fc2ブログ

penpen's blog 緑だらけ~!

散りばめられた秋色。  

「ユーパトリウム」と「弁慶草」。
優しい紫とピンク色の対比が印象的。
大好きな光景です~♪

my-garden 001


「ホトトギス・青龍」が開花。
目が覚めるような素敵なブルー。

my-garden 002


少しピンクに色付いた「ワイルド・オーツ」(ニセコバンソウ)
少しだけ、秋色に…

my-garden 004


こちらは「アゲラタム」の紫色。
ほんと、「ユーパトリウム」とそっくりですね~。

my-garden 005


ピンクの「クジャクアスター」も、咲き出して…

my-garden 019


決して派手さはない、ささやかな秋色たち。
庭のそちこちで、“秋の欠片”を見つけられます~♪
 


人気ブログランキングへ人気ブログ ランキング 参加中! 応援クリック、よろしくです!!

 ←FC2ブログ ランキング 参加しました! よろしく!!
スポンサーサイト



category: 芽吹き・季節の花

thread: ガーデニング - janre: 趣味・実用

tb: 0   cm: 4

色付く、ローズヒップ。  

真っ赤な秋色と、愛らしいカタチ…
秋の魅力を凝縮して出来た、ローズヒップ。
そう思いませんか~!?

my-garden 024


アップでご覧ください。何ともエレガントでしょう~♪
原種系のバラ「ロサ・カニナ」(ドッグローズ)のローズヒップです。

my-garden 043


もちろん、開花時の姿も、エレガントでした…(6月初旬)

my-garden 016 (2)
my-garden 017


季節は巡って、間もなく10月。

まだまだ緑色が大半を占めますが、
先日、収穫を済ませた「ブルーベリー」が、
ほんのり色付き始めています。

my-garden 026


鮮やかな赤い実にあこがれて植え付けた「ロサ・カニナ」。
毎年、たくさんのローズヒップを実らせてくれます~♪
 


人気ブログランキングへ人気ブログ ランキング 参加中! 応援クリック、よろしくです!!

 ←FC2ブログ ランキング 参加しました! よろしく!!

category: 実もの・種子

thread: ガーデニング - janre: 趣味・実用

tb: 0   cm: 3

秋の味覚。  

実家から「アケビ」を戴いて来ました~。

薄紫色の皮がパックリと割れて…
中には真っ白な果肉の部分が。

my-garden 072


アケビ棚では、こんな風に成っています。
じつは、私が小学生時代、山で採ったのを食べた後に種を蒔いたもの。

my-garden 071



こちらは、我が家の「ブルーベリー」のジャム。
朝食の友として、毎日、美味しく頂いています~♪

今年は限られた量だけに、ありがたみが違います。

mikikono 004



最後は、秋の味覚とは言えませんが、
近づくハロウィンのために買って来た「おもちゃカボチャ」。
去年、我が家でも育ててみましたが、
こんなに立派な実は収穫できませんでした。

my-garden 062


「アケビ」に「ブルーベリー」、そして、「おもちゃカボチャ」。
秋の実りが、カラフルに秋の到来を告げてくれます~♪
 


人気ブログランキングへ人気ブログ ランキング 参加中! 応援クリック、よろしくです!!

 ←FC2ブログ ランキング 参加しました! よろしく!!

category: 実もの・種子

thread: ガーデニング - janre: 趣味・実用

tb: 0   cm: 3

秋の空は、ドラマチック!!  

今朝、秋らしい気持ち良い青空を
観ることが出来ました~♪

刷毛で描いたような雰囲気のある雲。
まるで絵画を見るようです。

my-garden 036 (2)


「ニセアカシア・フリーシア」のライムグリーンが、
いつの間にか、黄金色に変化。
やっぱり、秋ですね~。

my-garden 035


刻々と変化する空の表情。
なかなかに、ドラマチック~!!

my-garden 050


個性的な「銀丸葉ユーカリ」の枝ぶり。
背景の青空が引き立ててくれます。

my-garden 046


庭の植物の変化は、ゆっくりですが、
一方、空の様子は、刻々と変化してゆきます。
 


人気ブログランキングへ人気ブログ ランキング 参加中! 応援クリック、よろしくです!!

