fc2ブログ

penpen's blog 緑だらけ~!

やっぱり可愛い~♪  

寒くなるにつれて、「ハナイソギク」が、
さらに可愛らしく咲き進んでいます!

my-garden 057

my-garden 056

白い花弁がピンクに変化して…
とっても、気に入っています~。


my-garden 060

こちらの薄紫も、なかなか素敵でしょう~♪


他にも、こんなのも…

my-garden 059 my-garden 050 (2)
my-garden 065

どんどん変化する「ハナイソギク」から目が離せません!!


花が少ない中、「ハナイソギク」の花姿が、
一際目を引きます。ほんと可愛らしいですね~♪



人気ブログランキングへ 人気ブログ ランキング 参加中! 応援クリック、よろしくです!!

  ←FC2ブログ ランキング 参加しました! よろしく!!
スポンサーサイト



category: 芽吹き・季節の花

thread: ガーデニング - janre: 趣味・実用

tb: 0   cm: 5

多肉、ブルーベリー、紅葉…  

真っ赤に染まった多肉ちゃん。
立水栓の上で、なかなか良い表情です!!

my-garden 039


そして、シェッド脇では「ブルーベリー」が、
これ以上はないというほど、赤みを増して来ましたよ~♪

my-garden 007


もちろん「紅葉」も負けじと…
でも、紅葉した先から、落葉も始まっています。

my-garden 015


美しい紅葉が、間もなくお仕舞いだと思うと、
何だか、寂しいですね~。



人気ブログランキングへ 人気ブログ ランキング 参加中! 応援クリック、よろしくです!!

  ←FC2ブログ ランキング 参加しました! よろしく!!

category: 自然・季節の移ろい

thread: ガーデニング - janre: 趣味・実用

tb: 0   cm: 4

もうすぐ師走―。  

クリスマス、そして年末年始。
季節のイベントが続きますね~♪

この時期に相応しい花と言えば、
「ポインセチア」と「シクラメン」でしょうか!?

my-garden 030

実家用の「シクラメン」を買った際、サービスしてもらった「ミニ・シクラメン」。
それから、「カルーナ・ガーデンガールズ」に「ハツユキカズラ」。
娘と私で1ポットずつ選びました~。

さて、娘が選んだのは、どちらでしょう?
正解は、「ハツユキカズラ」。なかなか渋い選択でしょう。
最初、“うさ耳”のビオラを狙っていたようですが…
そして、カルーナを選んだのは、当然、私。
この生き生きとした枝ぶりに、いっぺんに目がハート状態~♪

このまま寄せ植えに、ちょうど良いかも…



my-garden 032

来春の園芸カタログが届きました~。

これから、長い冬がやって来ますが、
このカタログを熟読しながら、構想を練ろうと思います!!


小春日和でしたが…間もなく冬本番。
寒くなるほどに、暖っかい部屋でプランニングも乙なものです~♪



人気ブログランキングへ 人気ブログ ランキング 参加中! 応援クリック、よろしくです!!

  ←FC2ブログ ランキング 参加しました! よろしく!!

category: お買い物

thread: ガーデニング - janre: 趣味・実用

tb: 0   cm: 5

このシルエットは?  

我が家と北側のお宅の間から生えてきた雑木に、
毎年、この時期になると、ぶら下がっています。

my-garden 035 (4)

程なく、日差しがあたって…

my-garden 036

ビールの原料のホップみたいな松かさ状の実。
調べてみたら、どうやら「クマシデ」という植物のようです。



では、こちらのシルエットは?

my-garden 011

何だか、シャワーヘッドか、
イソギンチャクのようにも見えますね~♪

my-garden 012

これは「銀丸葉ユーカリ」の花。
次々と咲きだしています!



