2018/04/30 Mon. 22:05 [edit]
今年も、いよいよ“緑だらけ~!”のシーズン
がやって来ました~♪
アール型ベンチに腰掛けて、
眺めるプライベートガーデン。最高の気分です!!

「ラムズイヤー」、「セリンセ」のほか、
色々な植物がひしめき合って…
そして、「風知草」のライムグリーンが鮮やか。


まさに緑のタペストリーですね~♪

先日、パーゴラ下のテラコッタコーナーに、
「斑入リュウゼツラン」が復帰しましたが、
まだしばらくは、遮光ネットが外せません。
“緑だらけ~!”が、とっても素敵になって来ました~♪
高貴なお方は、未だ御簾の中ですが…
←人気ブログ ランキング 参加中! 応援クリック、よろしくです!!
←
FC2ブログ ランキング 参加しました! よろしく!!
スポンサーサイト
category: 緑のグラデーション
thread: ガーデニング - janre: 趣味・実用
△
2018/04/29 Sun. 23:05 [edit]
ずっと気になっていた「黄モッコウ」の幹と
エアコンのパイプ、雨どいが交錯する空間に、
格子状の目隠しトレリスをDIYして、設置しました~。

材料は、杉荒材。
一束10本で@880円、近所のHCから購入。


駐車スペースに並べ、ビスで留めて、
あっという間に完成です!!


そして、現場にセッティングしてみると…
イメージしていたより、太いかなぁという印象。
まぁ、背後のパイプの太さを考えれば、
これが、丁度良いバランスなのかも~!?

出窓のサッシの色に合わせ、
白の塗料を塗って、仕上げました~♪
正直、一番時間を要したのは、ペンキ塗りでした。
ごちゃごちゃ感が、多少は改善された感じ…。
間もなく開花の「黄モッコウ」の演出にも活躍します!!
←人気ブログ ランキング 参加中! 応援クリック、よろしくです!!
←
FC2ブログ ランキング 参加しました! よろしく!!
category: 庭仕事・DIY
thread: ガーデニング - janre: 趣味・実用
△
2018/04/28 Sat. 22:05 [edit]
近所のスーパーで見掛けて、
「クレマチス・ニオベ」の深い花色に惚れ込んで、衝動買い!!
何て素敵な花色でしょう~♪


立派な行燈仕立てで@1,000円という
お手頃価格にも惹かれました~♪

今回は、クレマチス用に以前購入した
アイアンのオベリスクを利用して、
大きなコンテナに仕立ててみました。
出窓下花壇のフォーカルポイントとして、
活躍してもらう予定。期待してますよ~♪
←人気ブログ ランキング 参加中! 応援クリック、よろしくです!!
←
FC2ブログ ランキング 参加しました! よろしく!!
category: お買い物
thread: ガーデニング - janre: 趣味・実用
△
2018/04/27 Fri. 22:05 [edit]
ようやく、定位置に帰って来ました~♪
バックヤードで、1か月ほど過ごしていましたが、
いよいよパーゴラ下の定位置に登場です!!

やはり、この圧倒的な存在感は、
他の植物では、出せませんね~♪

プライベートガーデンの終着点、
パーゴラ下のテラコッタコーナー。
「斑入リュウゼツラン」が出迎えてくれます。

ウッドデッキからの全景です。
良い感じでしょう~!!
しばらくは遮光ネットが必要ですが、
この存在感は、絶対に欠かすことは出来ません。
←人気ブログ ランキング 参加中! 応援クリック、よろしくです!!
←
FC2ブログ ランキング 参加しました! よろしく!!
category: 庭仕事・DIY
thread: ガーデニング - janre: 趣味・実用
△
2018/04/26 Thu. 23:05 [edit]
淡い緑色の「ハナミズキ・レインボー」の芽吹き。
両手を広げて、日差しを喜んでいるようにも…

「赤葉メギ」には、クリーム色の花が。
あまり目立たない花ですが、良く見ると愛らしい~♪

こちらは「アジサイ・アナベル」。
どんどん勢いを増して、柔らかな葉が展開中です。

「クラブアップル」の芽吹きも大きくなりました。
程なく蕾が姿を現し、ピンク色の鮮やかな花が咲きます。
芽吹きから、さらに大きく展開して…
開花、そして結実へと楽しみが続きます。
←人気ブログ ランキング 参加中! 応援クリック、よろしくです!!
←
FC2ブログ ランキング 参加しました! よろしく!!
category: 芽吹き・季節の花
thread: ガーデニング - janre: 趣味・実用
△
2018/04/25 Wed. 22:05 [edit]
しばらくお天気が続きましたが、
昨日、今日と、雨降りが続きました~。
そんな中、傘をさしながら撮影した娘の庭偵察作品です。
水滴を載せて、愛らしい表情を見せる「柏葉アジサイ」。
水滴って、きれいな球形をしているのですね~♪