 ←FC2ブログ ランキング 参加しました! よろしく!!

category: 自然・季節の移ろい

thread: ガーデニング - janre: 趣味・実用

tb: 0   cm: 4

今年の秋は早いかも!?  

ここ一週間で、一気に秋めいて…
庭じゅうが、いっぺんに秋の空気に包まれてしまったよう。

色付き始めた「ハナミズキ」の葉が、
すっかり紅色に変化。見事な秋色です!!

my-garden 027


「柏葉アジサイ」も、すでに真っ赤に染まり…

my-garden 015


「ホスタ」の葉も、鮮やかな黄金色に。

my-garden 039


ご近所の「ヤマボウシ」に成ったまん丸の実。
赤く熟して来ましたよ~♪

my-garden 042
my-garden 045 (2)


見上げる西の空も、どことなく秋めいて。

my-garden 013


最近では、朝晩は寒く感じるぐらい…
季節がどんどん深まっています。
 


人気ブログランキングへ人気ブログ ランキング 参加中! 応援クリック、よろしくです!!

 ←FC2ブログ ランキング 参加しました! よろしく!!

category: 自然・季節の移ろい

thread: ガーデニング - janre: 趣味・実用

tb: 0   cm: 5

秋のお散歩 2  

昨日は、“実モノ”でしたが、
今回は、秋らしいお花たち…

まずは、いかにも秋を感じさせる「藤袴」と「萩」。

my-garden 006 (4)
my-garden 053


そして、「秋桜」の花。

my-garden 022
my-garden 067「ハナムグリ」がいましたよ~♪


こちらは、分かりますか?
この枝ぶり、そして、ピンク色の花が満開です。

my-garden 032


正解は、「百日紅」(サルスベリ)
公園の一角に、立派な大木があります。

my-garden 031


地味ですが、真っ赤な小さなお花がびっしり。
「水引」の花です。

my-garden 003 (4)


最後は、「縷紅草」(ルコウソウ)
つる性で、這い上がるように真っ赤な小花を咲かせます。

my-garden 004 (5)


実モノ、花モノ…様々なところから、
“秋の訪れ”を感じ取れるようになって来ました~♪
 


人気ブログランキングへ人気ブログ ランキング 参加中! 応援クリック、よろしくです!!

 ←FC2ブログ ランキング 参加しました! よろしく!!

category: 散歩・街角ウォッチング

thread: ガーデニング - janre: 趣味・実用

tb: 0   cm: 3

秋のお散歩。  

娘と団地内をお散歩。
秋らしいモノを探してみましたよ~♪

まずは、ドングリ。
近所の公園では、大きな「シイ」の実が…

my-garden 011my-garden 010


こちらは、「クヌギ」の実。




この辺りで、普通にドングリと言えば、
「ナラ」の仲間。

my-garden 015


その他の実モノでは…
とっても美味しそうに熟した「イチジク」。

my-garden 023 (4)


それから、こちらは?
たぶん「モクレン」の実でしょうか!?

my-garden 002 (3)


「ガマズミ」の真っ赤な実が色鮮やか。
髪飾りになりました~♪

my-garden 063my-garden 059


“実りの秋”と言うだけに、
そちこちで、実モノを見かけることが出来ましたよ~♪
 


人気ブログランキングへ人気ブログ ランキング 参加中! 応援クリック、よろしくです!!

 ←FC2ブログ ランキング 参加しました! よろしく!!

category: 散歩・街角ウォッチング

thread: ガーデニング - janre: 趣味・実用

tb: 0   cm: 3

一番、夕日が似合うのは…  

何と言っても、秋でしょうか!?

庭仕事が終わって、眺める庭の景色。
ふとした表情に、心奪われる瞬間があります。

my-garden 113

夕刻の日差しで、一層鮮やかさを増した「ユーパトリウム」の紫。
そして「弁慶草」のピンク色。

my-garden 076
my-garden 078

「レモングラス」のテラコッタも、
夕日を透かして、穏やかに、そして印象的に…

my-garden 111


デッキチェアも素敵でしょう~!!

my-garden 112


一日の庭仕事の締めくくりの時間帯。
少しずつ日が陰って行く様子には、一抹の寂しさも。

my-garden 110


夕刻の景色には、独特な魅力があります。
真っ先に“季節の変化”が感じ取れるからでしょうか!?
 


