fc2ブログ

penpen's blog 緑だらけ~!

シェードガーデンが、大活躍!!  

梅雨が明けてからも、連日、暑い日が続きます。

この暑さの中、シェードガーデンがいい仕事をしています。
「ホスタ」、「サントリナ・グレー」、「斑入ドクダミ」、
「ツルキキョウ」、「フキ」…

my-garden 093

何だか、この眺めを見るとホッとします。


相変わらず「斑入ドクダミ」のピンクの斑が可愛い~♪

my-garden 094


そして、たまたま生えて来た「フキ」の個性的な葉型も、
良いポイントになってくれます!!

my-garden 095my-garden 096


入り口で咲く、「ラベンダー」も涼しげ~。

my-garden 092


こう暑いと、無意識のうちに“涼”を求めてしまいます~。
庭の中の涼と言うと、やっぱり“シェードガーデン”でしょうか!?
 


人気ブログランキングへ 人気ブログ ランキング 参加中! 応援クリック、よろしくです!!

 ←FC2ブログ ランキング 参加しました! よろしく!!
スポンサーサイト



category: 葉もの・グラス類

thread: ガーデニング - janre: 趣味・実用

tb: 0   cm: 3

「ノラニンジン」、開花中~♪  

この前、最初の一輪が咲き出した「ノラニンジン」。
その後も、次々と咲き続けています。

my-garden 001


新たに咲き出した花にも、例の黒花??が、
ちゃんとありますよ~。

my-garden 004 (2)


そして、花が終わると…
くるんっと反り返って、ボール状の固まりになります。

my-garden 003 (2)


フロントガーデンのいつもの眺めに、
爽やかなアクセントになってくれました~♪

my-garden 100


玄関先に思いがけず出現した「ノラニンジン」の花。
連日の猛暑の中、涼しさを運んでくれるようです。
 


人気ブログランキングへ 人気ブログ ランキング 参加中! 応援クリック、よろしくです!!

 ←FC2ブログ ランキング 参加しました! よろしく!!

category: 芽吹き・季節の花

thread: ガーデニング - janre: 趣味・実用

tb: 0   cm: 2

斑入り葉の寄せ植え。  

連日の暑さが続きます―。

この間、連れ帰った斑入り葉のポット苗を寄せ植えにしてみました。
滅多に寄せ植えは作らないのですが…
思ったよりは、良い感じ~♪

my-garden 007


「ヒペリカム・トリコロール」と「斑入りスイカズラ」。

my-garden 003


「十和田アシ」の縦縞模様が涼しげ。

my-garden 004


日差しが差し込んで、
「十和田アシ」の葉が白く輝きます!!

my-garden 009


斑入り葉3点セットの寄せ植え。
この一鉢があるだけで、涼やかな空気が流れるようです。
 


人気ブログランキングへ 人気ブログ ランキング 参加中! 応援クリック、よろしくです!!

 ←FC2ブログ ランキング 参加しました! よろしく!!

category: 葉もの・グラス類

thread: ガーデニング - janre: 趣味・実用

tb: 0   cm: 5

正真正銘の夏!!  

ライムグリーンの「ニセアカシア・フリーシア」と
「ネムノキ」のシルエット。

それぞれの色、カタチの違いが面白いですね~。

my-garden 017


ちょっと立ち位置を変えて…良い夏空です。

my-garden 019


じつは、今日、ようやく梅雨明けしました~♪
平年より、3日遅いそう。名実ともに、やっと夏本番ですね!!

my-garden 018



こちらは、緑と白。
「タカノハススキ」の独特な斑の入り方が面白いでしょう。

my-garden 074
my-garden 073


今日も暑くなりました~。
ようやく梅雨が明けて、一層、緑のありがたみを感じます!!
 


人気ブログランキングへ 人気ブログ ランキング 参加中! 応援クリック、よろしくです!!

