べると、葉っぱは、ずっと柔らかでしなやか。
その分、耐寒性は劣るらしいのですが…

暑い夏は、こんな大人色の葉モノが似合いますね~♪


今日の最高気温は、31.3℃でした~。
この夏の真夏日は41日目。観測史上最多だそう!!



人気ブログランキングへ 人気ブログ ランキング 参加中! 応援クリック、よろしくです!!

  ←FC2ブログ ランキング 参加しました! よろしく!!
スポンサーサイト



category: 葉もの・グラス類

thread: ガーデニング - janre: 趣味・実用

tb: 0   cm: 8

ほんのり、ピンク色~♪  

「ベンケイソウ」のつぼみが、薄っすらピンク色に染まって来ました~。
なんとも優しい雰囲気です。

my-garden 056

my-garden 058

my-garden 057
このつぼみが見たくて、
毎年、この時期を楽しみにしています~♪


my-garden 023 (2)
こちらは、花が終わった「ノラニンジン」。
くるっと丸まって、ボール状になります。


my-garden 025
相変わらず「アサガオ」も咲き続けます。
今朝も、5輪ほど!まだまだ夏が続きます~。


暑さ復活!今日の最高気温は、31.2℃でした~。


人気ブログランキングへ 人気ブログ ランキング 参加中! 応援クリック、よろしくです!!

  ←FC2ブログ ランキング 参加しました! よろしく!!

category: 芽吹き・季節の花

thread: ガーデニング - janre: 趣味・実用

“ブルーベリー”だらけ~♪  

今年の猛暑で好対照―。

同じ「ブルーベリー」でも、暑さが得意のラビットアイ系が大豊作!
今が最高潮!“ブルーベリー”だらけ~♪になっています。

my-garden 055

my-garden 063

一方のハイブッシュ系は今一つでしたが、
その分を補って余りあるほどの大豊作。

my-garden 060



【ズッシリと~♪】

まだ、全体量からすれば、半分以上残ってますが、
暑さと格闘しながらの収穫は、取りあえずこんなところ。

my-garden 022 (2) my-garden 016 (2)

大きめのボウルが、かなりいっぱいに~。
量ってみたら、800gほど。
これなら、たくさんジャムがつくれそう♪

でも、本当はこんな極端は良くないのですが…


やっと真夏日に届かず、今日の最高気温は、29.7℃でした~。


人気ブログランキングへ 人気ブログ ランキング 参加中! 応援クリック、よろしくです!!

  ←FC2ブログ ランキング 参加しました! よろしく!!

category: 実もの・種子

thread: ガーデニング - janre: 趣味・実用

装飾的な植物たち。  

猛暑続きで、庭じゅうがドライフラワーになってしまいそう。
なんて話もありますが…

我が家で育てた植物たち―。
花が終わった後、ドライにできるものは、
ドライにして楽しんでいます~♪

my-garden 014 (3)

先日、摘み取った「柏葉アジサイ」も、着々とドライに…

my-garden 016



その他の植物たち…

my-garden 017 my-garden 018
my-garden 021 my-garden 020
my-garden 022



ブリキのバケツに、飾っても良い感じ~♪

my-garden 023

植物って、ほんと多彩です!
見ていると飽きません!!


で、今日の最高気温は、31.9℃でした~。


人気ブログランキングへ 人気ブログ ランキング 参加中! 応援クリック、よろしくです!!

  ←FC2ブログ ランキング 参加しました! よろしく!!

category: シェッド・温室・コールドフレーム

thread: ガーデニング - janre: 趣味・実用

パックリ~!!  

真っ黄色い本体に、イボイボ。
そしてパックリと割れた中には、真っ赤な実のようなモノが…
何だか分かりますか!?

my-garden 028 (2)

実は、熟して割れた「ゴーヤ」なんです。
なかなかのインパクトでしょ!!

my-garden 045 真剣な表情で。

my-garden 003 (4)
my-garden 057

もちろん、収穫もしましたよ~♪
我が家産の「ゴーヤ」&「ブルーベリー」です。


で、今日の最高気温は、30.2℃でした~。


人気ブログランキングへ 人気ブログ ランキング 参加中! 応援クリック、よろしくです!!