人気ブログランキングへ人気ブログ ランキング 参加中! 応援クリック、よろしくです!!

 ←FC2ブログ ランキング 参加しました! よろしく!!

category: 自然・季節の移ろい

thread: ガーデニング - janre: 趣味・実用

tb: 0   cm: 3

シェードガーデンも、秋色に。  

こちら北側のシェードガーデン・コーナーでも、
秋の雰囲気満載になっていますよ~♪

「五色ドクダミ」がますます色濃くなって…
「ツルキキョウ」の緑との色彩のコラボレーション。

my-garden 100


アップで見ると、
複雑な斑の入り方が分かります。

my-garden 103


手前の「サントリナ・グレー」の銀葉との
コンビネーションもなかなかでしょう!!

my-garden 104


全体の様子から。
それぞれに季節の移り変わりを表現して…

my-garden 102


ちょっと地味な雰囲気のシェードガーデンですが、
秋の気配を察知して、素敵な空間を創り出してくれています~♪
 


人気ブログランキングへ人気ブログ ランキング 参加中! 応援クリック、よろしくです!!

 ←FC2ブログ ランキング 参加しました! よろしく!!

category: 葉もの・グラス類

thread: ガーデニング - janre: 趣味・実用

tb: 0   cm: 2

ガーデンシェッドの大掃除。  

ようやく日中の暑さも苦にならず、
外仕事が、ずいぶん楽になりました~♪

という訳で、ずっと気になっていた、
ガーデンシェッド内部のお掃除を決行。

my-garden 036


ほんの小さな小屋ですが、荷物を出して見ると、
ずいぶん広く感じますね~。
そうそう、子供たちが小さい頃は、
夏休みの「お泊まり会」もやったんだよなぁ。

my-garden 045


壁面に設置した飾り棚には、木の実や化石、貝がらなど…
家内に言わせれば、ガラクタの山ですが、
大好きなモノたちがひしめき合っています。

my-garden 038


そして、掃除機をかけて、全部戻し終わった頃には、
日が西に傾き始めて…

my-garden 049


小屋の中にも西日が差して、
様々なモノたちが、鮮やかに浮かび上がります。

my-garden 053


そして、すっかり日が陰って…
今日は充実の一日でした。

my-garden 105


これからは、庭仕事にピッタリの気候ですね~。
シェッドやウッドデッキの塗装作業も、待っています!!
 


人気ブログランキングへ人気ブログ ランキング 参加中! 応援クリック、よろしくです!!

 ←FC2ブログ ランキング 参加しました! よろしく!!

category: 庭仕事・DIY

thread: ガーデニング - janre: 趣味・実用

tb: 0   cm: 4

ブルーベリージャム作り~♪  

今年は、ヒヨドリたちの波状攻撃もあり、
やっと収穫できた“虎の子”の500gのブルーベリー。

水飴も買って来たし、盤石の構えで準備完了!!

my-garden 120

早速、火にかけて、調理開始~!!

my-garden 121

娘も大好きなブルーベリージャム。
お手伝いを買って出てくれましたよ~♪

my-garden 122美味しくなぁ~れ~♪

しばらくして火が通ったところで、
砂糖と、仕上げには水あめを投入。
とろみも付いて、良い感じです~♪

my-garden 126

あらかじめ熱湯消毒しておいた瓶に注ぎ入れ、
そして、出来上がったのが、この4本。

思ったよりは、量が稼げました~。

my-garden 129


今年のブルーベリージャムは、
例年にも増して、よ~く味わって戴かないと…
 


人気ブログランキングへ人気ブログ ランキング 参加中! 応援クリック、よろしくです!!