超撥水性なのが、「アルケミラ・モリス」の葉。
これは、なかなかに見事です。

「赤葉メギ」の葉っぱも、よく雨粒を弾きます。

「アケビ」の葉は、中心線と縁に水滴が付いて、
行儀良く並ぶ姿が微笑ましいですね。

最後は「ミズキ」の仲間。
下から覗き込んだ絵柄も面白い~♪
雨が降って、庭の緑が一層生き生きしています。
日に日に変化する庭の様子から目が離せません!!
←人気ブログ ランキング 参加中! 応援クリック、よろしくです!!
←
FC2ブログ ランキング 参加しました! よろしく!!
category: 庭偵察・定点観測
thread: ガーデニング - janre: 趣味・実用
△
2018/04/24 Tue. 22:05 [edit]
「風知草」コーナーの一角にあった
「ヘメロカリス・ボナンザ」をガーデンシェッド前に移植しました~。

「風知草」に囲まれてしまい、
ここ数年、花が咲かなくなり、瀕死の状態でした。

ここから移植して、シェッド前へ。
新天地での活躍が楽しみです~♪

こちらは、「ヘメロカリス・ステラデオロ」。
大株になっていますが、
場所が悪いせいか、あまり花を付けてくれません。
初夏が似合う「ヘメロカリス」の花。
今年は、たくさんの花を復活させて欲しいものです。
←人気ブログ ランキング 参加中! 応援クリック、よろしくです!!
←
FC2ブログ ランキング 参加しました! よろしく!!
category: 庭仕事・DIY
thread: ガーデニング - janre: 趣味・実用
△
2018/04/23 Mon. 22:05 [edit]
玄関先の「ムスカリ」の花茎が、たくさん立ち上がって…
ようやく葉っぱとのバランスが良くなってきました。

鮮やかな紫色が印象的です!!

「フリチラリア」の仲間の「ウババルピス」。
渋い濃紫の釣り鐘型の花の縁の辺りが
黄色に染まる愛らしい品種です。

びっしりと咲く「ビオラ」。
色鮮やかな花がこれだけ揃うと、楽しげですね~♪
玄関先に華やかさを演出してくれる植物たち。
訪れる人たちを優しく出迎えてくれます。
←人気ブログ ランキング 参加中! 応援クリック、よろしくです!!
←
FC2ブログ ランキング 参加しました! よろしく!!
category: 芽吹き・季節の花
thread: ガーデニング - janre: 趣味・実用
△
2018/04/22 Sun. 22:05 [edit]
開花から1週間―。
満開を過ぎると、程なく花弁を散らして…

ウッドデッキのそちこちに、
花弁を見つけることができます。

ちょっと寂しさも感じますが…

一方で、果実の準備が始まっています!!
今日は、何と29.9℃までヒートアップ!!
花吹雪が舞って、羽生選手の優勝パレードを祝っているかのようでした~♪入れ替わり立ち替わり、主役が登場し、
どんどん季節が巡ります。
←人気ブログ ランキング 参加中! 応援クリック、よろしくです!!
←
FC2ブログ ランキング 参加しました! よろしく!!
category: 芽吹き・季節の花
thread: ガーデニング - janre: 趣味・実用
△
2018/04/21 Sat. 22:05 [edit]
レンガのサークルを中心に、
アール型ベンチと様々な植物たち…
我が家の庭の中心ゾーンです。

右に「風知草」、左側が宿根草の花壇。
手前のピンク色が「エリカ・ダーレンシス」です。

様々な色合いが、混然一体となって、
春のタペストリーです。

全体のトーンも、ずいぶん明るくなりました。
いよいよ本格的に動き出しましたね~♪
今日は、気温が上がって、25℃の夏日でした。この優しい緑のグラデーションが好きです!!
ガーデナー冥利に尽きますね~。
←人気ブログ ランキング 参加中! 応援クリック、よろしくです!!
←
FC2ブログ ランキング 参加しました! よろしく!!
category: 緑のグラデーション
thread: ガーデニング - janre: 趣味・実用
△
2018/04/20 Fri. 22:05 [edit]
大好きな「ミセバヤ」の芽吹き。
花が咲いたようで、本当に可愛らしい~♪