 ←FC2ブログ ランキング 参加しました! よろしく!!

category: 緑のグラデーション

thread: ガーデニング - janre: 趣味・実用

tb: 0   cm: 4

涼しげな風鈴~♪  

リビング前の「ハナミズキ・レインボー」の枝に
取り付けた手作り風鈴。

my-garden 111

娘が児童館のイベントで作りました~。
紫のクレマチスをイメージしたのだとか…。
案外、風が通るので、早速、爽やかな音色を響かせています。



風鈴と共に、涼を運んでくれる
涼しげな花姿の植物たちを幾つか…

少しずつ色付き始めた「柏葉アジサイ」。
微妙な色のグラデーションが素敵!!
そろそろ収穫して、ドライにしようかなぁ~。

my-garden 085


シェッドに這わせた「宿根スイートピー」にも花が。
淡くピンク掛かった、マメ科らしい花姿。

my-garden 084


「カルーナ・ブルガリス」のピンクの小花も、
可憐で爽やかです~♪

my-garden 008


最後は、ハーブの仲間、「マウンテンミント」。
涼しげな銀葉と爽やかなミントの香りが、たまりません。

my-garden 059


涼しげな音色を響かせる風鈴。
この夏は、思いっきり活躍してくれそう~♪
 


人気ブログランキングへ 人気ブログ ランキング 参加中! 応援クリック、よろしくです!!

 ←FC2ブログ ランキング 参加しました! よろしく!!

category: 自然・季節の移ろい

thread: ガーデニング - janre: 趣味・実用

tb: 0   cm: 2

とにかく、暑いです!!  

通りから見るウッドデッキの様子。
デッキチェアの水色のストライプ、パラソルのグリーンが、
遠目にも目立ちます。

今日も暑くなるぞ~!!っていうか、
もうすでに暑くなってます!!

my-garden 011


パラソルの生地を突き抜けて、
夏の日差しが届いて来るようです。

my-garden 064


シェッド脇の「柏葉アジサイ」の花が、
少しずつ色付き始めて…

my-garden 027


あまりの暑さに「スモークツリー」の煙も、
茶色に変色しちゃいました~!?

my-garden 013


連日の暑さが続きます!!
庭の様子からも、自ずと熱気が伝わって来ます。
 


人気ブログランキングへ 人気ブログ ランキング 参加中! 応援クリック、よろしくです!!

 ←FC2ブログ ランキング 参加しました! よろしく!!

category: 自然・季節の移ろい

thread: ガーデニング - janre: 趣味・実用

tb: 0   cm: 4

「ヒース」の仲間たち。  

「カルーナ」や「エリカ」などを総称して、
「ヒース」の仲間と呼ぶことがあるようです。

我が家のヒースの仲間は、「カルーナ・ブルガリス」と「エリカ・ダーレンシス」。
まずは、「カルーナ・ブルガリス」。
通り側の法面で、繊細で可憐なピンクの小花を咲かせています。

my-garden 026
my-garden 021 (2)


あまり目立ちませんが、繊細な感じがお気に入りです~♪
さしもの「スモークツリー」の煙も、茶色に変わって…

my-garden 023 (3)


こちらは「プンゲンス・トウヒ」の袂、「ヒース」のコーナー。
白花の「カルーナ・ブルガリス」が、静かに咲いています。

my-garden 006


右側から差し掛かる「タカノハススキ」が涼しげでしょう~♪

my-garden 030 (2)


プライベートガーデンの「エリカ・ダーレンシス」。
冬の間のびっしりピンクの花から、すっかり緑の固まり状態に。

my-garden 033


庭のそちこちで、ささやかに活躍する「ヒース」の仲間たち。
地味ながら、しっかり“いい仕事”をしてくれます。
 


人気ブログランキングへ 人気ブログ ランキング 参加中! 応援クリック、よろしくです!!

 ←FC2ブログ ランキング 参加しました! よろしく!!

category: ヒース

thread: ガーデニング - janre: 趣味・実用

tb: 0   cm: 4

「マウンテンミント」、「アスチルベ」、「リシマキア」…  

関東まで梅雨明けしましたが、
こちらは、もうしばらく“待ち”状態が続きそう。

そんな中、庭のそちこちで、可憐に花たちが咲き続けています。

my-garden 010 (2)my-garden 011 (3)
my-garden 013 (2)my-garden 015 (2)
my-garden 020 (2)my-garden 018 (3)
my-garden 012 (3)

「マウンテンミント」、「アスチルベ」、
「リシマキア・ファイヤークラッカー」、「ユーコミス」、
「セントジョンズワート」、「三尺バーベナ」、
最後は、正体不明な「花がら」。



それほど華やかさはありませんが、
それぞれに個性があって、
ずっと見ていても、飽きることがありません!!