  ←FC2ブログ ランキング 参加しました! よろしく!!

category: ハーブ類・野菜

thread: ガーデニング - janre: 趣味・実用

ホッとして・・・  

今朝は曇って、これまでと比べれば穏やかな天気。
植物たちもホッとしているよう。

my-garden 004 (2)

こんな実を発見しました~!

my-garden 003 (3)
「サザンカ」の薄茶色のまん丸い実。
何とも愛らしいですね~♪

my-garden 008 (2)
「三尺バーベナ」には「イチモンジセセリ」が、
蜜を吸いにやって来ました~。

my-garden 010
紫の「アサガオ」が咲きました!
すっきりした紫です。

猛暑がちょっと緩んで、植物も人間もちょっと一息です。


それでも今日の最高気温は、30.2℃でした~。


人気ブログランキングへ 人気ブログ ランキング 参加中! 応援クリック、よろしくです!!

  ←FC2ブログ ランキング 参加しました! よろしく!!

category: 庭偵察・定点観測

thread: ガーデニング - janre: 趣味・実用

tb: 0   cm: 8

記録更新!!  

この夏の「真夏日」、36日目。
ついに観測史上、最多更新なのだそう!

さすがに庭の緑たちも、辛抱の日々が続きます。

my-garden 034 (2)


リビングの多肉たちは、至って元気ですが…

my-garden 030 (2)


幸い、午後になって、俄か雨が降ったのが救いでした~♪

my-garden 005 (2)



【何だ、このデカさは~!?】

2リットルのペットボトルと比べても、この大きさ!
測ったら50㎝もありました~。

my-garden 005 (3)

スーパーなどで、時々見かける度に気になっていた「夕顔」。
調理法など全く知らないのに@250円に惹かれて、
生まれて初めて手に取りました。

my-garden 006

ネットなどで、調理法を調べて家内に料理してもらい、
冷やしてさっぱりといただきました。
夏にぴったりの爽やかなお味でしたよ~♪

で、今日の最高気温は、33.4℃でした~。


人気ブログランキングへ 人気ブログ ランキング 参加中! 応援クリック、よろしくです!!

  ←FC2ブログ ランキング 参加しました! よろしく!!

category: 自然・季節の移ろい

thread: ガーデニング - janre: 趣味・実用

緑のグラデーション。  

my-garden 032

「コニファー」と「エリカ」が創り出す、
大好きな緑のグラデーション~♪

my-garden 033

そして、いつもの「サントリナ・グレー」と「斑入りドクダミ」
のグラデーション。

連日の猛暑の中、頑張っています!
それぞれに個性があって、
自分の中では、甲乙付けがたいものがあります。



その他の緑たちも、
なかなか良い仕事をしています~♪

my-garden 024 my-garden 034
my-garden 036

まずは「ベンケイソウ」のつぼみ(上左)
咲く前の緑色が好きです。
それから、斑入りの葉っぱがキュートな「斑入りグミ」(上右)
新芽のシルバーメタリックなグリーンもなかなか!
最後は「十和田アシ」(下)
これまた斑入りの葉っぱが涼しげです。

まだまだ残暑が続いて、しばらくは爽やかな葉モノが活躍してくれそうです!!


で、今日の最高気温は、34.3℃でした。
この暑さ、いつまで続くのやら~。



人気ブログランキングへ 人気ブログ ランキング 参加中! 応援クリック、よろしくです!!

  ←FC2ブログ ランキング 参加しました! よろしく!!

category: 緑のグラデーション

thread: ガーデニング - janre: 趣味・実用

tb: 0   cm: 6

やっぱりマメ科!?  

