fc2ブログ

penpen's blog 緑だらけ~!

まとめて、庭仕事!!  

ゴールデンウィーク前半戦は、初日は仕事が入りましたが、
その後は3連休―。
常々、気になっていた庭仕事を一気にこなしました~。

まずは、「斑入りススキ」の枯れ草片付け、シェードガーデンへの目砂利敷き。
コールドフレームの片付け、「黄モッコウ」の整理作業、
植えっ放しだった「クレマチス」、「ホスタ」の植え替え、
そしてガーデンシェッドとウッドデッキの塗装など…

my-garden 039 (2)
ウェスタンレッドシダ―材は、塗装不要とも聞きますが、
今回も、「キシラデコール・やすらぎ」を塗りました。



my-garden 037
ガーデンシェッドには、防水・防腐塗料を。
毎度の100均の霧吹きが大活躍!!



my-garden 019
「黄モッコウバラ」は、枯れ込んだ枝を整理して、
だいぶスッキリさせました~♪



my-garden 010 (2)my-garden 012
シェードガーデンは、モミジなどもあって、和のテイスト。
“クル殻”より、“目砂利”の方が似合います。



いずれも、例年、この時期に行う庭仕事なので、
さすがに手慣れたもの。思いの外、短時間で終了できましたよ~♪


炎天下での庭仕事は、ほんと体力を消耗します。
なので、この時期に、一気にまとめてやるのがベストかも~♪
 


人気ブログランキングへ 人気ブログ ランキング 参加中! 応援クリック、よろしくです!!

 ←FC2ブログ ランキング 参加しました! よろしく!!
スポンサーサイト



category: 庭仕事・DIY

thread: ガーデニング - janre: 趣味・実用

tb: 0   cm: 2

八重咲きオダマキ。  

この間、たまたま寄ったスーパーから連れ帰った「八重咲きオダマキ」。
すでに花期は過ぎていますが、残った花も可愛らしい~♪

my-garden 031 (2)
my-garden 030


フロントガーデンでは、「赤葉メギ」に小さな蕾が…
目立たない白い花を咲かせます。

my-garden 029


そして、「水仙・サーウィンストン・チャーチル」が開花。
ふわっと優雅な雰囲気が漂います

my-garden 003 (3)


庭に咲く花の数も、ずいぶん増えました。
やっぱり、花があると華やぎますね~♪
 


人気ブログランキングへ 人気ブログ ランキング 参加中! 応援クリック、よろしくです!!

 ←FC2ブログ ランキング 参加しました! よろしく!!

category: 芽吹き・季節の花

thread: ガーデニング - janre: 趣味・実用

tb: 0   cm: 6

出窓下花壇、その後…  

「セリンセ」の紫花が咲き出しました~♪

この可愛らしい花が好きで、
毎年、花壇に植え付けています。

my-garden 056


「ユーフォルビア」の黄花も開花中。
環境が合うのか、年々、勢力を拡大しています。

my-garden 062


手前が「斑入カラミンサ」。
優しい葉色が、良い雰囲気を醸します。

my-garden 060


レンガ・サークルの向こう左が、「風知草」。
右手奥、ピンク色の「エリカ・ダーレンシス」。
その手前が、出窓下の花壇コーナーです。

my-garden 149


GWの前半戦、良い天候が続きます。
色んな葉色、花色のタペストリーが目に眩しい~♪
 


人気ブログランキングへ 人気ブログ ランキング 参加中! 応援クリック、よろしくです!!

 ←FC2ブログ ランキング 参加しました! よろしく!!

category: 芽吹き・季節の花

thread: ガーデニング - janre: 趣味・実用

tb: 0   cm: 5

紫と黄色。  

手前の紫色が「ツルニチニチソウ」。
奥は、「水仙・ティタティタ」の黄色い花。

my-garden 001 (4)

日差しがさして、印象的な光景に…


「ツルニチニチソウ」のアップ。
爽やかな紫色の5弁花です。

my-garden 005 (2)


「水仙・ティタティタ」も咲き続けています!
水仙の仲間は、花期が長いですね~♪

my-garden 160


こちらの「ビオラ」。
一つの花で、紫と黄色ですね~。
元気に咲き続けて…

my-garden 031


紫と黄色のコントラスト。
見ていると、元気がもらえるようです~♪
 


人気ブログランキングへ 人気ブログ ランキング 参加中! 応援クリック、よろしくです!!

