2019/10/31 Thu. 22:05 [edit]
ハロウィンだからと言って、特別なことはありません!!
「おもちゃカボチャ」を飾って、
多少は雰囲気を愉しむぐらい…

娘のバレエ教室では、毎年、仮装してレッスンだそう。
友だちへのプレゼント、クモのお菓子と…



仮装に使う、クモ
(タランチュラ) のお手製オブジェ。
肩にのせて、飾り付けするのだとか。
昨今の世間の盛り上がりをよそに、
我が家のハロウィンは、至って平穏なものです。
←人気ブログ ランキング 参加中! 応援クリック、よろしくです!!
←
FC2ブログ ランキング 参加しました! よろしく!!
スポンサーサイト
category: 季節の行事
thread: ガーデニング - janre: 趣味・実用
△
2019/10/30 Wed. 22:05 [edit]
「ジューンベリー」の黄葉が、
いよいよ本格化して来ました~♪

まだ緑色のウェイトが高いですが、
かえって、爽やかな雰囲気ですね~。


シェッドの窓辺で色付く「柏葉アジサイ」。
窓越しに秋を感じ取ることが出来ます。

まだまだ緑色が多い中、
紅葉や黄葉が、素敵なワンポイントに。
台風や大雨に耐え、頑張った植物たち。
秋の日差しを浴びて、美しい輝きを放ちます。
←人気ブログ ランキング 参加中! 応援クリック、よろしくです!!
←
FC2ブログ ランキング 参加しました! よろしく!!
category: 自然・季節の移ろい
thread: ガーデニング - janre: 趣味・実用
△
2019/10/29 Tue. 22:05 [edit]
「ハナミズキ・レインボー」の紅葉がピークに。
本当に真っ赤に染まっています。

こちらは「スモークツリー」。
深みのある渋い紅葉が素敵です!!

「ショウマ」の仲間も素敵な枯れ色に。
仄かな日差しが、季節を浮かび上がらせて。

シェッド脇の「柏葉アジサイ」の紅葉。
これから、さらに良い色合いに変化してゆきます~♪
紅葉、黄葉、それぞれに…
庭の景色が、どんどん秋色に染まってゆきます。
←人気ブログ ランキング 参加中! 応援クリック、よろしくです!!
←
FC2ブログ ランキング 参加しました! よろしく!!
category: 自然・季節の移ろい
thread: ガーデニング - janre: 趣味・実用
△
2019/10/28 Mon. 22:05 [edit]
昨日、久々にドライブに出掛けて、3時過ぎに戻った後、
いったんは断念したウッドデッキの塗装をやることに。
まずは、鉢モノの移動と枯れ葉などのお掃除から…

大体、下準備が完了しました~♪
本当は、こんなに広々だったのですね。

塗るのは、いつものキシラデコール
(やすらぎ)です。

そして、今朝の様子。
朝一番で、鉢モノたちの戻し方を予定していましたが、
このまま夕方まで置いて、十分に乾かすことに。
週末の台風や大雨で、なかなか捗らないメンテナンス作業。
あとは、ガーデンシェッド、鉢物ラックの塗装作業。
そして、「斑入リュウゼツラン」の取り込み、球根の植え付けも…
←人気ブログ ランキング 参加中! 応援クリック、よろしくです!!
←
FC2ブログ ランキング 参加しました! よろしく!!
category: 庭仕事・DIY
thread: ガーデニング - janre: 趣味・実用
△
2019/10/27 Sun. 22:05 [edit]
早起きをしてデッキの塗装をしようと思ったら、
意地悪な俄か雨で、断念せざるを得ない状況に…
でも、今秋の紅葉は例年になく綺麗。
いま、「ハナミズキ・レインボー」の紅葉が最高潮です。