このデカい「サヤエンドウ」は何者?

my-garden 003 (2)

じつは、当たり年でたくさんの花を咲かせてくれた「ネムノキ」。
いつの間にか、そちこちに「サヤエンドウ」がぶら下がっています。

※「ネムノキ」は、マメ科から独立してネムノキ科とされる場合もあるそうです。

my-garden 004

しかも~!良く見ると、種子の部分に穴が空いているじゃありませんか~!?
これって、どうやら野鳥たちが啄ばんだ跡のようです。

考えてみれば、我が家の「ネムノキ」は勝手に生えて来たものなのですが、
こうして野鳥の力を借りて、勢力範囲を拡大しているのかも知れませんね~♪



勢力拡大と言えば、この日、我が家のデッキを占領した
たくさんの縫いぐるみたち。

my-garden 015 (2)

部屋を片付けていたら、次々と発見!
家内が洗濯して、天日乾燥中です。

これでも、ほんの一部です。


今日は二十四節気の「処暑」。
なのに最高気温は、33.5℃まで上がりました~。



人気ブログランキングへ 人気ブログ ランキング 参加中! 応援クリック、よろしくです!!

  ←FC2ブログ ランキング 参加しました! よろしく!!

category: 実もの・種子

thread: ガーデニング - janre: 趣味・実用

しっとり、優しい緑。  

ひと頃の猛暑も、ようやく一段落。
とは言え、これだけ暑さが続くのは、こちらでは珍しいことです。

3年前、全国で最高気温を更新したことがありましたが、
それ以来の猛暑…
※その時は37.2℃を記録しました。→ココをクリック!!

どうしても、涼しげな“緑たち”に目が行ってしまいます!

my-garden 017
「ベンケイソウ」のつぼみ

にわか雨に当たって、
緑たちもホッとしているように見えます。

my-garden 007 (3) my-garden 008 (2)
my-garden 006
(左上)ローズマリー、(右上)スイカズラ・バグズンズゴールド
(下)イソギク


やはり自然の緑を見ていると癒されます~♪
“緑だらけ~!”に感謝です!!



日中の暑さが緩んだ夕方4時過ぎ―。
団地内の夏祭りに行きました。

my-garden 043 いざ、夏祭り会場へ!

娘はお気に入りの浴衣を来て、大張りきり!
でも、一旦停止は忘れないで~。


またまた暑さが復活!!今日の最高気温は、33.6℃でした~。


人気ブログランキングへ 人気ブログ ランキング 参加中! 応援クリック、よろしくです!!

  ←FC2ブログ ランキング 参加しました! よろしく!!

category: 葉もの・グラス類

thread: ガーデニング - janre: 趣味・実用

tb: 0   cm: 8

ホッと一息!  

アサガオの涼しげなブルー。

my-garden 003

my-garden 002

そして、ほぼ満開になった「ミソハギ」。
良く見ると、右端にムラサキシジミが…

my-garden 005

「ヘンダ―ソニー」の2番花。
こちらも、涼しげでしょう~♪

my-garden 008

1月にゲットした黄葉するタイプの「カルーナ」が開花。
淡いピンクが爽やかです。

my-garden 015

ようやく暑さも一息ついて、
植物たちもホッとして嬉しそう!!


で、今日の最高気温は、29.2℃でした~。


人気ブログランキングへ 人気ブログ ランキング 参加中! 応援クリック、よろしくです!!

  ←FC2ブログ ランキング 参加しました! よろしく!!

category: 芽吹き・季節の花

thread: ガーデニング - janre: 趣味・実用

クレマチスの種。  

これは「ヘンダ―ソニー」の開花後に出来た種の様子です。
6月に咲いたブルーの花の花弁に、ひねりが入っているのが
とても印象的でしたが、この花後の種も、なかなか個性派です!