 ←FC2ブログ ランキング 参加しました! よろしく!!

category: 芽吹き・季節の花

thread: ガーデニング - janre: 趣味・実用

tb: 0   cm: 4

春庭の様子から。  

日々刻々と変化する庭の植物たち。
見ていて飽きることがありません!!

my-garden 074my-garden 080
my-garden 099my-garden 114
my-garden 116

my-garden 117my-garden 118
my-garden 045my-garden 174

今回、登場した植物たち。いくつ名前が分かりましたか?


「カラマツ」、「カジイチゴ」、「風知草」、「ユーコミス」、「斑入バラ」、
「ヘンダ―ソニー」、「ヘメロカリス」、「スノーフレーク」、「赤葉メギ」。



朝偵察が、ますます楽しくなって来ました~♪
そのためにも、毎日早起きしないと…
 


人気ブログランキングへ 人気ブログ ランキング 参加中! 応援クリック、よろしくです!!

 ←FC2ブログ ランキング 参加しました! よろしく!!

category: 庭偵察・定点観測

thread: ガーデニング - janre: 趣味・実用

tb: 0   cm: 4

ジューンベリーが満開に~♪  

連日の晴天の中、「ジューンベリー」が満開に。
清楚な純白の花が青空に映えます。

my-garden 007 (3)
my-garden 011


今年も、たくさん咲いてくれました~。
これなら、実の方も大量収穫が期待できそうです。

my-garden 043 (2)


朝日に輝く、「ジューンベリー」と「日向ミズキ」。
純白とクリーム色のコラボが素敵でしょう~♪

my-garden 004 (3)


ブラウンの「ニューサイラン」との競演。
こちらも、なかなか印象的な光景をつくっています。

my-garden 035


「日向ミズキ」に続いて、「ジューンベリー」が満開に。
花木のリレーで、初夏の陽気を運んで来てくれました~♪
 


人気ブログランキングへ 人気ブログ ランキング 参加中! 応援クリック、よろしくです!!

 ←FC2ブログ ランキング 参加しました! よろしく!!

category: 芽吹き・季節の花

thread: ガーデニング - janre: 趣味・実用

tb: 0   cm: 4

キッチンガーデンの野菜・ハーブたち。  

植え付けた野菜苗やハーブ類も、
ここ一か月ほどで、ずいぶん大きくなりました~。

my-garden 112


様々な葉色とカタチ。
大きく育っても、食べるのが惜しくなりそうです。

my-garden 096
my-garden 102


「ルバーブ」の葉っぱも、さらに大きく、
赤い茎も太って来ました~♪
これなら、ジャム作りが出来るかなぁ??

my-garden 101


あんまり可愛らしいと、食べるのが惜しくなりますね~♪
見て・食べて…「キッチンガーデン」って、ほんと魅力的です!!
 


人気ブログランキングへ 人気ブログ ランキング 参加中! 応援クリック、よろしくです!!

 ←FC2ブログ ランキング 参加しました! よろしく!!

category: ハーブ類・野菜

thread: ガーデニング - janre: 趣味・実用

tb: 0   cm: 6

妖精のような、水色の「ムスカリ」。  

車庫スペース花壇で、花を咲かせているのが、
水色の「ムスカリ」。

my-garden 034


このパステルカラーの可愛らしい姿は、
まるで、水色の妖精のよう~♪


my-garden 039


たった2輪だけ…
アプリコットオレンジの花色がお気に入りの
「ヒアシンス」だったハズ!?

my-garden 040


「チューリップ」も蕾が見え始めました~。
これは「ホーランドチック」という品種。

my-garden 041


こちらの「水仙」も、間もなく開花。
背後には、雌鳥さんのモニュメント。

my-garden 043


球根たちも、続々と開花中~。
とりわけ、この水色の「ムスカリ」がお気に入りです~♪
 


人気ブログランキングへ 人気ブログ ランキング 参加中! 応援クリック、よろしくです!!