こちらのシルエットは、何でしょう?

my-garden 005 (2)

何か、枝にぶら下がっていますね~。

my-garden 007 (2)

これは、「ネムノキ」の実。
マメ科植物に共通の姿をしていますね~。



シルエット・クイズは、この辺にして…
玄関先で、素敵なカメムシを見つけました~♪
これです!!

my-garden 062

何と!背中の羽の模様が、
ハート型に見えるではありませんか!!
こんなの初めて見ましたよ~♪

名前もスゴイ!!
「江崎・紋黄・角・亀虫」(エサキモンキツノカメムシ)だそう~。


毎日、庭偵察をしていると、色々な出会いがあります!
ほんと、自然って、面白いですね~♪



人気ブログランキングへ 人気ブログ ランキング 参加中! 応援クリック、よろしくです!!

  ←FC2ブログ ランキング 参加しました! よろしく!!

category: 庭偵察・定点観測

thread: ガーデニング - janre: 趣味・実用

tb: 0   cm: 4

クリスマス準備、OK~!!  

今年は、どうしようかなぁ~!?と思っていましたが、
子供たちの要望もあって、電飾とオーナメントを取り付けて、
「プンゲンストウヒ」のクリスマスツリーが完成!!

my-garden 056 (2)

my-garden 057 (2) まだ明るいうちに試験点灯!!


いつの間にか、手伝っていた娘が飾り付けたのが、
こちら、「グロボーサオーレア」のツリー。

my-garden 019

思いがけない展開でしたが、これもまた良いかなぁ。



シェッドにも、クリスマスリースを飾り付けて…

my-garden 013


「ブルーベリー」の紅葉とも、良いコラボレーション。
晩秋と初冬が、絶妙にクロスオーバーします!

my-garden 016 (2)


震災の年のイルミネーション。
皆が幸せでありますように~♪



人気ブログランキングへ 人気ブログ ランキング 参加中! 応援クリック、よろしくです!!

  ←FC2ブログ ランキング 参加しました! よろしく!!

category: 季節の行事

thread: ガーデニング - janre: 趣味・実用

tb: 0   cm: 5

気持ちがホッとする花たち。  

ネーミング通りモノトーンの庭に、
ぽっかり浮かび上がる「チェリーセージ・ホットリップス」。

my-garden 050

作りモノみたいに、不思議で可愛らしい花姿ですね~♪


my-garden 049

冷たい空気に晒されて、
うっすらとピンクに染まった「カラミンサ」。


my-garden 046

「ブータンルリマツリ」のブルーも、
相変わらず美しい姿を見せています。


そして、冬の定番「ビオラ」。
寒さの中、ますます元気にたくさんの花を咲かせています!

my-garden 069


冷え込みの中、健気に花を咲かせる姿に、
愛おしさを感じます。



人気ブログランキングへ 人気ブログ ランキング 参加中! 応援クリック、よろしくです!!

  ←FC2ブログ ランキング 参加しました! よろしく!!

category: 芽吹き・季節の花

thread: ガーデニング - janre: 趣味・実用

tb: 0   cm: 6

山茶花と紅葉。  

「山茶花」が咲き続けています~♪

my-garden 024 (2)

鮮やかなピンクに加えて、
ほんのりピンクが入った白花も咲き出して…

my-garden 004

my-garden 005 香りも素敵なんです~♪

my-garden 002 (2)



そして、我が家の「紅葉」が、ようやく色付き始めました~。
他のお宅の早いものに比べると、少し遅めの紅葉です。

my-garden 039 (4)

my-garden 042

日差しが差し込んで、辺りがオレンジの光に包まれます。


満開の山茶花と色付く紅葉。
晩秋から初冬へのバトンタッチ~!!



人気ブログランキングへ 人気ブログ ランキング 参加中! 応援クリック、よろしくです!!