クレマの種



個性的と言えば、この「ノラニンジン」。
次々と花が咲いています~♪

ノラニンジン1 ノラニンジン2

可憐な花はもちろん、つぼみや咲き終わった後の姿も、
なかなかユニークな姿をしていますよ~。



my-garden 012 (3)

こちら「タカノハススキ」は、
この夏の猛暑を吹き飛ばしてくれそうな涼しげな表情!
斑が入っているので、普通のススキとも違って、
庭を明るく演出してくれます。



【いいもの見っけ~♪】

my-garden 005 (4) フランスの天然塩「カマルグ」。

フランスのカマルグ地方の塩田で、
海水を蒸発させて作るカマルグの塩(フルールドセル/「塩の花」)。
兄が出張先のお土産として買って来てくれました。

my-garden 021 (3)

my-garden 022 (2)

ミネラル分が豊富で、そのまま舐めても、その実力の片鱗が窺えます!
トマトをスライスしたのに、パラパラと振り掛けていただいてみました。

おぉ~、これはウマい♪ 良いものを教えてもらいました。



今日の最高気温は、26.3℃でした。食欲の秋が近づいています~♪


人気ブログランキングへ 人気ブログ ランキング 参加中! 応援クリック、よろしくです!!

  ←FC2ブログ ランキング 参加しました! よろしく!!

category: 実もの・種子

thread: ガーデニング - janre: 趣味・実用

緑の世界。  

様々な緑のグラデーション。
この暑さの中でも、緑たちが青々とした姿を見せてくれています。

my-garden 005 (3)

my-garden 032 雑草もいい味を出して…

my-garden 010

涼しげな緑たちを見ていると、何だかホッとしますね~♪


今日の最高気温は、27.1℃。
久々に過ごしやすい一日でした~♪



人気ブログランキングへ 人気ブログ ランキング 参加中! 応援クリック、よろしくです!!

  ←FC2ブログ ランキング 参加しました! よろしく!!

category: 緑のグラデーション

thread: ガーデニング - janre: 趣味・実用

ブルーベリー収穫開始!  

久々に登場のお兄ちゃん。
娘と甥っ子を従えて「ブルーベリー」を収穫中~。

my-garden 050

今年は猛暑のせいか、暑さが苦手のハイブッシュ系は不調でしたが、
ここに来て、もう一つのラビットアイ系の収穫が出来るようになりました~♪

my-garden 007 (2) ラビットアイ系は大豊作~♪

甥っ子も加わって、ブルーベリー争奪戦は、
激化必至の様相です。



収穫と言えば、「ゴーヤ」もだいぶ大きく育ってきましたよ!

my-garden 011 my-garden 015 (2)

もう少し大きく育てば、いよいよ収穫出来そうですね~。
“我が家産”のゴーヤ、楽しみです!!


で、今日の最高気温は、30.2℃でした~。


人気ブログランキングへ 人気ブログ ランキング 参加中! 応援クリック、よろしくです!!

  ←FC2ブログ ランキング 参加しました! よろしく!!

category: 庭と子供たち

thread: ガーデニング - janre: 趣味・実用

tb: 0   cm: 9

絵になる、柏葉ちゃん!!  

薄緑から純白、そしてピンクへと変化した「柏葉アジサイ」。
素敵なグラデーションです~♪

摘み取り後、ベンチに置いたり、シェッド内に飾ってみたり…
あまりの美しさに、しばし観賞会。

my-garden 023 (3)

my-garden 021 (4) どこに置いても絵になります♪

あとは、このままシェッドの中でドライにします~♪


で、今日の最高気温は、33.1℃でした~。


人気ブログランキングへ 人気ブログ ランキング 参加中! 応援クリック、よろしくです!!

  ←FC2ブログ ランキング 参加しました! よろしく!!

category: 庭仕事・DIY

thread: ガーデニング - janre: 趣味・実用

たっぷり、夏の想い出! 2  

第2日目の早朝6時、
軽トラックに乗って出発~!!

現地に着くと、さっそくカブトムシとカナブン、カミキリムシを発見。

画像 008 画像 002
画像 009 (2)

実際に樹液に群がる虫たちの様子を見るのは初めて。
昆虫図鑑の1ページを見るようです。子供たちも大興奮!!
でも、一番興奮していたのは自分だったりして…



お昼は、ピザ窯で手作りピザを堪能。

画像 039

宿のお兄さんに手ほどきを受けながら、
実際にピザを作ります。

画像 042

いざ、窯の中へ!!