 ←FC2ブログ ランキング 参加しました! よろしく!!

category: 芽吹き・季節の花

thread: ガーデニング - janre: 趣味・実用

tb: 0   cm: 4

雨上がりの定点観測。  

もうすぐGW。

目に見えて、芽吹きが進んで、
庭のトーンも明るさを増して来ましたよ~♪

my-garden 001 (5)


出窓下の花壇も、様々な緑のタペストリー状態に。
「風知草」の芽吹きも、遠目にも分かるようになりました。

my-garden 005 (3)


デッキ脇では、「ジューンベリー」が次々と開花中。
一方、「日向ミズキ」は散り始めて…

my-garden 009


玄関脇のフロントガーデン。
レンガの小径を挟んで、両側のコニファーも、
すっかり明るいトーンに。

my-garden 018


日増しに、庭の緑が増殖中~!!
GWには、さらに緑で溢れかえっているのでしょうね~♪
 


人気ブログランキングへ 人気ブログ ランキング 参加中! 応援クリック、よろしくです!!

 ←FC2ブログ ランキング 参加しました! よろしく!!

category: 庭偵察・定点観測

thread: ガーデニング - janre: 趣味・実用

tb: 0   cm: 4

シェードガーデンの手直し。  

この春は、急に思い立って、
暫く振りにシェードガーデンに手を掛けています~。

北側の通路脇の「ドイツトウヒ」の足元には、
すでに「行者ニンニク」を植え込んでいましたが、
今回は、取りあえず鉢植えにして、庭のそちこちに居た植物たちを
どんどん植え込んでみましたよ~♪

my-garden 003 (2)

まずは、通路を挟んで、右側のブロックの手前から…
元々ある「アルケミラ・モリス」と「福寿草」。
その脇には、「ミニ水仙・ティタティタ」を投入。

my-garden 007 (2)

その奥には、開花中の「西洋オダマキ」と「ブルンネラ・ジャックフロスト」、
さらに「リュウノヒゲ・黒龍」、「黄金水引」を投入しました。
その間には、先日植えた、赤と白の「タイツリソウ」2種も。

左奥のブロックには、「ホスタ・グレートエクスペクテーション」、
「リュウノヒゲ・黒龍」、ピンク花の「クリスマスローズ」、
「黒花オダマキ」、「行者ニンニク」などを…

my-garden 006

ずいぶん、賑やかな感じになったでしょう!?


見て見ぬふりをしていた、荒れ放題の「シェードガーデン」。
今シーズンは、少しばかり手を掛けて見ようかと…
 


人気ブログランキングへ 人気ブログ ランキング 参加中! 応援クリック、よろしくです!!

 ←FC2ブログ ランキング 参加しました! よろしく!!

category: 庭仕事・DIY

thread: ガーデニング - janre: 趣味・実用

tb: 0   cm: 4

ジューンベリー、開花!!  

「ジューンベリー」の純白の花。
秒読み態勢だった蕾が、いよいよ綻んで…

my-garden 002 (3)
my-garden 051


デッキに置いたの鉢植えの「アロニア」(別名チョコベリー)
黒っぽい芽吹きが、どんどん展開しています。

my-garden 050


「ブルーベリー」の花芽も、
見る見る変化しています。

my-garden 054
my-garden 053


ずっと休眠中だった「柏葉アジサイ」にも変化が…
ようやく姿を見せたライムグリーンの芽吹き。

my-garden 104


「日向ミズキ」に次いで、開花した「ジューンベリー」。
花木が咲くと、辺りにいっぺんに春を運んでくれます~♪
 


人気ブログランキングへ 人気ブログ ランキング 参加中! 応援クリック、よろしくです!!

 ←FC2ブログ ランキング 参加しました! よろしく!!

category: 芽吹き・季節の花

thread: ガーデニング - janre: 趣味・実用

tb: 0   cm: 5

ようやく、御開帳~!!  