「ジューンベリー」の黄葉も美しく色付いて。

2階から俯瞰すれば、紅色、黄色と緑が織り成す
鮮やかな彩りのタペストリー。

デッキ周りにも、すっかり秋が降臨しました~。
今年は気候が不順で、庭仕事が捗りませんが、
紅葉、黄葉の美しさは、半端ないです!!
←人気ブログ ランキング 参加中! 応援クリック、よろしくです!!
←
FC2ブログ ランキング 参加しました! よろしく!!
category: 緑のグラデーション
thread: ガーデニング - janre: 趣味・実用
△
2019/10/26 Sat. 22:05 [edit]
台風とタイアップしながら、
とんでもない大雨を降らせた低気圧が通り過ぎて、
素晴らしい秋空の朝を迎えました。
昨晩の大雨を思うと、恨めしくなるほどの澄んだ青空。
「モミジ」の葉が色付き始めて…

上空の風が強いからか、刷毛で描いたような雲が。
季節感を演出してくれます。

「ジューンベリー」の葉が橙色に染まって。

気持ち良い秋空の下、
今週末は、庭の作業が捗りそうです。
毎週末のように起こる、大雨による土砂災害。
本当に、一体どうなっているの?と不安になります。
←人気ブログ ランキング 参加中! 応援クリック、よろしくです!!
←
FC2ブログ ランキング 参加しました! よろしく!!
category: 自然・季節の移ろい
thread: ガーデニング - janre: 趣味・実用
△
2019/10/25 Fri. 22:05 [edit]
「ホスタ・寒河江」の葉色にも変化が…
着実に秋が進んだ証しでもあります。



「クレマチス・ビエネッタ」の紫色も、
春とは違った深みのある色合いです。

「カルーナ」の茂みの中で咲く、
「原種シクラメン・ヘデリフォリウム」。
淡いピンク色に暖かみを感じます。

「ワイルドストロベリー」の真っ赤な実。
秋をそのままカタチにしたよう。
またしても、土砂災害警戒情報が発表され、避難勧告が出されています。
台風被害のあった地域など、さらなる被害が心配されます。いよいよ秋が深まって来ました~♪
雨の中、しっとり落ち着きのある表情が素敵です。
←人気ブログ ランキング 参加中! 応援クリック、よろしくです!!
←
FC2ブログ ランキング 参加しました! よろしく!!
category: 芽吹き・季節の花
thread: ガーデニング - janre: 趣味・実用
△
2019/10/24 Thu. 22:05 [edit]
ピークを迎えた「ホトトギス」。
咲き始めた頃と比べ、ずいぶん秋が深まった感じ…

「ハナイソギク」の蕾が大きくなって来ました。
はち切れそうにパンパンになっています。

「エリカ・ダーレンシス」の蕾も、
順調に成長しているようです~♪

「風知草」は、少し色付いて来た様子。
黄金色に染まる頃には、秋本番です!!
いよいよ花数も限られて来て、
秋本番に突入ですね~。
←人気ブログ ランキング 参加中! 応援クリック、よろしくです!!
←
FC2ブログ ランキング 参加しました! よろしく!!
category: 芽吹き・季節の花
thread: ガーデニング - janre: 趣味・実用
△
2019/10/23 Wed. 22:05 [edit]
朝晩の気温が下がって、寒いくらい。
お陰で「ローズヒップ」の真紅が、
ますます色濃く染まって来ましたよ~。

色合いは着実に美しさを増しているものの、
一部、すでに傷み始めているものも…


見事に色付く、鈴成りの「ローズヒップ」。
こうして、楽しめるのも、実はあと少しなのかも~。
この美しい光景も、ずっと続く訳ではないのですね~。
だからこそ、今のうちにたっぷりと楽しまないと…
←人気ブログ ランキング 参加中! 応援クリック、よろしくです!!
←
FC2ブログ ランキング 参加しました! よろしく!!
category: 実もの・種子
thread: ガーデニング - janre: 趣味・実用
△
2019/10/22 Tue. 22:05 [edit]
先日、買った「ビオラ」3ポットを
スクウェア型のテラコッタに植え付けました。
これから、冬の間もこぼれんばかりの花を
咲かせてくれるでしょう~♪