  ←FC2ブログ ランキング 参加しました! よろしく!!

category: 芽吹き・季節の花

thread: ガーデニング - janre: 趣味・実用

tb: 0   cm: 4

フロントガーデン。  

「黄金シモツケ」も、徐々にオレンジ色に変化して…
全体のトーンが、秋&冬バージョンに。

my-garden 016


「スイカズラ・バグズンスゴールド」は、
ライムグリーンから黄色へと変化。

my-garden 017 (3)


全体を引いて見ると―
秋と初冬が同居する、優しい色合いのタペストリーです。

my-garden 015


目立って紅葉する植物が少ない、この一角。
静かに染まる秋色を楽しみます。





震災以来、初めて石巻方面に出掛けて来ました~。
晴れて良い天気でしたが、時々しぐれる肌寒い天候でした。

my-garden 065 (4)

まだまだガレキが残り、復興には時間が掛かりそう。

my-garden 060 (2)

工業団地沿いの道路に、こんな大きな缶詰タンクが~!!
HPを見たら、500mほど流されたらしい。
恐るべき、津波の脅威…

→ HPはこちら


人気ブログランキングへ 人気ブログ ランキング 参加中! 応援クリック、よろしくです!!

  ←FC2ブログ ランキング 参加しました! よろしく!!

category: 緑のグラデーション

thread: ガーデニング - janre: 趣味・実用

tb: 0   cm: 6

可愛いピンクと目玉焼き~♪  

「エリカ・ダーレンシス」のつぼみが、
だんだん色付いて、愛らしいピンク色に。

my-garden 002

これから、来春まで優しいピンクで、冬庭を彩ります。



「ハナイソギク」も、ちょうど満開!
手毬のように、ひと固まりになって咲くところが、可愛い~♪

my-garden 006

植え込んだ当初、こんな花が咲くとは思いもよりませんでした~。


花がいっぱい咲くと、何だか嬉しくなります~♪
これって、理屈じゃないですよね!!



人気ブログランキングへ 人気ブログ ランキング 参加中! 応援クリック、よろしくです!!

  ←FC2ブログ ランキング 参加しました! よろしく!!

category: 芽吹き・季節の花

thread: ガーデニング - janre: 趣味・実用

tb: 0   cm: 5

実モノ、色々。  

ますます、メタリックブルーが冴える「ビバーナム・ティヌス」。

my-garden 020 (2)

ちょっと、変化が!!
実の周りに、新しい蕾が姿を現しました~。

my-garden 022 my-garden 023

冬の間、ピンクの可愛らしい花が咲くんですよ~♪


こちらは、「ネズミモチ」の実。
艶消し状態の黒い実が、房状に…

my-garden 039 (2)

「日向ミズキ」の黄葉を背景に、浮き上がって見えます。


最後は、香りのパーゴラ、「スイカズラ」の実。
あの花姿からは想像できないような真っ黒でつやつやの実。

my-garden 084 my-garden 083


黒っぽい実モノたち。
緑や黄葉と一緒になって、ますます魅力的に見えます!!



人気ブログランキングへ 人気ブログ ランキング 参加中! 応援クリック、よろしくです!!

  ←FC2ブログ ランキング 参加しました! よろしく!!

category: 実もの・種子

thread: ガーデニング - janre: 趣味・実用

tb: 0   cm: 4

コールドフレーム、登場~!!  

昨日の防寒作業に続いて、
暖かな晴天の下、コールドフレームを組み立てて、
設置しましたよ~♪

my-garden 062 (2)

本格稼働は、まだ少し先になりますが、
「ローズマリー」、「パイナップルリリー」、「レモンバーベナ」などを、
取りあえず入れてみました。


ほんと、暖かな日差し!
茶色になった「風知草」も眩しく輝いて。

my-garden 065 (3)


シェッド前から…
パーゴラ下に設置した様子。

my-garden 066


夕方になって、日が陰げると、
急に気温が下がって来ました。

my-garden 087



最後は、娘の作品―。
「サザンカ」、「セージ」などの花びらを、
草の茎に通して、吊るしたもの。

my-garden 086

風に揺らいでいました~。


引っ越し、防寒、コールドフレーム…
着々と進んだ冬支度、残すは、ひよこ温室だけです。



人気ブログランキングへ 人気ブログ ランキング 参加中! 応援クリック、よろしくです!!