冬の間、ずっと不織布でグルグル巻きにしていた「ニューサイラン」。
満を持して、今朝、外してあげました~。

例年よりも、かなり遅めの御開帳です。

my-garden 127

記録的な大雪だっただけに、すっかり枯れ込んでいるのでは…
不安な気持ちも過ぎりましたが、
何とか元気に冬越ししてくれたようです。

それから、枯れた葉先のトリミングをして、
大体こんな感じになりましたよ~。

my-garden 137


足元には、「水仙」のつぼみが…
奥には、ちょっと見えにくいですが「バイモユリ」も。

my-garden 163


これでフロントガーデンに落ち着きが出ました。
やっぱりこれがないと、様になりませんね~。

my-garden 167


ブラウンの葉が輝く、「ニューサイラン・パープレア」の存在感。
久々にフロントガーデンの主役が帰って来ました~♪
 


人気ブログランキングへ 人気ブログ ランキング 参加中! 応援クリック、よろしくです!!

 ←FC2ブログ ランキング 参加しました! よろしく!!

category: 庭仕事・DIY

thread: ガーデニング - janre: 趣味・実用

tb: 0   cm: 5

デッキチェアが登場~♪  

日差しの強まりとともに、外で過ごす時間が増えて来ました。
で、冬の間、ずっと仕舞っておいたデッキチェアをセットしましたよ~。

いよいよアウトドア・リビングのオープンです!!

my-garden 001 (3)


水色のストライプが、涼しげで良いでしょう~♪
お次はガーデン・パラソルの出番です。

my-garden 002


デッキテチェアから眺める景色も、すっかり春。
「風知草」の芽吹きも、日増しに大きくなって…

my-garden 003



またまた新たなポット苗を入手~。

我が家の花壇の定番、紫とピンクの「ルピナス」。
葉脈が印象的な銀葉「ブルンネラ・ジャックフロスト」は、
シェードガーデンに植え込み予定…
「パセリ」は、キッチンガーデン用です。

my-garden 005


ここに来て、季節が一気に加速!!
庭仕事が、なかなか追いつかない状況です~♪
 


人気ブログランキングへ 人気ブログ ランキング 参加中! 応援クリック、よろしくです!!

 ←FC2ブログ ランキング 参加しました! よろしく!!

category: 庭仕事・DIY

thread: ガーデニング - janre: 趣味・実用

tb: 0   cm: 4

そちこちに、春色。  

冬の花と、春の花とのコラボ。
色の対比も、好対照ですね~♪

my-garden 003 (2)


「ネモフィラ」のスカイブルー。
ほんと、吸い込まれそうなくらいの鮮やかさです。

my-garden 015


プライベートガーデンの主役と言えば、「風知草」。
赤い芽吹きが展開して、淡い黄緑の葉が伸び始めました~。

my-garden 016 (3)


「黄モッコウバラ」の新芽もずいぶん茂って来ました。
背景の青空も、どことなく優しい春色です。

my-garden 024 (2)


花色はもちろん、芽吹きの淡い黄緑、空の色合いにも…
至るところに、春色を見つけることが出来ます~♪
 


人気ブログランキングへ 人気ブログ ランキング 参加中! 応援クリック、よろしくです!!

 ←FC2ブログ ランキング 参加しました! よろしく!!

category: 芽吹き・季節の花

thread: ガーデニング - janre: 趣味・実用

tb: 0   cm: 3

印象的な芽吹き~♪  

まるで、花が咲いたみたい~♪

「赤葉メギ」の濃赤の芽吹きです。
ただの枯れ枝が、いっぺんに“注目の的”に!!

my-garden 112


優しいグリーンが眩しい「ユキヤナギ」。
間もなく、純白の小花に包まれます。

my-garden 091


通り沿いのフロントガーデンの「黄金シモツケ」。
新芽はオレンジ色からスタートします。

my-garden 082 (2)


引いてみると、まだまだ新芽は目立ちませんが、
これから、新芽が展開し、鮮やかなライムグリーンへと変化します。

my-garden 052


芽吹きにも、それぞれの個性があります。
それにしても、「赤葉メギ」の芽吹きはインパクトがありますね~♪
 


人気ブログランキングへ 人気ブログ ランキング 参加中! 応援クリック、よろしくです!!