そして、網戸で見つけた「カマキリ」の赤ちゃん。
まだ小っちゃいですが、ちゃんと「カマキリ」のカタチをしていますよ~♪

my-garden 002 (3)


庭のそちこちで、可憐に花を咲かせる小花たち。
たっぷりの緑の中で、カマキリの赤ちゃんも、
逞しく育って欲しいものです。
 


人気ブログランキングへ 人気ブログ ランキング 参加中! 応援クリック、よろしくです!!

 ←FC2ブログ ランキング 参加しました! よろしく!!

category: 芽吹き・季節の花

thread: ガーデニング - janre: 趣味・実用

tb: 0   cm: 5

幻日(げんじつ)現象。  

先日、仕事帰り、車の中から西の空を見た際、
いわゆる“幻日現象”を見かけました。
太陽のほかに、写真の右端(黄色の丸の部分) に、
もう一つの光の固まり(幻日)が見えるという、
ちょっと珍しい気象現象です。

NEC_0314.jpg

この日は、ちょうど台風8号の通過直後で、
しかも、早朝、福島県沖で発生した地震による
津波注意報が発令されるという、
何とも落ち着かない1日でした。

*幻日 (げんじつ) とは、太陽と同じ高度の太陽から離れた位置に光が見える大気光学現象のこと。
なお、月に対して同じような光が見える場合もあり、この場合は幻月 (げんげつ) と呼ばれる。
(「ウィキペディア」より)


NEC_0312.jpg
NEC_0315.jpg


なかなか美しい“幻日現象”ですが、
ちょうど、災害が重なったこともあり、
何かの前兆現象なの?と思ってしまいますよね~。
 


人気ブログランキングへ 人気ブログ ランキング 参加中! 応援クリック、よろしくです!!

 ←FC2ブログ ランキング 参加しました! よろしく!!

category: 自然・季節の移ろい

thread: ガーデニング - janre: 趣味・実用

tb: 0   cm: 3

“サマー・ガーデンセール”。  

新聞の折り込みで入った“サマー・ガーデンセール”全品20% off!!
というチラシに惹かれて、娘と郊外のGCへ。

そして、買って来たのが、こちら。
まずは、斑入り葉シリーズ3点。
「十和田アシ」、「ヒペリカム・トリコロール」、「斑入スイカズラ」。
花モノでは、「アゲラタム」3ポットと「ケイトウ」の仲間。

my-garden 029

お目当ては、ピンクの斑が可愛い「ヒペリカム・トリコロール」(手前) だったのですが、
ついつい、あれこれ欲しくなっちゃうんですよね~♪

こちらは、「斑入スイカズラ」。
爽やかな散り斑です。

my-garden 033


「十和田アシ」のストライプも涼しげ!!
ちなみに、紫の「アゲラタム」は出窓下花壇へ。

my-garden 037


最後は、娘のお気に入りです~。
ピンクのフサフサが素敵な「ケイトウ」の仲間?
それから、小鳥ちゃんのオーナメント。

my-garden 030
my-garden 044


うっとうしい梅雨空を吹き飛ばすような、爽やかな植物たち。
これから、夏の庭で活躍してもらいましょう~♪
 


人気ブログランキングへ 人気ブログ ランキング 参加中! 応援クリック、よろしくです!!

 ←FC2ブログ ランキング 参加しました! よろしく!!

category: お買い物

thread: ガーデニング - janre: 趣味・実用

tb: 0   cm: 3

我が家の「ネムノキ」。  

いつの間にか、勝手に生えてきて、
大木になってしまった、我が家の「ネムノキ」。

久々の青空の下、淡いピンクの花が開花中です。

my-garden 122
my-garden 121


「ニセアカシア・フリーシア」とのコンビネーションも素晴らしい!!

my-garden 123


そして、夕方になると…
「ネムノキ」の名前の通り、
葉っぱが閉じて、花が目立って見えます。

my-garden 138
my-garden 140


「ネムノキ」には、南国的な雰囲気がありますね~♪
淡いピンクの繊細な花弁が、独特の表情を創ります。
 


人気ブログランキングへ 人気ブログ ランキング 参加中! 応援クリック、よろしくです!!