  ←FC2ブログ ランキング 参加しました! よろしく!!

category: 庭仕事・DIY

thread: ガーデニング - janre: 趣味・実用

tb: 0   cm: 6

我が家の冬支度 part.2  

午後には雨になる予報だったこともあり、
朝のうちに、この巨大な「ニューサイラン・パープレア」と、
「サントリナ・グレー」の防寒作業をしました~。

my-garden 038 (2)

まず、最初に幅広の麻縄テープで優しく束ねて…

my-garden 039 (3)

次に、不織布を被せてゆきます。
ぐるぐる巻きにして、完成です~♪

my-garden 041 my-garden 043 (2)

ちょっと不格好だけど、
まぁ、大切な植物たちを枯らしたら大変!!

my-garden 045 my-garden 048

来春まで、この姿とお付き合いです~♪
娘とご対面~!大きいでしょう!!



そして、パーゴラ下の「斑入リュウゼツラン」。

my-garden 035 (3)

あまりにも巨大化したので、
今年は家ではなく、シェッドでの越冬です。

my-garden 052

しばらくは、シェッドの番人として、
君臨してもらいます!


後は、コールドフレームとひよこ温室の準備。
様子を見ながら、12月を目処に済ませる予定です。



人気ブログランキングへ 人気ブログ ランキング 参加中! 応援クリック、よろしくです!!

  ←FC2ブログ ランキング 参加しました! よろしく!!

category: 庭仕事・DIY

thread: ガーデニング - janre: 趣味・実用

tb: 0   cm: 4

紅葉、黄葉も終盤戦!!  

今日は初霜でした。

いよいよ朝晩の冷え込みが厳しくなって、
我が家の庭の木々の紅葉・黄葉も最終ラウンド。

「黄金シモツケ」の葉っぱも、美しいオレンジ色に…

my-garden 072


どんどん黄葉が進む、「日向ミズキ」。

my-garden 073

良く見ると、もう来年の新芽が見えています!


こちらは、真っ赤に色付く「ブルーベリー」。

my-garden 075

美味しい実はもちろん、花も、この紅葉も大きな魅力です。


最後は、「ケヤキ」の黄葉。
虫食いの後も、ユニークでしょ!!

my-garden 070


庭のあちこちの紅葉・黄葉。
初霜が降りて…そろそろ見納めになりそうですね~。



人気ブログランキングへ 人気ブログ ランキング 参加中! 応援クリック、よろしくです!!

  ←FC2ブログ ランキング 参加しました! よろしく!!

category: 自然・季節の移ろい

thread: ガーデニング - janre: 趣味・実用

tb: 0   cm: 3

娘の作品。  

自然からの贈り物、落ち葉を使って、
お魚をつくりました。

色の違うモミジを重ねたり、はさみで切って重ねたり…
娘なりに工夫しているよう!!

img042.jpg



あと1カ月ちょっとで、クリスマス。
娘なりのタッチで、トナカイさんを表現。

img041.jpg

クリスマスのワクワク感が伝わって来ませんか~!?


2年生になって、ずいぶん表現力も豊かになってきました。
このまま自然が大好きな娘に育って欲しいものです~♪



人気ブログランキングへ 人気ブログ ランキング 参加中! 応援クリック、よろしくです!!

  ←FC2ブログ ランキング 参加しました! よろしく!!

category: 庭と子供たち

thread: ガーデニング - janre: 趣味・実用

tb: 0   cm: 6

どんどん染まる庭…  

最低気温2.5℃。
今シーズン一番の冷え込みの朝でした。

目に見えて、「ブルーベリー」の紅葉が進んでいます。

my-garden 035


「風知草」の葉っぱも、

my-garden 038

ずいぶんオレンジ色に染まって…
若干残る緑が、秋の名残りを感じさせます。

my-garden 039

「ハナイソギク」も満開です!!


my-garden 043


赤、黄、緑、オレンジ色…
それぞれの色彩で、季節の移ろいを表現しています。



人気ブログランキングへ 人気ブログ ランキング 参加中! 応援クリック、よろしくです!!