 ←FC2ブログ ランキング 参加しました! よろしく!!

category: 庭仕事・DIY

thread: ガーデニング - janre: 趣味・実用

tb: 0   cm: 6

フロントガーデンも秋の風情。  

「タカノハススキ」の穂が、ぐんぐん伸びて来ました~。
「ニセアカシア・フリーシア」の葉色は、少しずつ色褪せて…

my-garden 023 (2)
my-garden 024


「ロサ・カニナ」のローズヒップの赤も、
ずいぶん色濃くなりましたよ~♪
よ~く見ると、緑色のカメムシくんが休憩中。

my-garden 027my-garden 026
my-garden 025 (2)


庭の秋色が、ますます増えて来ました~♪
日中でも、ゆっくり眺めることが出来る、程好い気候に。
 


人気ブログランキングへ人気ブログ ランキング 参加中! 応援クリック、よろしくです!!

 ←FC2ブログ ランキング 参加しました! よろしく!!

category: 自然・季節の移ろい

thread: ガーデニング - janre: 趣味・実用

tb: 0   cm: 4

「ハナミズキ」、「柏葉アジサイ」、「レモングラス」。  

朝晩、涼しい空気に覆われるようになって、
「ハナミズキ・レインボー」が、赤く色付き始めました~。

my-garden 038


この葉が、すっかり色付く頃には、
秋真っ盛りでしょうね~。

my-garden 040


「柏葉アジサイ」の葉っぱも、染まり始めて…
こちらの方が、少し先行しているかも。

例年、シェッド脇で静かに秋の訪れを告げてくれます。

my-garden 017


対照的な葉色が面白い、「ニューサイラン・パープレア」と「レモングラス」。
いずれも、大切なフォーカルポイントです。

my-garden 036my-garden 037


我が家にも、少しずつ紅葉がやって来ました~。
日々の庭偵察が、ますます楽しくなりそうです~♪
 


人気ブログランキングへ人気ブログ ランキング 参加中! 応援クリック、よろしくです!!

 ←FC2ブログ ランキング 参加しました! よろしく!!

category: 自然・季節の移ろい

thread: ガーデニング - janre: 趣味・実用

tb: 0   cm: 3

「仙人草」、「弁慶草」、「ユーパトリウム」。  

「仙人草」がいよいよ満開に~♪
真っ白な花弁と長いしべが、愛らしい印象です。

my-garden 002 (2)
my-garden 003 (3)


こちらは、「弁慶草」のつぼみ。
ピンクの米粒のよう。可愛いでしょう~♪

my-garden 006 (2)


紫の「段ギク」も、だいぶ咲き進んで来ました。
幾重にもリング状に咲く花姿が、とってもユニーク。

my-garden 015 (2)


「ユーパトリウム」の爽やかな紫花も、
引き続き、咲き続けています…。

my-garden 007 (2)


地味ながら、秋の草花たちが最盛期を迎えています。
爽やかな空気のシャワーを浴びて、一層色鮮やかに…
 


人気ブログランキングへ人気ブログ ランキング 参加中! 応援クリック、よろしくです!!

 ←FC2ブログ ランキング 参加しました! よろしく!!

category: 芽吹き・季節の花

thread: ガーデニング - janre: 趣味・実用

tb: 0   cm: 2

朝の日差しに輝いて…  

今朝もいい天気になりました~♪
結構、早起きのハズですが、
それでも、もう眩い日が差し込み始めていました~。

水滴を纏った「ブルーベリー」。
まるで宝石のように美しい~♪

my-garden 004 (4)


押し寄せるライムグリーンの洪水。
「風知草」は、まだまだ元気です!!

my-garden 006 (3)


こちらは、「花イソギク」。
もう少しで、蕾が姿を現します。

my-garden 007 (3)


すでに蕾がびっしりの「エリカ・ダーレンシス」。
今冬も頼りにしてますよ~。

my-garden 008 (2)


デッキにも、木漏れ日が差し込んで…
爽やかな一日の始まりです。

my-garden 021 (2)


こうして、ウッドデッキで迎える朝。
ガーデニングしていて、本当に良かったと思う瞬間です~♪
 


人気ブログランキングへ人気ブログ ランキング 参加中! 応援クリック、よろしくです!!

 ←FC2ブログ ランキング 参加しました! よろしく!!

category: 自然・季節の移ろい

thread: ガーデニング - janre: 趣味・実用

tb: 0   cm: 2

ついに、「ブルーベリー」収穫!!  