 ←FC2ブログ ランキング 参加しました! よろしく!!

category: 芽吹き・季節の花

thread: ガーデニング - janre: 趣味・実用

tb: 0   cm: 3

元気いっぱい!!庭の緑たち。  

連日、梅雨らしい、はっきりしない天候が続きます。
おかげで、庭の緑たちは元気いっぱい!!
庭じゅう、覆い包んでしまいそうな勢いです。

木々の合間に見え隠れするガーデンシェッドも、
なかなか良い雰囲気です~♪

my-garden 005 (2)


同じ緑でも、一つひとつ微妙に違って…
見事な“緑のタペストリー”を創り出してくれます。

my-garden 004 (2)


玄関脇のフロントガーデンのコニファーたち。
新芽が出揃って、鮮やかに輝きます!!

my-garden 007 (4)


梅雨空の下、庭じゅうの緑たちが、元気いっぱい!!
“緑だらけ~!”に癒される毎日です。
 


人気ブログランキングへ 人気ブログ ランキング 参加中! 応援クリック、よろしくです!!

 ←FC2ブログ ランキング 参加しました! よろしく!!

category: 庭偵察・定点観測

thread: ガーデニング - janre: 趣味・実用

tb: 0   cm: 3

「雨の日」の庭偵察。  

せっかくの週末なのに、朝から雨降り。
娘に誘われて、一緒に庭偵察に~♪

風は無いものの、結構な本降り。
そんな中、「ネムノキ」が満開を迎えています。

my-garden 006 (2)


「ニセアカシア・フリーシア」との背比べ。
娘も木も、ずいぶん大きくなりました~♪

my-garden 004 (4)


玄関先には、学校から持ち帰った「イネ」が…
もう夏休みですからね~。
どうやら、これを見せたかった様子。




シェッド脇の「アケビ」に実を発見!!
まだ小さいですが、秋の収穫が楽しみです。

my-garden 012 (4)


雨降りの中、静寂に包まれた朝の庭。
ゆったり時間が過ぎて行く感じが好きです~♪
 


人気ブログランキングへ 人気ブログ ランキング 参加中! 応援クリック、よろしくです!!

 ←FC2ブログ ランキング 参加しました! よろしく!!

category: 庭偵察・定点観測

thread: ガーデニング - janre: 趣味・実用

tb: 0   cm: 5

「ブルーベリー」、「ワイルドストロベリー」、「クランベリー」。  

梅雨空の合間の日差しに、ちょっと眩しそうな「ブルーベリー」。
少しずつ、色付き始めて…

my-garden 023 (2)
my-garden 024
my-garden 025 (2)


「ワイルドストロベリー」は、ひとしきり実が成り続けて、
休養モードに入ったようですね~。

my-garden 001 (2)


こちらは、「クランベリー」。
花がたくさん咲いたので、期待はしていましたが…
ようやく実が付き始めているのを発見~♪

my-garden 004


実が成る姿を見ると、ワクワクします!!
やはり、“食べれる系・ガーデニング”は魅力的ですね~♪
 


人気ブログランキングへ 人気ブログ ランキング 参加中! 応援クリック、よろしくです!!

 ←FC2ブログ ランキング 参加しました! よろしく!!

category: 実もの・種子

thread: ガーデニング - janre: 趣味・実用

tb: 0   cm: 4

森のどうぶつたち。  

久々に娘の図工作品から。

1枚のべニア板を自由に電動糸ノコで切って…
木片から想像力を働かせて作品を仕上げます。

my-garden 016 (2)

毒ヘビに驚く、森のどうぶつたちだそう。



こちらでは、何やら並べ始めましたよ~♪

以前、とっておいた「ピスタチオ」の殻。
並べて出来たのは、雌鶏さんと雄鶏さんです。

my-garden 012 (2)



最後は、アジサイ柄の小皿。
団地内の公民館で作ったものです。

my-garden 133

涼しげな水色が、良いですね~♪


相変わらず工作好きな娘。
何か将来につながったら良いですね~♪
 


人気ブログランキングへ 人気ブログ ランキング 参加中! 応援クリック、よろしくです!!