画像 049

画像 060

そして、ものの4・5分で焼きあがります!

画像 052 (2)

もちろんお味の方は、最高に美味しかったです~♪
いかに美味しいかは、子供たちの食い付きの良さを見ると、
すぐに分かります。

画像 070

やはり、ここは福島。名産の桃を使った
デザート風のピザも絶品でした~♪



ところで、土蔵の前に干してあったコレって、
何だか分かりますか?

画像 011

正解は、左が何と千切りの「ニンジン」、
右が「ドクダミ」を干しているところだそう!

画像 073

このお庭は、今回泊った宿のお庭。
手前が「ブドウ」。その奥の紫の花は「ゲラニュウム」の仲間のようです。
いつも思うのは、農家の庭先は侮れないということ。
植物栽培のプロだから当然なんでしょうけど…
良い勉強になります!


急きょ、台風で予定変更となった家族旅行でしたが、
思いがけず、色々な体験が出来て、
子供たちにとっても、最高の夏休みの想い出になったようでした~♪



人気ブログランキングへ 人気ブログ ランキング 参加中! 応援クリック、よろしくです!!

  ←FC2ブログ ランキング 参加しました! よろしく!!

category: お出かけ・イベント

thread: ガーデニング - janre: 趣味・実用

tb: 0   cm: 8

たっぷり、夏の想い出!  

急きょ、予約して出かけた農家民宿を訪ねた夏休みの家族旅行から―。

福島県の南部、ほとんど茨城県との県境に近い辺り。
高速を使って、片道3時間ほどで到着。

画像 020
画像 079 (2) 田んぼがいっぱい!!

こちらは、古い造りの風格ある母屋。

画像 009

画像 010 かつて蒟蒻(こんにゃく)づくりに使った土蔵。

画像 056 「ノウゼンカズラ」。


こちらが泊った建物。「ブドウ」がたくさん茂って…
“ブドウだらけ~!”の建物でした。

画像 026

画像 027

画像 030 秋になると甘いブドウが収穫できるそう♪


さっそくお花を摘んだり…
鶏小屋に入って、卵を収穫したり。

画像 024 画像 038

野菜の収穫も…

画像 040


お昼ご飯の後は、近くの川に行って水遊び。
皆、とっても楽しそう~♪

画像 079 画像 083

でも、水着を持っていかなかったのが敗因でした~。

画像 094

夕飯のカツオの藁焼き(土佐造り)も最高に美味でしたよ~♪

花火遊びを堪能した後、子供たちは9時には就寝。
早朝の虫捕りに備えます。

第1日目、終了です。続きはまた明日~!!


人気ブログランキングへ 人気ブログ ランキング 参加中! 応援クリック、よろしくです!!

  ←FC2ブログ ランキング 参加しました! よろしく!!

category: お出かけ・イベント

thread: ガーデニング - janre: 趣味・実用

庭先で見かけた虫たち。  

カマキリ、バッタ、蝶、トンボ。
そんなに珍しいのが居る訳でもないのですが、
普通に見かける我が家の庭の住人たち―。

やはり庭の一員として、欠かすことのできない存在です。

my-garden 006 (2)

my-garden 007

my-garden 039 (2) my-garden 008
my-garden 023

my-garden 005 (2)

このほか、写真はありませんが、
一日中鳴き続けるセミたち。そしてオニヤンマも。

日々の虫たちの様子を観察すれば、
季節の移り変わりが、より身近に感じ取れます~♪


先ほど、1泊旅行から戻りました。農家民宿で、川遊び、窯焼きピザ、虫採りなど、
本当の自然体験をして、子供たちは大満足でした~♪



人気ブログランキングへ 人気ブログ ランキング 参加中! 応援クリック、よろしくです!!