ヒヨドリたちの楽園と化してしまい、
ほとんど諦めかけていた今年の「ブルーベリー」。

ところが、ここに来て、一気に熟し始めたのが功を奏して、
さしものヒヨドリたちも、食べ切れなくなった様子。

my-garden 054
my-garden 046 (2)


その隙を突いて、収穫作業を敢行!!
やっと、待ち兼ねた日がやって来ましたよ~♪

腰には、蚊取り線香を付けて…

my-garden 045


取りあえずこの位の収穫が…
後で量ってみたら、500グラムほど。
これで、何とかジャム作りが出来そうです~♪




ようやく収穫が出来て、ジャム作りの目処が立ちました~♪
何とか自家製ブルーベリージャムが食べられそう!!
 


人気ブログランキングへ人気ブログ ランキング 参加中! 応援クリック、よろしくです!!

 ←FC2ブログ ランキング 参加しました! よろしく!!

category: 実もの・種子

thread: ガーデニング - janre: 趣味・実用

tb: 0   cm: 3

すっきり、秋の青空。  

連休中日は、すっきり秋らしい晴天でした~。
真っ青な空に、木々のシルエットが映えて…

相変わらずライムグリーンが美しい「ニセアカシア・フリーシア」。
そして、手前のシルエットが「ネムノキ」。
手前左に挿しかかるのは、「銀丸葉ユーカリ」です。

my-garden 039 (3)


「銀丸葉ユーカリ」というネーミングの通り、
串刺し状態の丸い銀葉が、朝日に輝きます。

my-garden 038 (2)


こちらは、紫の小花2種。
まずは「三尺バーベナ」。花茎の産毛が印象的。

my-garden 034


「ブッドレア」も、次々と花を咲かせて。
蝶たちの標的にもなっています。

my-garden 040 (2)


デッキ越しに差し込んだ朝日に、
「ニューサイラン・パープレア」の剣葉が、
鮮やかに浮かび上がります。
デッキチェアの水色との対比が素敵でしょう~♪

my-garden 023 (3)


やっと正真正銘の秋空がやって来ました~♪
空気の透明感が、ずいぶん違って来たように感じられます。
 


人気ブログランキングへ人気ブログ ランキング 参加中! 応援クリック、よろしくです!!

 ←FC2ブログ ランキング 参加しました! よろしく!!

category: 庭偵察・定点観測

thread: ガーデニング - janre: 趣味・実用

tb: 0   cm: 3

しっとり、9月の“緑だらけ~!”  

聞こえてくるのは、セミの声に代わって、
秋の虫たちの鳴き声に…

「スモークツリー・ロイヤルパープル」、「柏葉アジサイ」の
葉色の変化も、だいぶ目立って来ました~。

my-garden 001


「ブルーベリー」に白く見える不織布。
勇気あるヒヨドリの行動で有名無実化してしまい…
このままだと、今年の収穫が、かなり怪しくなって来ました。

my-garden 003 (2)


「風知草」は相変わらず元気です~♪
心地よい9月になって、ますます勢いが増しているような…

my-garden 004 (2)


玄関脇のフロントガーデンのコニファーたちも、青々として。

my-garden 005 (2)


少しずつ秋色が見え始めた“緑だらけ~!”の庭。
とは言え、まだまだ緑がいっぱいですね~。
 


人気ブログランキングへ人気ブログ ランキング 参加中! 応援クリック、よろしくです!!

 ←FC2ブログ ランキング 参加しました! よろしく!!

category: 自然・季節の移ろい

thread: ガーデニング - janre: 趣味・実用

tb: 0   cm: 2

秋の扉。  

ガーデンシェッドから眺めるプライベートガーデン。
こちらにも、秋の気配が見え始めました~♪

薄っすら色付き始めた「柏葉アジサイ」、
「スモークツリー・ロイヤルパープル」の紫葉も、
一部、オレンジ色が混じって…

my-garden 004


反対側から、ガーデンシェッドを眺めると、
日差しに、つやつやと光る「斑入リュウゼツラン」が際立ちます。

my-garden 005


「斑入リュウゼツラン」を筆頭に、
様々な緑が集結するパーゴラ下の鉢物コーナー。

my-garden 008


玄関先では、“秋の扉”ならぬ、
“秋のゲート”越しに眺める「ニセアカシア・フリーシア」。
ライムグリーンが相変わらず際立っています。

my-garden 035


ガーデンシェッド越しに見る、プライベートガーデン。
少しずつ葉色にも変化が見てとれるように…
 


人気ブログランキングへ人気ブログ ランキング 参加中! 応援クリック、よろしくです!!