 ←FC2ブログ ランキング 参加しました! よろしく!!

category: 庭と子供たち

thread: ガーデニング - janre: 趣味・実用

tb: 0   cm: 4

どうやら、「ノラニンジン」!?  

以前、港の埠頭から連れ帰った「ノラニンジン」。
いつの間にか、尽きてしまったのですが…
今回、まったく離れた場所で復活です!!

ネーミングがイマイチで、可愛そうですが、
白い繊細な花姿は、園芸種にも引けを取りません!!

my-garden 040


暑い日でも、涼しさを運んでくれそうな爽やかな表情。

my-garden 037


良く見ると、中心に黒っぽい花が…
これは、一体何なのでしょう!?

my-garden 039


次々と蕾が立ちあがって、
しばらくは、楽しませてくれそうです~♪

my-garden 128


涼しげで、爽やかな「ノラニンジン」の花。
思いがけない場所に咲いて、涼を届けてくれました~。
 


人気ブログランキングへ 人気ブログ ランキング 参加中! 応援クリック、よろしくです!!

 ←FC2ブログ ランキング 参加しました! よろしく!!

category: 芽吹き・季節の花

thread: ガーデニング - janre: 趣味・実用

tb: 0   cm: 1

強い日差しも、へっちゃら~!!  

一時は、遮光シートにお世話になっていた「斑入リュウゼツラン」。
もう、直射日光だって余裕ですよ!!

個性的で独特なフォルムと、
くっきりクリーム色の斑が綺麗でしょう~♪

my-garden 015
my-garden 014


色んな緑で溢れかえるパーゴラ下…。
もちろん、一つひとつに、思い入れがあります!!

my-garden 013


こちら、「スモークツリー・ロイヤルパープル」の葉っぱも、
日差しが差し込んで、魅力的な表情に。

my-garden 073
my-garden 071


引いて見ると、こんな感じ。
庭じゅう、鮮やかな緑で溢れかえっています。

my-garden 070


緑たちも、すっかり逞しさを増して…
むしろ、強い日差しを楽しんでいるかのようです。
 


人気ブログランキングへ 人気ブログ ランキング 参加中! 応援クリック、よろしくです!!

 ←FC2ブログ ランキング 参加しました! よろしく!!

category: 葉もの・グラス類

thread: ガーデニング - janre: 趣味・実用

tb: 0   cm: 4

「ネムノキ」と「アジサイ」。  

例年、この時期、団地内で見事に咲き誇る2種の花木。
ピンクとブルーの競演です!!

まずは、「ネムノキ」。
白~ピンク色の繊細なグラデーション。
南国の花と言う感じがします。

my-garden 080
my-garden 111


ピンク色の川の流れのよう。
横張りの樹形なので、いっそう見事ですね~♪

my-garden 082
my-garden 085



こちらは、ブルーが鮮やかな「アジサイ」。
梅雨の庭には欠かせない花木です。
強い日差しが当たって眩しそう!!

my-garden 100
my-garden 090
my-garden 097


優しいピンクと、鮮やかなブルーの競演。
庭と違って、ゆったり、のびやかな咲きぶりが見事です~♪
 


人気ブログランキングへ 人気ブログ ランキング 参加中! 応援クリック、よろしくです!!

 ←FC2ブログ ランキング 参加しました! よろしく!!

category: 散歩・街角ウォッチング

thread: ガーデニング - janre: 趣味・実用

tb: 0   cm: 6

ガーデンシェッドも深呼吸!!  

しばらく、雨降りが続いて、閉め切った状態だったので、
台風一過の昨日、フルオープンで、空気の入れ替えをしました~。

my-garden 002 (2)
my-garden 003 (2)


シェッドも、その周囲も、緑でいっぱいです。

my-garden 007 (3)


通り側からの眺め。
溢れんばかりの緑の中で、深呼吸!!

気分も爽快です~♪

my-garden 051


久々のお天気の中、空気の入れ替えをして、
ジメジメ気分も、一掃します!!
 


今日は、また午後から雨降りに…
やっぱり、梅雨だから仕方がないですよね~。


人気ブログランキングへ 人気ブログ ランキング 参加中! 応援クリック、よろしくです!!