  ←FC2ブログ ランキング 参加しました! よろしく!!

category: 庭の生き物

thread: ガーデニング - janre: 趣味・実用

tb: 0   cm: 6

ミソハギ、ホスタ、ムクゲ…  

赤紫色の花穂が何本も並んで…
例年、お盆時期になると、咲き始める「ミソハギ」。

my-garden 004 (2)

my-garden 017 (2)

この赤紫色が好きです~♪


my-garden 004

「ホスタ・リーガルスプレンダー」も開花!
ぷっくりと膨らんだ蕾の姿、開花した花姿もグーですね~♪



こちらは近所の庭先に咲く夏の花たち。
まずは「ムクゲ」2種。

my-garden 027 my-garden 030

淡いピンクの八重、そして薄紫の一重。
素敵でしょ~♪


my-garden 021 (2) my-garden 023 (2)

去年も話題になった「タカサゴユリ」(左)と「シンテッポウユリ」(右)。
今年も、そちこちで咲いているのを見かけました。

種子でも増えると言う、強力な繁殖力で、
ますます勢力を拡大しているようです。


今日は、急きょ予約した福島県南の農家民宿に宿泊することに。
とにかくのんびりしてきます!!



人気ブログランキングへ 人気ブログ ランキング 参加中! 応援クリック、よろしくです!!

  ←FC2ブログ ランキング 参加しました! よろしく!!

category: 芽吹き・季節の花

thread: ガーデニング - janre: 趣味・実用

tb: 0   cm: 6

夏バテ!?ブルーベリー。  

こちらは、ラビットアイ系の「ブルーベリー」。
徐々に色づき始めて…

my-garden 019

今シーズンは猛暑のせいか、暑さが苦手なハイブッシュ系が今一つ。

my-garden 017

結局、はっきりした収穫期が分からないまま、終わってしまい、
ラビットアイ系が早めの収穫期を迎えようとしています。

my-garden 016

こんなことは、今までに無かったような…
やはり、今年の猛暑は特別かも~。


只今、台風通過中~!!
で、今日の最高気温は、31.3℃でした~。



人気ブログランキングへ 人気ブログ ランキング 参加中! 応援クリック、よろしくです!!

  ←FC2ブログ ランキング 参加しました! よろしく!!

category: 実もの・種子

thread: ガーデニング - janre: 趣味・実用

夏空は今日まで~!?  

台風が近づいています。

こんなに真っ青な夏空。
明日から、ようやく夏休みが取れたのに…

my-garden 012

my-garden 015

緑だって、こんなに鮮やか~!!

my-garden 018

なのに…台風接近中。

夏休みの計画は、変更を余儀なくされそう!
じつは日本海側の民宿を予約していたのですが、
泣く泣くキャンセルしました。残念~!!

my-garden 034 (2)

夕立の後、ふと見たリビングの窓に、
子供たちが作った“てるてる坊主”が~♪
何か代わりの計画を考えないと…。

台風接近の中、今日の最高気温は、30.9℃でした~。


人気ブログランキングへ 人気ブログ ランキング 参加中! 応援クリック、よろしくです!!

  ←FC2ブログ ランキング 参加しました! よろしく!!

category: 自然・季節の移ろい

thread: ガーデニング - janre: 趣味・実用

tb: 0   cm: 6

夏の朝庭―。  

毎朝、庭に出て真っ先に見る光景。
天気が良いと、朝の日差しが爽やか気分にしてくれます。

my-garden 031

なんて言っていられるのも、今のうち。
間もなく、厳しい夏の日差しに変わります!

my-garden 035 (2)

「ラベンダー」も満開状態です~♪


my-garden 032

通りから見ると…
「ニセアカシア・フリーシア」に日が当って輝く
この光景が大好きです!!

今日も一日、頑張るぞ~。


で、今日の最高気温は、31.4℃でした~。


人気ブログランキングへ 人気ブログ ランキング 参加中! 応援クリック、よろしくです!!