  ←FC2ブログ ランキング 参加しました! よろしく!!

category: 自然・季節の移ろい

thread: ガーデニング - janre: 趣味・実用

tb: 0   cm: 3

「ブータンルリマツリ」と「銀丸葉ユーカリ」。  

スカイブルーの小花と、
赤みを帯びた葉っぱのコントラストが印象的。

朝のオレンジ掛かった光の中、一層際立って見えます。

my-garden 009

開花時期と、紅葉の時期が同じというのも、ユニークですね~♪


my-garden 006 (3) my-garden 007 (2)

なぜ、ブータンかと言うと…
答えは明快!ヒマラヤ地方原産ということらしい。



my-garden 026 (2)

こちら「ユーカリ」はオーストラリア原産。
コアラの食草として、あまりにも有名ですが、
我が家にあるのは、その一種、「銀丸葉ユーカリ」です。


my-garden 019

今朝、1輪開花しているのを発見!!
ご存じの通り、ふるさとである南半球はこれから夏へ。
原産地では、どの季節に花を咲かせるんでしょうね~!?


全く原産地の異なる植物が、同じ庭に花を咲かせて…
何だか不思議!でも、いずれも初冬の庭に欠かせない構成員たちです。



人気ブログランキングへ 人気ブログ ランキング 参加中! 応援クリック、よろしくです!!

  ←FC2ブログ ランキング 参加しました! よろしく!!

category: 芽吹き・季節の花

thread: ガーデニング - janre: 趣味・実用

tb: 0   cm: 5

ハナイソギク、色々。  

今年も、色々なタイプの花が咲いた「ハナイソギク」。

目玉焼きの様なの、紫色の筒状の花弁のもの、
ほんの小っちゃな花弁の付いたものなど…

画像 015 画像 013 (2)
画像 016 画像 052 (2)

画像 019 (2) 原種に近いタイプ。

言ってみれば、単なる雑種なんでしょうけど、
それ以上に味わい深いものがあると思いませんか!?


画像 047

花が少ない時期だけに、一層貴重な存在となっています。


朝晩、寒さを感じる季節になりました。
「ハナイソギク」は、我が家の初冬の風物詩です。



人気ブログランキングへ 人気ブログ ランキング 参加中! 応援クリック、よろしくです!!

  ←FC2ブログ ランキング 参加しました! よろしく!!

category: 芽吹き・季節の花

thread: ガーデニング - janre: 趣味・実用

tb: 0   cm: 6

メタリック・ブルー。  

何度も登場する「ビバーナム・ティヌス」。
でも、本当に、この神秘的なブルー、素敵なんですよ~♪

my-garden 053

アップで見る一つ一つの実。
ぷっくりして、はち切れそう~!!

my-garden 055 my-garden 054

ほんと、可愛いらしいヤツです。



「コニファー・ブルースター」(中央下)

my-garden 064

こちらのコニファーも、綺麗なブルーが“売り”です。
同じブルーでも、スカイブルーに近いですが…



「リンドウ」も開花中~。

my-garden 080

いつもは忘れられているんですが、
健気に花を見せてくれます。
このブルーも印象的ですよね!


植物って、色んな色彩があって面白いですね~。
ほんと、観ていて飽きることがないです!



人気ブログランキングへ 人気ブログ ランキング 参加中! 応援クリック、よろしくです!!

  ←FC2ブログ ランキング 参加しました! よろしく!!

category: 実もの・種子

thread: ガーデニング - janre: 趣味・実用

tb: 0   cm: 5

雨上がり。  

昨夜の雨からは打って変わって、眩しい朝の日差し。

リビングの窓を開けると、すっかり葉を落とした「ハナミズキ」の枝に、
大粒の水滴が…
一つ一つがきらきら輝いて、宝石のよう。

my-garden 007


庭の景色が、すっきり引き締まった感じに
見えるのは、気のせい?

my-garden 006 (2)


気持ち良い一日の始まりです。

my-garden 020 (2)


今日はとても穏やかな一日でした。
でも、来週半ばからは、本格的な寒さがやって来るとか…



人気ブログランキングへ 人気ブログ ランキング 参加中! 応援クリック、よろしくです!!