 ←FC2ブログ ランキング 参加しました! よろしく!!

category: シェッド・温室・コールドフレーム

thread: ガーデニング - janre: 趣味・実用

tb: 0   cm: 4

台風一過。  

台風8号が過ぎ去って…
昨日、今日と連日の真夏日。
今日の最高気温は、31.5℃でしたよ~。

気持ち良く晴れた、真っ青な夏空。
湿ったパラソルも広げて、“summer garden”のオープンです!!

my-garden 008 (2)


日差しが差し込むと、すぐさま暑くなり始めます。
すっかり、白く色が飛んでしまいますね~。

my-garden 010


そんな中、パーゴラ下では、
「ユーコミス」(パイナップルリリー) が開花。
緑がいっぱいです!!

my-garden 011 (2)my-garden 017 (3)
my-garden 018 (2)


ちょうど、パラソルのところにゴーストが…。
日差しの強さがうかがえます。

my-garden 035 (2)


じりじりと日差しの強い、真夏日の一日でした。
過ぎ去った台風が、真夏の空気を一緒に連れて来たようです~♪
 


人気ブログランキングへ 人気ブログ ランキング 参加中! 応援クリック、よろしくです!!

 ←FC2ブログ ランキング 参加しました! よろしく!!

category: 自然・季節の移ろい

thread: ガーデニング - janre: 趣味・実用

tb: 0   cm: 5

相変わらず、元気です!!  

台風で、外に出れないので…久々に登場の「アクアリウム」。
連日、蒸し暑い気候が続く中、“涼”を運んでくれる貴重な存在です。

水草が淘汰されて、ここの環境に合ったものだけが、
どんどん繁茂しています。

my-garden 001


ずっと水草に覆われていたせいか、
「アクアリウム」の生き物たちは、すっかり野生に戻って、
なかなか写真に収まってくれません!!

my-garden 011


もちろん、「カマツカ」ちゃんも、「シマドジョウ」くんも、
至って元気で、一回り大きく成長したような…

my-garden 002
my-garden 017 (2)

今年で、丸6年になる2匹の「シマドジョウ」くん。
「カマツカ」ちゃんも、3年になります。


リビングの小さな水槽で暮らす「アクアリウム」の仲間たち。
これからも、ずっと一緒に暮らせるといいなぁ~♪
 


人気ブログランキングへ 人気ブログ ランキング 参加中! 応援クリック、よろしくです!!

 ←FC2ブログ ランキング 参加しました! よろしく!!

category: アクアリウム

thread: ガーデニング - janre: 趣味・実用

tb: 0   cm: 3

爽やかな緑たち。  

蒸し暑い日が続くと、
爽やかな緑たちが恋しくなります!!

こちら「タカノハススキ」の斑入り模様も、
清涼感を運んでくれます~♪

my-garden 025


そして、あたかも、せせらぎのような「風知草」。
相変わらず圧倒的な存在感です。

my-garden 020


こちらは、玄関先の「斑入グミ・ライムライト」。
ちょっとメタリックな感じの光沢が魅力的。

my-garden 042


北側の「ドイツトウヒ」では、キジバトさんが巣作り!?
いつもは、南側の「プンゲンストウヒ」なのに…

my-garden 003


やはり、斑入り葉には、清涼感があります。
梅雨の蒸し暑さにこそ、効果てきめんですね~♪
 


各地に甚大な被害をもたらした台風8号が近づいて来ました。
被害のあった地域の方々には、心よりお見舞い申し上げます。



人気ブログランキングへ 人気ブログ ランキング 参加中! 応援クリック、よろしくです!!

 ←FC2ブログ ランキング 参加しました! よろしく!!

category: 葉もの・グラス類

thread: ガーデニング - janre: 趣味・実用

tb: 0   cm: 3

「ショウマ」の仲間、「ダルマノリウツギ」、「カルーナ」。  

10年以上も前に、近所の山から連れ帰った「ショウマ」の仲間。
毎年、爽やかな白花を咲かせてくれます。

「アスチルベ」とも似ていますよね~♪

my-garden 018


「ダルマノリウツギ」も咲き続けて…
中心部の蕾が、咲き出しました。

my-garden 022


「カルーナ・ブルガリス」の小さな白花。
目立ちませんが、涼しげな感じが素敵でしょう!!

my-garden 027


最後は、こちら。名前が分からない草花。
すぅ~っと花茎が伸びて、蕾が顔を現していました~。

my-garden 030


爽やかな緑と白い花。
ジメジメの空気を一掃してくれます。
 


人気ブログランキングへ 人気ブログ ランキング 参加中! 応援クリック、よろしくです!!