 ←FC2ブログ ランキング 参加しました! よろしく!!

category: 自然・季節の移ろい

thread: ガーデニング - janre: 趣味・実用

tb: 0   cm: 3

「ワイルドオーツ」、「仙人草」、「マウンテンミント」。  

まだ青い首を垂れる秋の実り。
「ワイルドオーツ」(ニセコバンソウ)です。

風に揺れる姿も涼やか~♪

my-garden 047


こんなに愛らしい姿なのに、
ちょっと可愛そうな名前ですよね~。

my-garden 046


こちらでは「仙人草」が、いよいよ開花!!
小さいながらも、ちゃんとクレマチスの花型になっています。

my-garden 012


最後は、夏の間、ずっと咲き続けた「マウンテンミント」の花。
ほんの小っちゃな無数の花が、順番に咲いて来ます。

my-garden 009


植物たちのラインナップも、すっかり秋にシフトして…。
肌に触れる空気にも、季節の移ろいが感じられます。
 


人気ブログランキングへ人気ブログ ランキング 参加中! 応援クリック、よろしくです!!

 ←FC2ブログ ランキング 参加しました! よろしく!!

category: 芽吹き・季節の花

thread: ガーデニング - janre: 趣味・実用

tb: 0   cm: 3

漲る緑のパワー。  

玄関先のフロンガーデン。

様々なカタチ、色合いのコニファーたちが、
落ち着きの中に、力強さを秘めた景色を創り出してくれます。

my-garden 066


同じ緑なのに、こんなにも違うんですよ~♪

my-garden 035


「ゴールデンタイム」の小さな葉っぱも、
可愛らしいですね~。

my-garden 033


車庫スペースから見た、フロントガーデン全景。
色んな色の緑たちで、溢れかえって…

my-garden 009 (2)


この景色から、いつもパワーをもらっています。
やっぱり、“緑だらけ~!”最高~!!
 


人気ブログランキングへ人気ブログ ランキング 参加中! 応援クリック、よろしくです!!

 ←FC2ブログ ランキング 参加しました! よろしく!!

category: 緑のグラデーション

thread: ガーデニング - janre: 趣味・実用

tb: 0   cm: 4

HCが狙い目~!!  

この時期になると、HCの園芸コーナーの
売れ残り系の花苗が、超格安状態に…

my-garden 004 (3)

今回ゲットした「トリトマ」と「リアトリス」。
2つ併せても、ワンコインでお釣りが来ましたよ~♪


それでも、咲き残った「トリトマ」の花姿は、こんなに良い感じ。
優しいクリーム色が気に入りました!!

my-garden 002

紫色で大振りの花穂が存在感を発揮する「リアトリス」とともに、
真夏の花が少ない時期に活躍してもらいましょう。



で、西側のフロントガーデンに、
早速植え付けてみましたよ~♪

my-garden 013


何だか、妙に馴染んじゃってます!!

my-garden 012 (2)


ちょうど西日が差し込んで、
植物たちのシルエットが浮かび上がります。

my-garden 023


「トリトマ」、「リアトリス」、いずれも真夏に開花する宿根草。
来シーズンの活躍を大いに期待しましょう~♪
 


人気ブログランキングへ人気ブログ ランキング 参加中! 応援クリック、よろしくです!!

 ←FC2ブログ ランキング 参加しました! よろしく!!

category: お買い物

thread: ガーデニング - janre: 趣味・実用

tb: 0   cm: 2

今日は十五夜。  

今年の十五夜(旧暦の8月15日)は9月8日。
お天気は秋晴れ。
「ススキ」の穂はすっかり開花して、
十五夜のお月さまを歓迎しているかのよう。

my-garden 007my-garden 006


そして、夜6時半過ぎ。
向かいの屋根の上に姿を現した仲秋の名月。

my-garden 001 (2)

秋の虫たちの声をBGMにして、
煌々と鮮やかな光を放ちます。


リビングに、庭の「ススキ」を飾って、
窓越しにお月さまを愛でました~♪

my-garden 014


もちろん、お月見には欠かせない?
お団子も作りましたよ~。

my-garden 021my-garden 025


いよいよ、今日は十五夜。
明るく輝くお月さまを娘と一緒に眺めました~。
 


人気ブログランキングへ 人気ブログ ランキング 参加中! 応援クリック、よろしくです!!