 ←FC2ブログ ランキング 参加しました! よろしく!!

category: 芽吹き・季節の花

thread: ガーデニング - janre: 趣味・実用

tb: 0   cm: 5

朝日に映える「日向ミズキ」。  

何て、美しい眺めなのでしょう~♪

ここのところ、リビングから眺めるのが楽しみなのが、
満開の「日向ミズキ」の花。

my-garden 004 (4)


今、こちらでは桜が満開なのですが、
決して負けていません!!

my-garden 005 (2)
my-garden 010 (3)


「日向ミズキ」の枝ぶり、「ヘリテージ」のオベリスクが、
ウッドデッキのスクリーンに映り込んで…

my-garden 014 (3)


眩い春の日差しに映える、優しいレモンイエロー。
春の喜びを目いっぱい伝えてくれます~♪
 


人気ブログランキングへ 人気ブログ ランキング 参加中! 応援クリック、よろしくです!!

 ←FC2ブログ ランキング 参加しました! よろしく!!

category: 芽吹き・季節の花

thread: ガーデニング - janre: 趣味・実用

tb: 0   cm: 4

お花見、三昧。  

日曜日、満開の桜を楽しんで来ましたよ~♪

まずは、実家に行く途中、近くの「東照宮」の桜を堪能。
さすがに、大木が多く、見応えがありますね~。

my-garden 008 (3)


たくさんの人が見物に来ていました。

my-garden 012 (5)

my-garden 009 (3)

今週末、春まつりがあるのですが、
今年はすでに満開。
残念ながら、もう散り始めているかも知れませんね~。



そして、夜の部。

実家からの帰り道、今度は市内の桜の名所「榴岡公園」へ。
ぼんやり提灯に照らし出された満開の桜にうっとり~♪

my-garden 072my-garden 076
my-garden 079 (2)

初めて夜桜見物をした子どもたちは大喜び。
案外、家族連れも多くて、ホッとしましたよ~。


通りすがりにさっと見ただけですが、やはり桜は格別ですね~。
子どもたちも大満足の様子でしたよ~♪
 


人気ブログランキングへ 人気ブログ ランキング 参加中! 応援クリック、よろしくです!!

 ←FC2ブログ ランキング 参加しました! よろしく!!

category: お出かけ・イベント

thread: ガーデニング - janre: 趣味・実用

tb: 0   cm: 6

出窓下花壇。  

日差しを浴びて、すくすくと育つ花苗たち。
我が家では、唯一のまとまった広さがある出窓下の花壇。

「ラムズイヤー」、「斑入カラミント」、「コンフリー」、「ホーリーホック」。
先日、植え込んだポット苗たちが、元気に成長中です!!

my-garden 035 (3)
my-garden 036 (2)

my-garden 034 (2)


15年以上も宿根している「ヘメロカリス」も
ワサワサになって来ました~♪

my-garden 033


ひと冬越した「エリカ・ダーレンシス」の花も、
まだまだ鮮やかさを維持しています。

my-garden 037


2階から眺めた出窓下花壇。
植え付けた花苗たちが、大きく育って、
隙間が少なくなって来ましたよ~♪

my-garden 105


次々とブルーの花を咲かせる「ネモフィラ」、
フワフワの葉っぱを展開させる「ラムズイヤー」…
毎朝、眺める楽しみがあるって、良いですね~♪
 


人気ブログランキングへ 人気ブログ ランキング 参加中! 応援クリック、よろしくです!!