 ←FC2ブログ ランキング 参加しました! よろしく!!

category: 芽吹き・季節の花

thread: ガーデニング - janre: 趣味・実用

tb: 0   cm: 2

緑と暮らす、シ・ア・ワ・セ!!  

梅雨の真っ只中とは言え、7月と言えばもう夏。
ちょっと日差しがあるだけで、すぐさま蒸して来ますよね~。

庭の様子にも、すっかり夏の雰囲気が漂います。

my-garden 006 (3)


すべてが、緑の中に埋もれてしまいそう!!

my-garden 008 (3)
my-garden 012


台風8号の動向は気掛かりですが、
しばし、緑と暮らす幸せを堪能しましょう~♪

my-garden 018 (4)


身も心も、グリーンパワーに癒されながら…
今更ながら、“緑だらけ~!!”を実感。
 


人気ブログランキングへ 人気ブログ ランキング 参加中! 応援クリック、よろしくです!!

 ←FC2ブログ ランキング 参加しました! よろしく!!

category: 自然・季節の移ろい

thread: ガーデニング - janre: 趣味・実用

tb: 0   cm: 5

「ロサ・カニナ」のローズヒップ。  

まだ青いローズヒップの実。
今年もたくさん成って来ましたよ~♪

my-garden 034


秋から冬にかけて、真っ赤に染まって、
庭のポイントとして、大活躍します!!

my-garden 035



久々に、兄の出張のお土産シリーズ。
観光地として、日本では馴染みの薄い、ドバイ(アラブ首長国連邦)と、
ケープタウン(南ア共和国)からのお土産です。

my-garden 017

ナツメヤシの実が入ったチョコレート(右)とルイボスティ。

「ナツメヤシ」の実は、デーツとも呼ばれ、中東の主要な食糧として古くから栽培されています。
“いかにも”のラクダのパッケージが良い感じ~♪
そして、「ルイボス」は、ケープタウンの北に広がる山地に自生するエニシダ科の植物。
乾燥させた葉を“ルイボスティ” として利用します。


P6301687.jpg

そして、人工のビーチと遠景の摩天楼という何とも不思議な光景。
まさに“オイルマネー”の産物ですかね~。


ローズヒップが真っ赤に染まる頃には、すっかり秋に。
この蒸し暑さからは、想像がつきません!!
オイルマネーの世界は、もっと想像がつきませんが…
 


人気ブログランキングへ 人気ブログ ランキング 参加中! 応援クリック、よろしくです!!

 ←FC2ブログ ランキング 参加しました! よろしく!!

category: 実もの・種子

thread: ガーデニング - janre: 趣味・実用

tb: 0   cm: 4

ホスタの花。  

薄紫の可憐な花。
アップにして見ると、やはりユリ科らしい花姿です。

my-garden 002 (4)
my-garden 001 (3)


葉っぱだけじゃなくて、
花だって、十分に可愛らしいですね~♪

my-garden 005 (2)


引いて見ると、葉色と花色、
そして、すぅ~っと伸びた花茎。
とってもエレガントです。

my-garden 040 (3)



こちらは、小っちゃなテラコッタに植え付けた、多肉ちゃん!!
鮮やかなライムグリーンが爽やかです。

my-garden 042

立水栓の天板に載せて飾っています。
まったく手が掛からないのも良いですね~♪


「ホスタ」の花が一気に咲き出しました~♪
爽やかな薄紫が、蒸し暑さを吹き飛ばしてくれます。
 


人気ブログランキングへ 人気ブログ ランキング 参加中! 応援クリック、よろしくです!!