  ←FC2ブログ ランキング 参加しました! よろしく!!

category: 庭偵察・定点観測

thread: ガーデニング - janre: 趣味・実用

tb: 0   cm: 8

色づく柏葉ちゃん。  

薄緑から白、そしてピンクへと変化した「柏葉アジサイ」。
長らく楽しませてくれましたが、いよいよ大詰めを迎えています。

my-garden 006 my-garden 007 (3)
my-garden 008 my-garden 009

このあとは、ドライフラワーにして楽しみます。



my-garden 011 (2)

引いて見ると、シェッド脇に「柏葉アジサイ」が見えて、
パーゴラ下には巨大化した「斑入りリュウゼツラン」(アガペ)。
そして最も手前の「ホスタ・リーガルスプレンダー」には、
すぅ~と伸びた花茎が立ち上がって…

my-garden 013 (2)

my-garden 014 (2) my-garden 015 (3)

ホスタのテラコッタの脇では、「パイナップルリリー」が満開に。
ぽちぽちと蕊が見えて、可愛い~♪


で、今日の最高気温は、31.6℃でした~。


人気ブログランキングへ 人気ブログ ランキング 参加中! 応援クリック、よろしくです!!

  ←FC2ブログ ランキング 参加しました! よろしく!!

category: 芽吹き・季節の花

thread: ガーデニング - janre: 趣味・実用

大好きなチコリ。  

薄紫色の「チコリ」の花。
1m近くにまで伸びた花茎に交互に規則正しく並んで、
下から上へと咲き進みます。

my-garden 005 (2)

お隣の「ノラニンジン」も次々と咲き続けています。

my-garden 036

my-garden 003 (4) 作り物のような色鮮やかなお姿で…

苦手な方には申し訳ないのですが、
セリ科植物ということで、さっそく登場のアゲハの幼虫。
いつの間にか、こんなにデカくなってました~。

でも、精一杯生きているのです!!


↓ 大きく育って、立派なアゲハになってね~♪

  で、今日の最高気温は、33.4℃でした~。

人気ブログランキングへ 人気ブログ ランキング 参加中! 応援クリック、よろしくです!!

  ←FC2ブログ ランキング 参加しました! よろしく!!

category: 庭の生き物

thread: ガーデニング - janre: 趣味・実用

tb: 0   cm: 8

涼しげな葉っぱ。  

実際に暑いのは仕方がないとして、
気分だけでも、涼しく、爽やかになっていただければ…

my-garden 028 (2)

「サントリナ・グレー」と「斑入りドクダミ」。

サントリナの繊細なシルバーグレーの葉っぱに、
いつも惹かれます。
“雪の結晶”や“シャワー”を連想させる色・カタチからでしょうか?
そして、斑入りドクダミも徐々にピンクに染まって…
とてもドクダミとは思えない姿で、日陰の庭を明るくしてくれます。
癒されるぅ~!!

my-garden 014 (2)

こちら「マウンテン・ミント」も涼しげ~!

シルバーの新芽と小さな薄紫の花。
ネーミングを考えれば、“山”と“ハッカ”だから、
涼しそうに感じるのも無理はないのですが…


で、今日の最高気温は、33.8℃でした~。


人気ブログランキングへ 人気ブログ ランキング 参加中! 応援クリック、よろしくです!!

  ←FC2ブログ ランキング 参加しました! よろしく!!

category: 緑のグラデーション

thread: ガーデニング - janre: 趣味・実用

暑くなるぞ~!! part.3  

ここは敢えて、ちょっと熱帯っぽい雰囲気の植物を。

まずは、「パイナップル・リリー」。

my-garden 016

my-garden 015

いつの間にか出現した小さなつぼみ。
花は少な目だけど、ちゃんとパイナップルのカタチ。可愛い~♪



こちらは、熱帯と言うより、乾燥した砂漠のイメージ。

メキシコでは、根っこ部分を発酵させて
“テキーラ”の原料にする「アガペ(リュウゼツラン)」。

my-garden 035



最後は、「ニューサイラン・ピンクストライプ」と
「ラムズイヤー」のコーナー。

文字どおり、ピンクのストライプが入った
ブロンズの葉っぱがシャープな印象!

my-garden 034

足元にある「ラムズイヤー」のふわふわ葉っぱは、
ちょっと暑そうかも~。

で、今日の最高気温は、33.5℃でした~。


人気ブログランキングへ 人気ブログ ランキング 参加中! 応援クリック、よろしくです!!