  ←FC2ブログ ランキング 参加しました! よろしく!!

category: 庭偵察・定点観測

thread: ガーデニング - janre: 趣味・実用

tb: 0   cm: 5

冬の引っ越し。  

まん丸のお月さまと、すぐ傍らに木星が煌々と輝いて、
翌朝の冷え込みを予感させる澄み切った秋の星空でした。

めったに夜の作業はしないのですが、
今度の土日も、目いっぱい仕事が入ってしまったので、
昨晩、寒さが苦手な鉢物の引っ越し作業をしました~。

my-garden 003

「斑入リュウゼツラン」、「ニューサイラン・ピンクストライプ」、
「レモングラス」、「シンビジュウム」など…


my-garden 017 my-garden 012
 <娘が小鳥の飾り付けをしました。何だか、トロピカル~♪>

取りあえず、来春までの居場所を確保できて、
植物たちも、ホッと一安心!!
理解ある家内には、感謝・感謝です。

あとは、シェッド内にしつらえるミニ温室と、
パーゴラ下に設置するコールドフレームへの引っ越し。
それから、地植えのまま越冬させる植物たちへの防寒作業が残ります。


寒い冬が近づいて、そろそろ防寒作業が本格化。
冬の間は、インドア・ガーデニングも楽しみです~♪



人気ブログランキングへ 人気ブログ ランキング 参加中! 応援クリック、よろしくです!!

  ←FC2ブログ ランキング 参加しました! よろしく!!

category: 庭仕事・DIY

thread: ガーデニング - janre: 趣味・実用

tb: 0   cm: 4

真っ赤だなぁ~♪  

今日は、朝から良い天気―。

日増しに寒暖の差も大きくなって…
「ロサ・カニナ」(ドックローズ)のローズヒップが、
ますます色付いて来ました~。

my-garden 012


で、良く見ると、ローズヒップの袂のところに、
ハムシ?カメムシ??
ブルーの触角に、ちょっと不思議な模様。

my-garden 015 (2)

冷やり朝の空気の中で、じっと佇んでいました。



「ERヘリテージ」にも、ローズヒップがたっくさん!!

my-garden 067

本当は、あまり成らせない方が良いのかも~ですが、
暖かみのある雰囲気が、良い感じ~♪



こちらは、「チャイニーズホーリー」。
クリスマスに向け、徐々に赤く染まって来ましたよ~。

my-garden 017


まだ、ちょっと早いですが…
やはり、赤い実はクリスマスのイメージにピッタリですね~♪



人気ブログランキングへ 人気ブログ ランキング 参加中! 応援クリック、よろしくです!!

  ←FC2ブログ ランキング 参加しました! よろしく!!

category: 実もの・種子

thread: ガーデニング - janre: 趣味・実用

tb: 0   cm: 7

季節の入れ替わり。  

「ホトトギス」と「ホスタ」のコントラスト。

my-garden 038 (2)

優しいライトグリーンの葉っぱに小豆色の花。
一方、「ホスタ」は黄色から茶色に変色し始めて…

my-garden 061

ここでも、季節の入れ替え戦が始まっています。


my-garden 060

横から見ると、「ホトトギス」の面白い花型が、
いっそう際立ちます!!
そして、奥には、開花が始まった「ハナイソギク」の姿も。


秋ならではの、しっとり落ち着いたガーデン。
ゆったりと、優しい気持ちにさせてくれます。



人気ブログランキングへ 人気ブログ ランキング 参加中! 応援クリック、よろしくです!!

  ←FC2ブログ ランキング 参加しました! よろしく!!

category: 自然・季節の移ろい

thread: ガーデニング - janre: 趣味・実用

tb: 0   cm: 5

山茶花が開花~!!  

今日は“立冬”。やっぱり冬が近づいているんですね!
冬の使者、「山茶花」が開花しました。

my-garden 063

背後の「紅葉」とのコラボも素敵でしょう~♪


my-garden 061 my-garden 062

次々と、蕾が色付いています。
これからが、楽しみ~!!