 ←FC2ブログ ランキング 参加しました! よろしく!!

category: 芽吹き・季節の花

thread: ガーデニング - janre: 趣味・実用

tb: 0   cm: 4

パーゴラ下の植物たち。  

プライベートガーデンの終点にある、「スイカズラ」のパーゴラの下。
お気に入りの鉢物を集めています。

my-garden 009
my-garden 008

「斑入リュウゼツラン」、「カンパニュラ・アルペンブルー」、「黄金葉キンミズヒキ」、
「ダルメラ・ペルタータ」、「ユーコミス」、「クランベリー」、「斑入バラ」…



「ユーコミス」(パイナップルリリー) に蕾が出て来ました~♪
もちろん、パイナップルとは関係ありませんが、
蕾の上の帽子の様に見える葉っぱが、ネーミングの由来です。

my-garden 007


いつもの東側の通路からの眺め。
ガーデンシェッドやアール型ベンチを包み込む、様々な緑たち。
パーゴラ下の「斑入リュウゼツラン」も風景に溶け込んで…

my-garden 016



さて、こちらは、ブロ友の“あざみさん”から頂いた
「アカンサス・モリス」と「ルリタマアザミ」。
丁寧に梱包して送られて来ました。

my-garden 054

今度こそ、頑張ります!!
ありがとうございました~♪


緑、大好きの我が家の庭に、
また、新しい仲間が増えました~♪
 


人気ブログランキングへ 人気ブログ ランキング 参加中! 応援クリック、よろしくです!!

 ←FC2ブログ ランキング 参加しました! よろしく!!

category: 芽吹き・季節の花

thread: ガーデニング - janre: 趣味・実用

tb: 0   cm: 2

「斑入ドクダミ」の花。  

可憐で、優しい感じのするドクダミの花。

「斑入ドクダミ」は、葉っぱの美しさも相まって、
シェードガーデンを明るく演出してくれます。

my-garden 041


ドクダミという名前が、イメージを悪くしていますが、
こんなに可愛い花が咲くんですよね~。

my-garden 039
my-garden 040 (2)


斑入りの「ホスタ」とともに、
シェードガーデンには欠かせない存在です。

my-garden 037 (2)


“緑だらけ~!”の真骨頂は、
じつはシェードガーデンにあるのかもですね~♪
 


人気ブログランキングへ 人気ブログ ランキング 参加中! 応援クリック、よろしくです!!

 ←FC2ブログ ランキング 参加しました! よろしく!!

category: 芽吹き・季節の花

thread: ガーデニング - janre: 趣味・実用

tb: 0   cm: 4

「スモークツリー」、全開に~♪  

ようやく「スモークツリー・ピンクエンジェル」が、
いい具合に煙って来ましたよ~♪

my-garden 056


この個性的な“煙”が、
良い味わいを如何なく発揮してます…。

my-garden 048
my-garden 050


遠目にも、よく目立ちます!!
ほんと、“不思議ちゃん”ですよね~♪

my-garden 049


もちろん、離れて通りから見ても。

my-garden 061


一体全体、おまえは何者だぁ~!!
そのくせ、妙に惹かれるんですよね~♪
 


人気ブログランキングへ 人気ブログ ランキング 参加中! 応援クリック、よろしくです!!

 ←FC2ブログ ランキング 参加しました! よろしく!!

category: 芽吹き・季節の花

thread: ガーデニング - janre: 趣味・実用

tb: 0   cm: 7

「ブルーベリー」と「ワイルドストロベリー」。  

今年も、鈴なりに成った「ブルーベリー」。
陽の良くあたるところから、色付き始めています。

my-garden 010 (3)


こちらは、まだ青いですが、びっしりと~!!

my-garden 013 (2)


「ワイルドストロベリー」の実は、
次々と真っ赤になって、“食べ頃サイン”状態。

my-garden 008 (2)my-garden 084 (2)
この前より、たくさん採れたよ~♪

my-garden 085


収穫の愉しみのある、実モノは良いですね~♪
子供たちにも、いつも大人気です!!
 


人気ブログランキングへ 人気ブログ ランキング 参加中! 応援クリック、よろしくです!!

 ←FC2ブログ ランキング 参加しました! よろしく!!

category: 実もの・種子

thread: ガーデニング - janre: 趣味・実用

tb: 0   cm: 4