  ←FC2ブログ ランキング 参加しました! よろしく!!

category: 庭偵察・定点観測

thread: ガーデニング - janre: 趣味・実用

tb: 0   cm: 6

素晴らしい夏色~♪  

今朝もたくさん咲いた、娘の「アサガオ」。

朝日が当たって、シルクの様な光沢で輝いています!!

my-garden 001

my-garden 005

my-garden 027

何だか、とても神々しく見えました~。



こちらは、シェッドに這わせた「宿根スイートピー」。
この時期になって、たくさん咲き出しました~♪

my-garden 010

カタチも淡いピンク色も、可愛いでしょ~!!


で、今日の最高気温は、32.6℃でした~。


人気ブログランキングへ 人気ブログ ランキング 参加中! 応援クリック、よろしくです!!

  ←FC2ブログ ランキング 参加しました! よろしく!!

category: 芽吹き・季節の花

thread: ガーデニング - janre: 趣味・実用

tb: 0   cm: 8

暑くなるぞ~!! part.2  

またまた、すごい青空。
これは真夏日確定でしょう!?

夏空を背景に「カライトソウ」のゲジゲジ~♪

my-garden 021

そろそろ終りかけですが、
「ネムノキ」のフサフサの花も青空に映えます。

my-garden 024

「ブロンズフェンネル」の黄色が、
暑さを際立たせます!!

my-garden 028

最後は、「風知草」と「フェスツカ」に挟まれた通路。

my-garden 033

ここだけは、“涼”を感じさせるゾーンです。

で、今日の最高気温は、32.4℃でした~。


人気ブログランキングへ 人気ブログ ランキング 参加中! 応援クリック、よろしくです!!

 ←FC2ブログ ランキング 参加しました! よろしく!!

category: 庭偵察・定点観測

thread: ガーデニング - janre: 趣味・実用

夏だ、ゴーヤだぁ~♪  

暑さの中、ますます元気なのが、「ゴーヤ」(ニガウリ)。
次々と花を咲かせています~♪

my-garden 003 (3)


おぉ~、これは雌花でしょうか!?

my-garden 003
花の付け根の方には、
すでにイボイボも見えています~♪

my-garden 088
ちなみに雄花はこんな感じ…

早く、自家製の“ゴーヤチャンプルー”が食べたいなぁ~♪
楽しみ~!!



ちょっと番外編ですが…

my-garden 093

我が家の外構のレンガの一角に、
ひと枝の「ローズマリー」が…。
いったいどうやって生えて来たんだろう?

まさに “ど根性・ローズマリー”です!!


で、今日の最高気温は、30.8℃でした~。


人気ブログランキングへ 人気ブログ ランキング 参加中! 応援クリック、よろしくです!!

  ←FC2ブログ ランキング 参加しました! よろしく!!

category: ハーブ類・野菜

thread: ガーデニング - janre: 趣味・実用

ブッドレア、カルーナ…  

今、ヒースの丘エリアでは、「ブッドレア」が次々と咲いて、
「カルーナ」の花も満開状態です。

my-garden 026

蝶が写っていないのが、残念ですが…

my-garden 025

my-garden 030 my-garden 028
my-garden 029 同じ「カルーナ」でも、花の感じが違います。

いずれも、大柄の花ではありませんが、
この季節にはピッタリの花姿かも~♪


で、今日の最高気温は、31.8℃でした~。


人気ブログランキングへ 人気ブログ ランキング 参加中! 応援クリック、よろしくです!!

  ←FC2ブログ ランキング 参加しました! よろしく!!

category: 芽吹き・季節の花

thread: ガーデニング - janre: 趣味・実用

tb: 0   cm: 6