こちらは、「斑入コデマリ」の芽吹き。
小さいながらも、ちゃんと斑が入っていますよ~。

我が家の庭で、真っ先に芽吹いた「カジイチゴ」。
すっかり大きくなって、立派な葉になりました。

「風知草」の芽吹きもずいぶん伸びました。
もう遠目にも、緑色が確認出来ます!!
芽吹きを見ていると、元気になれます。
素直にパワーが伝わって来ます!!
←人気ブログ ランキング 参加中! 応援クリック、よろしくです!!
←
FC2ブログ ランキング 参加しました! よろしく!!
category: 芽吹き・季節の花
thread: ガーデニング - janre: 趣味・実用
△
2018/04/19 Thu. 22:05 [edit]
物凄い数の純白の花が、今年も咲いてくれました~♪
先行した「日向ミズキ」もそうでしたが、
我が家の花木たちは、惚れ惚れするほど優秀です!!

これだけ威勢よく咲いてくれると、
その素晴らしさを伝えようと撮影にも力が入ります~。

でも、実物の魅力を伝えるのは、なかなかに難しいもの。
うまく伝わっているでしょうか!?

花が終わると、果実の成長が次なる楽しみ。
この分だと、きっと大豊作になること間違いなし~♪
花、果実、紅葉…季節ごとに楽しめる「ジューンベリー」。
一押しで、お薦めの花木です!!
←人気ブログ ランキング 参加中! 応援クリック、よろしくです!!
←
FC2ブログ ランキング 参加しました! よろしく!!
category: 芽吹き・季節の花
thread: ガーデニング - janre: 趣味・実用
△
2018/04/18 Wed. 22:05 [edit]
どんどん成長中の「黄モッコウ」。
蕾が見え始めました~♪

例年、ゴールデンウィークの頃には
見頃を迎えます。

こちらは、我が家のシンボルツリー、
「ニセアカシア・フリーシア」の芽吹き。

まだ、ほんの小さな芽吹きですが、
程なく、レモン色の新芽が展開し始めます。

「カラマツ」の新芽が大きく展開して…

この“茶せん”のような葉っぱがユニーク!!
色・カタチ、時期もまったく異なる植物たち。
それそれの個性が輝きます!!
←人気ブログ ランキング 参加中! 応援クリック、よろしくです!!
←
FC2ブログ ランキング 参加しました! よろしく!!
category: 芽吹き・季節の花
thread: ガーデニング - janre: 趣味・実用
△
2018/04/17 Tue. 22:05 [edit]
隣家とのフェンスの支柱に置いたテラコッタで、
ようやく開花した「クリスマスローズ」。
今年は、例年より花のサイズが大きく感じられます。

通常、下向きで俯き加減に咲くのですが、
この花は、何故か空の方を向いて咲いています。

お陰で、繊細な花の構造が、
手に取るようによく分かります~♪

コンパクトに収まって、良く咲いてくれるから、
「クリスマスローズ」は鉢物にピッタリですね~。
今シーズンは、開花が遅かった分なのか、
見事な花姿を楽しませてくれます~♪
←人気ブログ ランキング 参加中! 応援クリック、よろしくです!!
←
FC2ブログ ランキング 参加しました! よろしく!!
category: 芽吹き・季節の花
thread: ガーデニング - janre: 趣味・実用
△
2018/04/16 Mon. 22:05 [edit]
「ジャーマンカモマイル」、「ゴールデンセージ」、
「ロケット」、「チャイブ」、「ボリジ」、「ミント」、
「ブロンズフェンネル」、「斑入りセリ」…
我が家の“キッチンガーデン”を中心に植え込みました。



冬の間、活躍した「葉ボタン」はお役御免で、
本来の主役「ハーブ」たちと交代しました~。
befor
after青々としたハーブたちが入って、
キッチンガーデンが、息を吹き返したようです~♪
見る愉しみと食べる楽しみ…
2つの楽しみが味わえる“キッチンガーデン”。
←人気ブログ ランキング 参加中! 応援クリック、よろしくです!!
←
FC2ブログ ランキング 参加しました! よろしく!!
category: 庭仕事・DIY
thread: ガーデニング - janre: 趣味・実用
△
2018/04/15 Sun. 22:05 [edit]
「ひよ子温室」とともに、
冬の間、活躍した「コールドフレーム」。
すっかり暖かくなり、中で過ごした鉢物たちは、
本来の持ち場に復帰しています。

ガラスを外し、中の鉢物も減って、
片付けのタイミングを待っている状況でした~。

そして撤収後のパーゴラ下の様子。
何だか、物足りない感じも…
やっぱり、「斑入リュウゼツラン」の登場が待たれます!!