「アサギリソウ」は、このピンク色の鉢に。
以前、娘が買って来たものですが、
なかなか良い感じです。

先日植え付けた多肉ちゃんも、
活着して元気いっぱい。
朝晩の冷気で、ほんのり色付いています~♪

「ビオラ」、「アサギリソウ」、「多肉ちゃん」が並んで、
玄関先でお出迎えします。
「ビオラ」、「アサギリソウ」、「多肉ちゃん」の3点セットで、
寂しくなりがちな玄関先に彩りをもたらしてくれます~♪
←人気ブログ ランキング 参加中! 応援クリック、よろしくです!!
←
FC2ブログ ランキング 参加しました! よろしく!!
category: 庭仕事・DIY
thread: ガーデニング - janre: 趣味・実用
△
2019/10/21 Mon. 22:05 [edit]
ガーデンシェッド前のアール型ベンチ。
遠目には、あまり分かりませんが、
結構、傷みが目立っています!

被膜が剥がれ、地の色が見えています。
冬期、水がしみて凍ると、劣化が進みます。水性ペンキの“ブルーグレイ”を塗装。
思ったより、白っぽいかも!?
実際に塗ってみないと、分からないものですね~。

塗り方終了~!!
これで腐りにくく、耐久性も上がります。

ちょっと白っぽい感じもしますが、
程なく、落ち着いて来るでしょう~♪
週末ごとに、台風や大雨が続いて、
なかなか作業が進みませんが、
まずは、アール型ベンチが完了しました~♪
←人気ブログ ランキング 参加中! 応援クリック、よろしくです!!
←
FC2ブログ ランキング 参加しました! よろしく!!
category: 庭仕事・DIY
thread: ガーデニング - janre: 趣味・実用
△
2019/10/20 Sun. 23:25 [edit]
とりわけ今年は、「ハナミズキ・レインボー」が、
美しく紅葉しています。
茶色く枯れて、紅葉せずに落葉してしまう年もありますが、
今年は、当たり年なのでしょう。
一般的に、紅葉は朝晩の気温差が大きいほど、
色鮮やかさを増すと言いますが、
果たして、それだけではない様な気もするのですが…

手前では、「スモークツリー・ロイヤルパープル」の葉色が、
濃紫色から赤色へ。むしろ淡い色合いに変化。
これで、「風知草」や「ジューンベリー」、「日向ミズキ」など、
黄葉系が色付き始めれば、一気に色鮮やかな秋庭へ移行します。
今シーズンは、じわじわと紅葉が進んでいるようで、
例年以上に、美しい紅葉が期待出来そうです~♪
←人気ブログ ランキング 参加中! 応援クリック、よろしくです!!
←
FC2ブログ ランキング 参加しました! よろしく!!
category: 自然・季節の移ろい
thread: ガーデニング - janre: 趣味・実用
△
2019/10/19 Sat. 22:05 [edit]
この時期、「ビオラ」が欲しくなります。
HCやスーパーに、ふつうに並ぶというのもありますが、
やっぱり、花が少ない冬のあいだ、
たくさんの花を咲かせ続ける貴重な存在だから。
思わず足を止めて、それぞれのお気に入りをゲット!!
1ポット@100円、合わせて「アサギリソウ」も。

家内と娘、そして私が選んだのはどれ?