 ←FC2ブログ ランキング 参加しました! よろしく!!

category: 芽吹き・季節の花

thread: ガーデニング - janre: 趣味・実用

tb: 0   cm: 3

「ジューンベリー」、「日向ミズキ」、「ブルーベリー」。  

「ジューンベリー」の蕾が、大きく育って、
一つひとつの花が見分けられる状態に…

my-garden 012 (4)

こんなに、いっぱい~♪
開花が楽しみです。

my-garden 009 (2)


満開になった「日向ミズキ」。
光の加減で、じつに幻想的な光景を見せます。

my-garden 010 (2)
my-garden 019 (2)


「ブルーベリー」の花芽も、
どんどん大きくなって、
“だんご木”の枝先のようになっています。

my-garden 013 (2)


次々と咲き始めた、我が家の花木たち。
実モノは、さらに収穫の楽しみも~♪
 


人気ブログランキングへ 人気ブログ ランキング 参加中! 応援クリック、よろしくです!!

 ←FC2ブログ ランキング 参加しました! よろしく!!

category: 芽吹き・季節の花

thread: ガーデニング - janre: 趣味・実用

tb: 0   cm: 5

春のカタチ。  

「ミニ水仙・ティタティタ」が満開に~♪

コニファーの根元で、日当たりはイマイチですが、
その分、ゆっくりと楽しませてくれます。

my-garden 017 (3)


こちらは、スカイブルーの「ネモフィラ」。
相変わらず、次々と花を咲かせています。
ほんと、素敵なブルーです!

my-garden 011 (4)



「ヒメオドリコソウ」、「つくし」、「スミレ」…
学校帰りに、道端で見つけた“春”を連れて来ましたよ~♪

さっそく、一輪挿しに生けて飾りました。

my-garden 009


あちこちで見かける色鮮やかな草花たち。
植物たちは、それぞれに春の喜びを表現しています。
 


人気ブログランキングへ 人気ブログ ランキング 参加中! 応援クリック、よろしくです!!

 ←FC2ブログ ランキング 参加しました! よろしく!!

category: 芽吹き・季節の花

thread: ガーデニング - janre: 趣味・実用

tb: 0   cm: 4

「ルバーブ」、その後。  

真っ赤な縮れた芽吹きが、
こんなに立派な大きな葉っぱになりましたよ~♪

my-garden 005
my-garden 004 (3)

赤い茎が太く大きくなると、
この茎を使って、ジャム作りが出来ます。
爽やかな酸味があって、最高に美味しいんです!!



こちらは、キッチンガーデン。
赤い茎と言えば、「スイスチャード」も良い感じに。
「アサツキ」も、ツンツンと芽が伸びて…

my-garden 027


ひと冬ここで過ごした「葉ボタン」も、
まだまだ健在です。

my-garden 028 (2)


小じんまりしたコーナーですが、
色んな葉っぱが集まって、いい雰囲気をつくっています。
 


人気ブログランキングへ 人気ブログ ランキング 参加中! 応援クリック、よろしくです!!

 ←FC2ブログ ランキング 参加しました! よろしく!!

category: 芽吹き・季節の花

thread: ガーデニング - janre: 趣味・実用

tb: 0   cm: 4

我が家の「クリスマスローズ」。  

東側のあまり日が当たらない場所ですが、
遅ればせながら、やっと開花しましたよ~♪

“そばかす”の様なピンクの模様が、
何とも魅力的ですね~。

my-garden 063 (2)
my-garden 067


こちらのピンクも間もなく開花です。

my-garden 066


この場所から、もう少し手前の通路沿いに、
鉢植えになって、花を咲かせています。

my-garden 068


そんなに派手さはありませんが、
やはり、上品で気品ある花姿は魅力的ですね~♪
 


人気ブログランキングへ 人気ブログ ランキング 参加中! 応援クリック、よろしくです!!

 ←FC2ブログ ランキング 参加しました! よろしく!!

category: 芽吹き・季節の花

thread: ガーデニング - janre: 趣味・実用

tb: 0   cm: 4

桜の花が、満開~♪  

昨日、地元・仙台では桜の開花宣言がありました。
ようやく、春爛慢ですね~♪

で、ご近所の桜の様子から。
例年、開花が早く、すでに満開になっていました。

my-garden 004 (2)


丸く固まって咲いているのが、
可愛らしいですよね~♪

my-garden 008


優しい桜色は、日本人が最も心惹かれる色。
そして、春を感じる色ですよね~。

my-garden 010



こちらも、例年、楽しみにしている「ミツマタ」の花。
この優しいオレンジ色が好きです!!

my-garden 012 (3)
my-garden 001


優しいピンクとオレンジ、春の花色2種。
やっぱり、春って最高ですね~♪
 


人気ブログランキングへ 人気ブログ ランキング 参加中! 応援クリック、よろしくです!!