ウッドデッキからパーゴラ方向の眺め。
まだ「エリカ・ダーレンシス」のピンク色が目立つ中、
「風知草」や花壇の草花の緑が目立つようになりました~。
すっかり春庭の風景になりました~♪
あとは、「斑入リュウゼツラン」のお出ましを待つばかり。
ステージは整いました~!!
←人気ブログ ランキング 参加中! 応援クリック、よろしくです!!
←
FC2ブログ ランキング 参加しました! よろしく!!
category: シェッド・温室・コールドフレーム
thread: ガーデニング - janre: 趣味・実用
△
2018/04/14 Sat. 22:05 [edit]
少し気温が低めで、足踏みが続きましたが、
ついに開花しましたよ~♪

純白の花弁がいっぱい!!

朝日を透かして、華やかな印象です。

通りから見上げると、
青空を背景に美しいシルエットが、
くっきりと浮かび上がります。

どっしりと構える「プンゲンストウヒ」。
順番に「ジューンベリー」、「日向ミズキ」が重なります。
まさに、春色のグラデーションですね~♪
開花と同時に、一気に咲き進む「ジューンベリー」。
ここ数日で、満開を迎えます。
←人気ブログ ランキング 参加中! 応援クリック、よろしくです!!
←
FC2ブログ ランキング 参加しました! よろしく!!
category: 芽吹き・季節の花
thread: ガーデニング - janre: 趣味・実用
△
2018/04/13 Fri. 22:05 [edit]
コロっとした明るい緑色の芽吹き。
「カラマツ」の新芽は、とっても愛らしい~♪

パッと明るい赤枝の「サンゴミズキ」。
新芽の緑色が、余計鮮やかに見えます。

小鳥の“落し物”から発芽した何の木?
とにかく新芽が美しいのです。

「コデマリ」の新芽も、たっくさん。
すごい勢いです!!

青々とした「ネコヤナギ」の芽吹き。
樹勢の強さが感じられます。
いっせいに庭中で芽吹きが始まって…
毎日の庭偵察が、本当に楽しみです~♪
←人気ブログ ランキング 参加中! 応援クリック、よろしくです!!
←
FC2ブログ ランキング 参加しました! よろしく!!
category: 芽吹き・季節の花
thread: ガーデニング - janre: 趣味・実用
△
2018/04/12 Thu. 22:05 [edit]
花色といい、花姿といい、
決して派手さは無いのですが、
とっても、優しい雰囲気を持っていますね~♪

うつむき加減の花弁、
くるんと丸まった蔓のような葉っぱ?が、
妙に気になります。

地味なようにして、結構な存在感があります。

可憐と言えば、こちら「ムスカリ・グレープアイス」の花。
まさに、ぴったりのネーミングですよね~♪
期待に違わず素敵な花を咲かせてくれた球根2種。
思わず、得した気分になります~♪
←人気ブログ ランキング 参加中! 応援クリック、よろしくです!!
←
FC2ブログ ランキング 参加しました! よろしく!!
category: 芽吹き・季節の花
thread: ガーデニング - janre: 趣味・実用
△
2018/04/11 Wed. 22:05 [edit]
いよいよ「ジューンベリー」が開花します!!
産毛に覆われた蕾が、日差しに輝いて見えます。


こちら「日向ミズキ」は、
すでに散り始めています。


「ブルーベリー」の花芽が、
ずいぶん目立つようになりました~。

枝を透かして、小屋が見られるのも、
今のうちですね~♪
昨日に続いて、我が家の花木たち。
今、我が家の庭で、ひと際輝いています!!
←人気ブログ ランキング 参加中! 応援クリック、よろしくです!!
←
FC2ブログ ランキング 参加しました! よろしく!!
category: 芽吹き・季節の花
thread: ガーデニング - janre: 趣味・実用
△
2018/04/10 Tue. 22:05 [edit]
「ブルーベリー」の花芽がさらに成長!!
蕾になる部分が、見えるようになりました~。

「ジューンベリー」の花芽は、
間もなく、開花寸前です!!