 ←FC2ブログ ランキング 参加しました! よろしく!!

category: 季節の行事

thread: ガーデニング - janre: 趣味・実用

tb: 0   cm: 3

貝殻とシーグラスの壁掛け時計。  

夏の家族旅行で、拾って来た想い出の貝殻とシーグラス
このたび、壁掛け時計に変身しましたよ~♪

my-garden 041
my-garden 039

シーグラスのアクセントも素敵ですが、
ユニークな形と、カラフルな色彩が、
とても魅力的な貝殻たち。

これが自然の色合いだとは…あらためて感心させられます!!

my-garden 044

3色のシーグラスの他、「イタヤガイ」、「ウキダカラ」、「ナデシコガイ」、
「キンチャクガイ」、「ウニ」、「クルマガイ」など…




さて、娘との工作の様子から。
まずは、電動ドリルを使って、プレートへの穴あけ作業。
画像 008画像 010

時計のムーブメントと取り付け部品。
そして、角度を測って、仮置きしてみます。

画像 012画像 014

あらかじめ写真を撮っておいたコピーを見ながら、
実際に並べ直してみます。
場所が決まったら、ボンドで貼り付けていきます。

画像 018画像 020

やった~!!ついに完成です~!!
娘は、自分の部屋に飾ると大喜びでした。




色とりどりの貝殻やシーグラス。
夏の思い出が、しっかりと時を刻み始めました~♪
 


人気ブログランキングへ 人気ブログ ランキング 参加中! 応援クリック、よろしくです!!


 ←FC2ブログ ランキング 参加しました! よろしく!!

category: 庭仕事・DIY

thread: ガーデニング - janre: 趣味・実用

tb: 0   cm: 4

秋の草花 2  

たった一輪。ちょっと寂しげに、
「宿根シクラメン」の花が咲き出しました~。

my-garden 004 (2)


こちらのピンク色の「カルーナ・ダーレンシス」は、
夏場からずっと咲き続けています。

my-garden 018 (2)


そして、「ロサ・カニナ」のローズヒップは、
さらにオレンジに色付いて。

my-garden 016 (2)


ガーデンシェッドを背景に。
あたりの緑たちも、だんだん秋色になって…

my-garden 014 (2)


少しずつ忍び寄る、秋の気配。
画面全体からも、秋の空気感が伝わって来るようです。
 


人気ブログランキングへ 人気ブログ ランキング 参加中! 応援クリック、よろしくです!!


 ←FC2ブログ ランキング 参加しました! よろしく!!

category: 芽吹き・季節の花

thread: ガーデニング - janre: 趣味・実用

tb: 0   cm: 2

秋の草花。  

「ユーパトリウム」の薄紫の花。
線香花火のような繊細な花姿が愛らしい。

my-garden 002 (2)


「斑入カリガネソウ」の斑入り葉が明るさを演出。

my-garden 001 (4)


先日来、「ユーパトリウム」と「アゲラタム」が似ているという
話題が盛り上がって?いますが…
こちらが、「アゲラタム」。やはり似ていますよね~。

my-garden 006 (4)


そして、いよいよ「段菊」の蕾も色付き始めて。

my-garden 008 (3)
my-garden 007 (3)


最後は、斑入り葉の寄せ植え。
「十和田アシ」がずいぶん大きく育って、
「斑入りスイカズラ」、「ヒペリカム」も色鮮やかに…

my-garden 005 (3)


決して派手さは無い草花たち。
かえって、この季節には相応しいのかも…。
 


人気ブログランキングへ 人気ブログ ランキング 参加中! 応援クリック、よろしくです!!