葉っぱも負けていません!!
「段菊」の葉っぱも綺麗なピンクに染まって…

my-garden 074

そして、「リシマキア・ファイヤークラッカー」と「ゲラニウム」。

my-garden 014 my-garden 116

良い感じに紅葉していますね~。


my-garden 008

最後は、「原種シクラメン・ヘデリフォリウム」。
独特の模様が面白いですよね~♪ 
一株ごとに、柄が異なるそう。


山茶花の鮮やかなピンクと真っ黄色のしべ。
一時、朝の空気の冷たさを忘れさせてくれそうです。



人気ブログランキングへ 人気ブログ ランキング 参加中! 応援クリック、よろしくです!!

  ←FC2ブログ ランキング 参加しました! よろしく!!

category: 芽吹き・季節の花

thread: ガーデニング - janre: 趣味・実用

tb: 0   cm: 7

大好き!!ガーデンシェッド。  

季節ごとの庭の演出に欠かせないのが、ガーデンシェッド。
これがあるだけで、庭の景色がグッと引き締まります!

my-garden 113

my-garden 090


冬を前に、この間の土曜日、
防腐・防水塗料を塗ってあげました~♪

my-garden 071

中学1年生になる息子が生まれた年に完成して以来、
春と秋の年2回、毎年、塗っているので、もう手慣れたもの~。

小1時間もあれば、塗り方完了です!!

my-garden 093

やっぱり、良いわぁ~♪


ついでに、内部も詳しくご紹介―。
まずは、メインの扉。大きなガラス窓がポイントです!

my-garden 039

「スイカズラ」のパーゴラとアール型ベンチが見えています。


いつもの「柏葉アジサイ」いっぱいの西側の窓辺。

my-garden 043 (2)

ミニスタンドがあって、お泊まり時には活躍します!


my-garden 041

メインの扉脇の飾棚と東側の窓。
趣味の小物がぎっしり~!(家内に言わせれば、ガラクタの山)


南側の2つの小窓。
ちなみに、すべての窓が開閉式です!!

my-garden 035 (2) my-garden 036


「ブルーベリー」の紅葉の奥に…

my-garden 109


我が家の大切なフォーカルポイント。
お泊まりも出来るし、ドライフラワー作り、温室にも…
いつでも、大活躍です!!



人気ブログランキングへ 人気ブログ ランキング 参加中! 応援クリック、よろしくです!!

  ←FC2ブログ ランキング 参加しました! よろしく!!

category: シェッド・温室・コールドフレーム

thread: ガーデニング - janre: 趣味・実用

tb: 0   cm: 5

安納いも。  

ちょっと珍しいサツマイモを頂きました~。
「安納(あんのう)いも」。

my-garden 007 (6)

鹿児島県種子島の安納地区で栽培される“幻のいも”だそう。
普通のサツマイモに比べ、かなり小振りです。


my-garden 009 (2)

ラベルにもあるように、甘味が強く、
濃い黄色が美しい品種です。


my-garden 005 (7) 蒸し上がったところ。


そして、スプーンですくって頂きます。

my-garden 004 (4)

my-garden 003 (4)

かなり甘味があって、ねっとりした食感も美味しい~♪


思いがけず口にした「安納いも」。
まだまだ知らないものがたくさんあります。



人気ブログランキングへ 人気ブログ ランキング 参加中! 応援クリック、よろしくです!!

  ←FC2ブログ ランキング 参加しました! よろしく!!

category: ハーブ類・野菜

thread: ガーデニング - janre: 趣味・実用

tb: 0   cm: 5

ジューンベリーの紅葉。  

一足お先に、見頃を迎えた「ジューンベリー」の紅葉。
黄色からオレンジ色、そして赤色へ。

my-garden 042

完全に真っ赤にならないところが、
ポイントでしょうか!?


しかと、ご覧ください~♪

my-garden 041 my-garden 040
my-garden 039 my-garden 048



「ホスタ」の黄葉も、どんどん進んで…

画像 010


最後のパワーを出しきった葉っぱたち。
美しさの一方で、何だか寂しい気分になりますね~。



人気ブログランキングへ 人気ブログ ランキング 参加中! 応援クリック、よろしくです!!