おびただしい数の花芽たち。

「クラブアップル」の赤芽も、
どんどん展開中。楽しみですね~♪

こちらは、「アロニア」
(チョコベリー)の芽吹き。
ニュアンスのある愛らしい表情です。
実モノたちの花芽が、力強く動き出しました~♪
花が咲き、今年もたくさんの実を付けて欲しいものです。
←人気ブログ ランキング 参加中! 応援クリック、よろしくです!!
←
FC2ブログ ランキング 参加しました! よろしく!!
category: 実もの・種子
thread: ガーデニング - janre: 趣味・実用
△
2018/04/09 Mon. 22:05 [edit]
ちょうど、我が家の団地の「桜」が
満開を迎えました~♪
淡い桜色が、西日に映えて…

惜しげもなく、毀れんばかりに
花を咲かせる姿勢が潔い!!

通りを歩く住民も、思わず立ち止ります。

青空に映える花姿も、これまた美しい!!

まるで、「桜」のトンネルのようです。
今春は、3月中の開花宣言に驚きでしたが、
ここに来て、寒の戻りで、花が長く楽しめます。
←人気ブログ ランキング 参加中! 応援クリック、よろしくです!!
←
FC2ブログ ランキング 参加しました! よろしく!!
category: 芽吹き・季節の花
thread: ガーデニング - janre: 趣味・実用
△
2018/04/08 Sun. 22:05 [edit]
相変わらず、葉っぱの方が目立っていますが…
ネコちゃんが隠れているの分かりますか?

「バイモユリ」も開花!!
薄緑色の透けるような繊細な花弁です。

淡いブルーの「プスキニア・リバノチカ」の間から、
すっと伸びた「ムスカリ・グレープアイス」が開花。

手前の「ビオラ」は毀れんばかりに咲き続けて。
ほんと、いつも元気いっぱいですね~♪
庭のそちこちで、花が咲き出して…
表情が一気に明るくなりますね~♪
←人気ブログ ランキング 参加中! 応援クリック、よろしくです!!
←
FC2ブログ ランキング 参加しました! よろしく!!
category: 芽吹き・季節の花
thread: ガーデニング - janre: 趣味・実用
△
2018/04/07 Sat. 22:05 [edit]
どっしりと構える「プンゲンストウヒ」を背景に、
くっきりと浮き上がる「日向ミズキ」のクリーム色。
その間には、「ジューンベリー」の蕾がびっしりと!!

アップで見ると、すでに白い花弁が…
いよいよカウントダウン体制。楽しみですね~♪

ガーデンシェッドの前では、「柏葉アジサイ」が動き出しました。
ラムネ色の新芽が愛らしい~!!


「ロサ・カニナ」
(ドッグローズ)の芽吹き。
間もなく展開し始めそうです。
我が家に最初の春を届けてくれる「日向ミズキ」。
この儚げなクリーム色に心惹かれます。
←人気ブログ ランキング 参加中! 応援クリック、よろしくです!!
←
FC2ブログ ランキング 参加しました! よろしく!!
category: 芽吹き・季節の花
thread: ガーデニング - janre: 趣味・実用
△
2018/04/06 Fri. 22:05 [edit]
2階の寝室から眺めた「黄モッコウバラ」の芽吹き。
いつの間にか、こんなに大きくなっていました~♪
程なく、蕾も顔を覗かせることでしょう。

下の様子を透かして見られるのも、
今のうちです。

「ユキヤナギ」の花もすっかり満開に。
黄金葉コニファー、「フィリフェラオーレア」とのコラボ。

フロントガーデンの緑たちも、
どんどん成長中です…。
勢いづく芽吹きたち。
何だかとっても嬉しそうな表情に見えます。
←人気ブログ ランキング 参加中! 応援クリック、よろしくです!!
←
FC2ブログ ランキング 参加しました! よろしく!!
category: 芽吹き・季節の花
thread: ガーデニング - janre: 趣味・実用
△
2018/04/05 Thu. 22:05 [edit]
「レンガサークル」から「ウッドデッキ」にかけて…
ピンクの「エリカ・ダーレンシス」が、
相変わらずの存在感を発揮!!