 ←FC2ブログ ランキング 参加しました! よろしく!!

category: 芽吹き・季節の花

thread: ガーデニング - janre: 趣味・実用

tb: 0   cm: 4

「斑入リュウゼツラン」、「ニューサイラン」。  

パーゴラ下の鉢物コーナー。

少しずつ秋めいて来た緑たちの中にあって、
2つの「リュウゼツラン」が、相変わらずの存在感を示しています。

my-garden 046


こちらは、「ニューサイラン・ピンクストライプ」(右下)との組合わせ。
つやつや葉っぱと、赤み掛かった葉っぱのコラボが堪りません!!

my-garden 044my-garden 043


↓ この装飾的で整ったフォルムには、
 何度見ても、惚れ惚れしちゃいます~♪

my-garden 045


ガーデンシェッドとアール型ベンチ、そしてパーゴラ下の葉モノたち。
秋の雰囲気にもピッタリでしょ!!

my-garden 049 (2)


個性的な葉姿の「リュウゼツラン」と「ニューサイラン」。
庭のフォーカルポイントとして、一年を通して大活躍です~♪
 


人気ブログランキングへ 人気ブログ ランキング 参加中! 応援クリック、よろしくです!!


 ←FC2ブログ ランキング 参加しました! よろしく!!

category: 葉もの・グラス類

thread: ガーデニング - janre: 趣味・実用

tb: 0   cm: 3

シェードガーデンも、秋めいて…  

9月の声とともに、ようやく気温も落ち着き、
植物たちもホッと一息ついて…

「斑入ドクダミ」のピンクの斑が、
ますます深みのある色合いに。

my-garden 004my-garden 005 (2)


静けさの中にも、華やかさを感じさせます。
印象的な表情ですね~。

my-garden 007 (2)


奥が「斑入ドクダミ」と「フキ」。
手前の薄緑が「サントリナグレー」、
そして、さしもの「ホスタ」も、ちょっとお疲れ気味。

my-garden 003 (2)


少し陰りのある葉色の表情からも、
本格的な秋が近いことを窺わせます。
 


人気ブログランキングへ 人気ブログ ランキング 参加中! 応援クリック、よろしくです!!


 ←FC2ブログ ランキング 参加しました! よろしく!!

category: 緑のグラデーション

thread: ガーデニング - janre: 趣味・実用

tb: 0   cm: 2

秋の虫たち。  

柔らかに日差しが差し込んで…
「イチモンジセセリ」が一心不乱にお食事中。
細長い管を器用に使っています。

my-garden 019
my-garden 021 (2)


あんまり夢中になり過ぎると、
物陰には「カマキリ」くんが居ますよ~。
もちろん、こちらだって生活が掛かっています!!

my-garden 037


「キチョウ」もやって来ました~♪
「三尺バーベナ」は、蝶たちが大好きな蜜源植物ですからね~。

my-garden 064 (2)


いつの間にか、セミの声からコオロギなどの秋の虫の声に。
蝶たちも、日差しとともにやって来ては、せっせと吸蜜中です。
 


人気ブログランキングへ 人気ブログ ランキング 参加中! 応援クリック、よろしくです!!


 ←FC2ブログ ランキング 参加しました! よろしく!!

category: 庭の生き物

thread: ガーデニング - janre: 趣味・実用

tb: 0   cm: 2

色付く、実モノたち。  

「ロサ・カニナ」のローズヒップが、
淡いオレンジ色に。

my-garden 027


こちらは、今年の「ブルーベリー」。
じつは何とも微妙な状況です。

my-garden 047 (2)


この写真には、写っていませんが、
最近では、不織布で囲った中にまで、
ヒヨドリが入り込んで来ます。

my-garden 040
my-garden 060

ヒヨドリの勇気ある行動には、
もう脱帽するしかないですね~。


玄関先では、「ノラニンジン」の種子が実って来ました~。

my-garden 010 (2)


今日から9月。移ろいの季節です。
実モノたちが、それぞれの秋色に色付き始めました~♪
 


人気ブログランキングへ 人気ブログ ランキング 参加中! 応援クリック、よろしくです!!

 ←FC2ブログ ランキング 参加しました! よろしく!!

category: 実もの・種子

thread: ガーデニング - janre: 趣味・実用

tb: 0   cm: 3