  ←FC2ブログ ランキング 参加しました! よろしく!!

category: 自然・季節の移ろい

thread: ガーデニング - janre: 趣味・実用

tb: 0   cm: 6

晩秋の花たち。  

秋も深まって、庭の花々も残り僅かになって来ました。
そんな中から、いくつか…

小花が多いですが、一つ一つ拡大して見ると、
それぞれに自己主張があって、楽しいですね~♪

my-garden 001 my-garden 004
my-garden 005 my-garden 035
(左上)咲き始めた「ブータン・ルリマツリ」。(右上)「チェリーセージ・ホットリップス」。
(左下)「コバルトセージ」。(右下)目玉焼きのような「ハナイソギク」。



こちらは、「原種シクラメン・ヘデリフォリウム」のその後。
相変わらず花を咲かせていますが、根元から新しい葉っぱが次々と!

my-garden 006

やっぱり、花と葉っぱがあって、見栄えが良いですね。


暖かかったり、急に冷え込んだり…
そんな中、健気に花を咲かせてくれて、感謝です~♪



人気ブログランキングへ 人気ブログ ランキング 参加中! 応援クリック、よろしくです!!

  ←FC2ブログ ランキング 参加しました! よろしく!!

category: 芽吹き・季節の花

thread: ガーデニング - janre: 趣味・実用

tb: 0   cm: 4

季節を映して…  

だんだん日差しが低くなって、
部屋の中に差し込むようになりました~。

カーテンに映し出された「ハナミズキ」のシルエット。

my-garden 008 (2)

my-garden 006 (2) my-garden 007 (3)

残り少なくなった葉っぱに、秋の深まりを感じます。



my-garden 004

花瓶に挿した花のシルエットも面白い~♪


日差しが部屋の奥まで、差し込むようになると、
いよいよ冬が近いんだなぁ~って感じます。




ところで…
早いもので、当ブログも、開設から3周年。
今日から4年目突入です~♪

今年は、3月の震災があり、毎日更新が途絶えてしまいましたが、
これからも、“緑だらけ~!”の庭を、マイペースで紹介していこう
と思っています。

どうぞよろしくです!!



人気ブログランキングへ 人気ブログ ランキング 参加中! 応援クリック、よろしくです!!

  ←FC2ブログ ランキング 参加しました! よろしく!!

category: アニバーサリー

thread: ガーデニング - janre: 趣味・実用

tb: 0   cm: 9

秋の“緑だらけ~!”  

通りから眺める我が家の庭にも、
紅葉前線が到達しました~。

my-garden 023

真っ赤なローズヒップに、
「ジューンベリー」、「ブルーベリー」の紅葉。

「日向ミズキ」の丸い葉っぱが黄葉に染まって…

my-garden 010 my-garden 011


「カルーナ・ブルガリス」も、徐々にオレンジ色に変化しています。

my-garden 024


いよいよ我が家も、秋本番。
秋の“緑だらけ~!”は、案外、カラフルだったりします!!



人気ブログランキングへ 人気ブログ ランキング 参加中! 応援クリック、よろしくです!!

  ←FC2ブログ ランキング 参加しました! よろしく!!

category: 緑のグラデーション

thread: ガーデニング - janre: 趣味・実用

tb: 0   cm: 5

季節の分かれ目。  

11月に入って、初冬の兆しが見え隠れします。
庭の「ホスタ」の葉っぱに、季節の境い目!?が出現しましたよ~♪

my-garden 035 (2)

画像 019


葉色が変わり始めた「風知草」には、花らしきものが…
この感じ。やはり、イネ科植物ですね~。

画像 013 画像 011

しばらくは、枯れ色への変化が愉しめそうです!


「仙人草」の花後の姿。

画像 052

ネーミング通り、立派な髭をたくわえた種子。
放射状に生えた髭が、風車みたい!!


今日から11月。いよいよ晩秋から初冬へ。
間もなく“モノトーンの世界”がやって来ます。



人気ブログランキングへ 人気ブログ ランキング 参加中! 応援クリック、よろしくです!!

  ←FC2ブログ ランキング 参加しました! よろしく!!

category: 自然・季節の移ろい

thread: ガーデニング - janre: 趣味・実用

tb: 0   cm: 3