「セリンセ」、「ネモフィラ」、「ラムズイヤー」、
「ギリア」、「トウテイラン」、「ホワイトレースフラワー」…
出窓下花壇に植え付けた宿根草たちも、
どうやら良い具合に活着してくれたようです。

「エリカ」と共に、冬の間、大活躍だった「葉ボタン」。
そろそろ枯れ色が目立ち始めました。

手前のコールドフレーム内の植物たちの現場復帰が進み、
コールドフレームも、そろそろ“お役御免”です。
どんどん動き出す植物たち。
庭偵察のペースが、なかなか追いつきません!!
←人気ブログ ランキング 参加中! 応援クリック、よろしくです!!
←
FC2ブログ ランキング 参加しました! よろしく!!
category: 庭偵察・定点観測
thread: ガーデニング - janre: 趣味・実用
△
2018/04/04 Wed. 22:05 [edit]
3月中に「桜」の開花宣言が出されるなど、
記録的な暖かさが続いて、
「ジューンベリー」の花芽も順調に成長中です!!

いつもは、ゆっくりペースの「ブルーベリー」も、
ずいぶん大きく育っています。

こちらは、「斑入コデマリ」の芽吹き。
丸葉が愛らしい印象!!

足元では、大株になった「ヘメロカリス・ステラデオロ」。
そして、同じく「ヘメロカリス・ボナンザ」。
いずれも、元気に成長中。初夏に咲く花も楽しみ~♪

たっぷりの日差しの中、力強く成長する植物たち。
頼もしい限りですね~♪
←人気ブログ ランキング 参加中! 応援クリック、よろしくです!!
←
FC2ブログ ランキング 参加しました! よろしく!!
category: 芽吹き・季節の花
thread: ガーデニング - janre: 趣味・実用
△
2018/04/03 Tue. 22:05 [edit]
おびただしい数のクリーム色の花。
何とも、幻想的な世界です。

拡大して見ると、
ランプシェードのような愛らしい花姿。

花数は、一体どのくらいあるのでしょう?

クリーム色のスクリーンに、「ジューンベリー」の枝ぶりと
エクステリアのシルエットが浮き上がります。
「桜」のような華やかさはありませんが、
しっとりと春の歓びを伝えてくれる存在です。
←人気ブログ ランキング 参加中! 応援クリック、よろしくです!!
←
FC2ブログ ランキング 参加しました! よろしく!!
category: 芽吹き・季節の花
thread: ガーデニング - janre: 趣味・実用
△
2018/04/02 Mon. 22:05 [edit]
通りから見たフロントガーデン。
コニファーたちの冬色が、だいぶ緑色へと変化して…
春のトーンに移行中です!!

「日向ミズキ」もあっという間に満開に。
今春の暖かさは、別次元ですよね~♪

足元の「サンゴミズキ」の赤枝。
良く見ると、先っぽに緑の新芽が見え始めています。

シェッド前からは、「日向ミズキ」の向こうに、
聳え立つ「プンゲンス・トウヒ」が垣間見れます。
庭全体のトーンが、柔らかく長閑な感じに…
本格的な春の庭へ、刻々と変化しています。
←人気ブログ ランキング 参加中! 応援クリック、よろしくです!!
←
FC2ブログ ランキング 参加しました! よろしく!!
category: 自然・季節の移ろい
thread: ガーデニング - janre: 趣味・実用
△
2018/04/01 Sun. 22:05 [edit]
4月になり、春らしく、お花いっぱいの玄関先。
「ビオラ」や「水仙・ティタティタ」の明るい花色が、
目に飛び込んで来ます!!

こちらは、「ミセバヤ」の芽吹き。
「ベンケイソウ」の親戚で、コロンとした花型が愛らしい~♪

「アカンサス・モリス」も越冬して。
大きな花穂が楽しみです。

例年よりもずいぶん遅れを取った
「クリスマスローズ」の蕾も大きく膨らんで…
テラコッタで冬越しした植物たち。
みんな春を感じて、大胆に活動を開始しました~♪
←人気ブログ ランキング 参加中! 応援クリック、よろしくです!!
←
FC2ブログ ランキング 参加しました! よろしく!!
category: 芽吹き・季節の花
thread: ガーデニング - janre: 趣味・実用
△
| h o m e |