 ←FC2ブログ ランキング 参加しました! よろしく!!

category: 芽吹き・季節の花

thread: ガーデニング - janre: 趣味・実用

tb: 0   cm: 5

球根の芽吹きたち。  

春の球根の代表格と言えば…
「チューリップ」、「スイセン」、「ヒアシンス」、「ムスカリ」など。

皆、勢いを増して、日々、成長中です~♪

my-garden 100
my-garden 098my-garden 099


「ミニ水仙・ティタティタ」に朝日が差し込んで。
透かして見る葉色が、また美しい!!

my-garden 077


「バイモユリ」もあっと言う間に大きくなって。
気付いたら蕾が姿を現していました~。
クルっとカールした葉先もチャーミング~♪

my-garden 075


春花壇の“定番”は、やはり春咲きの球根たち。
蓄えていたパワーを一気に芽吹きに換えて…
 


人気ブログランキングへ 人気ブログ ランキング 参加中! 応援クリック、よろしくです!!

 ←FC2ブログ ランキング 参加しました! よろしく!!

category: 芽吹き・季節の花

thread: ガーデニング - janre: 趣味・実用

tb: 0   cm: 3

「黄モッコウバラ」の芽吹き。  

今日は、日差しがあっても、ちょっぴり冷えます。
そんな中、芽吹きが始まりました~♪

ツンツンと赤く小さな芽が展開して、
優しいライトグリーンに…

my-garden 003


びっしり、可愛い芽吹きがいっぱい…
もう少しで、蕾の登場でしょうか!?

my-garden 007 (3)


黄モッコウ越しに見るフロントガーデン。
コニファーの色も鮮やかな明るい色へと変化。
芝も若干芽吹いて来たようです。

my-garden 006 (3)


朝に日差しの陰影が、印象的な表情を創り出します。

my-garden 106



久々に娘の作品から。
工作用のワイヤーを使ったお花。

my-garden 118

↓ 手前は、「フキノトウ」だそう~♪

my-garden 026 (2)


「黄モッコウバラ」の芽吹き、ウキウキしますよね~♪
今年も、クリーム色の壁面が楽しみです。
 


人気ブログランキングへ 人気ブログ ランキング 参加中! 応援クリック、よろしくです!!

 ←FC2ブログ ランキング 参加しました! よろしく!!

category: 芽吹き・季節の花

thread: ガーデニング - janre: 趣味・実用

tb: 0   cm: 7

「日向ミズキ」が満開状態です~♪  

ついに、とうとう、それとも、やっと…!?
我が家の花木のトップを切って、
「日向ミズキ」が満開を迎えました~♪

年々、花数が増えて、植え付け当初期待していた以上に、
見事に花を咲かせてくれます。

my-garden 012 (2)


何だか“ひよこ”の群れを見ているような
可愛いレモン色の小花たち。

my-garden 016 (2)
my-garden 018 (2)


やっぱり、春っていいなぁ~と感じますね~♪

my-garden 011 (3)


ガーデンシェッドとのコラボ。
通りからも、かなりに目立っています!!

my-garden 047 (2)


それほど派手さはありませんが、
春らしい優しい花色、花姿が魅力的ですね~♪
 


人気ブログランキングへ 人気ブログ ランキング 参加中! 応援クリック、よろしくです!!

 ←FC2ブログ ランキング 参加しました! よろしく!!

category: 芽吹き・季節の花

thread: ガーデニング - janre: 趣味・実用

tb: 0   cm: 5

「シェードガーデン」、植え付け作業!!  

北側のシェードガーデン・コーナー、
午後になって西日が差し込む程度のロケーションです。

「ドイツトウヒ」の足元の4×4材で仕切った植栽スペースに、
ずっとプランター暮らしだった「行者ニンニク」を移植しました~。

my-garden 036


青々として、美味しそう~♪
花も、ユリ科らしく、可憐で愛らしいんです。

my-garden 017 (2)my-garden 019


開花中の「福寿草」の奥には、
以前、買って置いた「タイツリソウ」2種を植え付けました。

my-garden 014 (2)
「アルバ」(白花)と「バレンタイン」(赤花)。


my-garden 035 (2)


いつも忘れられがちなシェードガーデンですが、
ちょっと手を加えるだけで、気になるスペースに早変わり~♪
 


人気ブログランキングへ 人気ブログ ランキング 参加中! 応援クリック、よろしくです!!

 ←FC2ブログ ランキング 参加しました! よろしく!!

category: 庭仕事・DIY

thread: ガーデニング - janre: 趣味・実用

tb: 0   cm: 3

「アサギリソウ」、「クリスマスローズ」、「カジイチゴ」…  

ライムグリーンの「アサギリソウ」の新芽。
だんだん大きくなって来ましたよ~♪

my-garden 088my-garden 089


我が家の「クリスマスローズ」の蕾も、
もう少しで開花です。

my-garden 007my-garden 006


「カジイチゴ」葉っぱも展開して、鮮やかなグリーンに。
下に見えるピンクがかった葉は「黒花オダマキ」。

my-garden 084


3連休に植え付けた「ネモフィラ」。
活着して、どんどん花を咲かせています。

my-garden 011my-garden 012


日一日と、変化していく庭の植物たち。
毎日の庭偵察が、楽しくなって来ました~♪
 


人気ブログランキングへ 人気ブログ ランキング 参加中! 応援クリック、よろしくです!!

 ←FC2ブログ ランキング 参加しました! よろしく!!

category: 芽吹き・季節の花

thread: ガーデニング - janre: 趣味・実用

tb: 0   cm: 6

何とも、不思議な新芽。  

やっぱり、今年も出て来た~♪
赤い謎の物体。

my-garden 002

これは、ハーブの一種、「ルバーブ」です。
間もなく、このチリチリの芽が展開して、
大きな葉っぱへと変化します。


「ベンケイソウ」の芽吹きも、
一段と大きく成長しましたよ~。

my-garden 020


こちらのちょっとブロンズ掛かった芽吹きは、
「バイモユリ」です。

my-garden 047


シェッド内のビニール温室では、
「ユーコミス」の芽が伸び始めて…(右側)
ちなみに、左のワサワサの緑の葉は「シラー・ペルビアナ」。

my-garden 053


庭のそちこちで、春の目覚めが…
ひよこ温室は、本日で“店仕舞い”です。
 


人気ブログランキングへ 人気ブログ ランキング 参加中! 応援クリック、よろしくです!!

 ←FC2ブログ ランキング 参加しました! よろしく!!

category: 芽吹き・季節の花

thread: ガーデニング - janre: 趣味・実用

tb: 0   cm: 4

嬉しい~♪ 満開のクロッカス!!  

今日から4月―。

優しいクリーム色の「クロッカス」が、
やっと満開になりましたよ~♪

my-garden 017
my-garden 016my-garden 018
my-garden 014


こちらは、白花と、白と紫のストライプ柄。
一番良く見るタイプですよね~。

my-garden 026my-garden 024
my-garden 028


こちらは、ちょっと小振りで、
優しい薄紫の花。

my-garden 031


最後は、紫花。
なかなかインパクトが強いですね。

my-garden 035my-garden 034


華やかに花を咲かせる「クロッカス」。
春の歓びをストレートに表現していますね~♪
 


人気ブログランキングへ 人気ブログ ランキング 参加中! 応援クリック、よろしくです!!

 ←FC2ブログ ランキング 参加しました! よろしく!!

category: 芽吹き・季節の花

thread: ガーデニング - janre: 趣味・実用

tb: 0   cm: 4