*正解は、(左上)+「アサギリソウ」 私、(右上)娘、(下)家内 でした。
こちらは、想い出の「アロエ」。
今でも、子どもたちが生まれた病院のホールに、
“子宝”の「アロエ」として、親株が居ます。

下の娘の出産で、家内が入院した際、
息子が、何故か欲しがって、ひと枝分けてもらいました。
しばらくして、その病院に行ってビックリ、
紙コップに、たくさんの子株が置いてあって、“子宝”の「アロエ」のコーナーに…
季節感を創り出したり、想い出を残してくれたり…
暮らしの中に、植物がいつも寄り添っています。
←人気ブログ ランキング 参加中! 応援クリック、よろしくです!!
←
FC2ブログ ランキング 参加しました! よろしく!!
category: 庭と想い出
thread: ガーデニング - janre: 趣味・実用
△
2019/10/18 Fri. 22:05 [edit]
シェードガーデンの主役、「ホスタ・ブルーマンモス」。
葉色が、ブルーから黄緑色に変わっても、
巨大葉のインパクトは変わりません!!

繊細な葉型が特徴的な「サントリナ・グレー」。
一年を通じて、安定したパフォーマンスを発揮して。

「五色ドクダミ」の葉色は、季節ごとに劇的な変化。
このエリアで、今一番の季節感を演出しています。

前回の登場時より、さらに秋バージョンに。
しっとり落ち着きを感じさせますね~♪
今晩から明日にかけて、大雨の予報も。
台風19号の被害から間もないタイミングでの大雨、
大したことにならないことを祈ります。季節ごとに愉しめる、シェードガーデン。
いよいよ、秋の色合いに変わって…
←人気ブログ ランキング 参加中! 応援クリック、よろしくです!!
←
FC2ブログ ランキング 参加しました! よろしく!!
category: 葉もの・グラス類
thread: ガーデニング - janre: 趣味・実用
△
2019/10/17 Thu. 22:05 [edit]
台風19号が過ぎ去って以来続いた晴天も、今日まで。
明日以降、週末にかけては下り坂に。
すっかり秋めいて…空の様子、庭のそちこちから、秋の風情が感じられます。

美しく色付く「ハナミズキ・レインボー」。
そして、青空との絶妙なコントラスト。

刻々と変化する雲の様子からも、
目が離せません!!

残り僅かの「ニセアカシア・フリーシア」の黄葉。
秋の深まりとともに、一抹の寂しさを感じさせます。
放射冷却なのか、ここ数日、朝晩が冷え込んで、
一気に季節が進んだように感じられます。
←人気ブログ ランキング 参加中! 応援クリック、よろしくです!!
←
FC2ブログ ランキング 参加しました! よろしく!!
category: 自然・季節の移ろい
thread: ガーデニング - janre: 趣味・実用
△
2019/10/16 Wed. 22:05 [edit]
真っ赤に熟した実がびっしり。
重さに耐えかねたのか、だいぶ枝垂れ始めました。

ちょっとワックスが掛かったような
マットな感じが優しい雰囲気~♪

背後には「ユーパトリウム」の紫花が見えています。

「ホスタ・ブルーマンモス」の黄緑葉。
ここから、シェードガーデンの入り口です。
娘が食べるのを楽しみにしている、「秋グミ」。
あと少しで、食べ頃を迎えそうです~♪
←人気ブログ ランキング 参加中! 応援クリック、よろしくです!!
←
FC2ブログ ランキング 参加しました! よろしく!!
category: 実もの・種子
thread: ガーデニング - janre: 趣味・実用
△
2019/10/15 Tue. 22:05 [edit]
秋らしいシックな色合い、
そして、ちょっとユニークな花姿。
明るい葉色とのコンビネーションも素敵です~♪

一気に競い合うように開花!!
背後の「エリカ・ダーレンシス」の蕾も見えています。

明るい花色が少ない中、
貴重なポイントにもなっています。

手前から、黒葉の「エリカ・ダーレンシス」、「ハナイソギク」、
小径を挟んで、ボリュウムたっぷりの「風知草」。
画面いっぱいの緑の中で、
「ホトトギス」の小豆色が映えます。
←人気ブログ ランキング 参加中! 応援クリック、よろしくです!!
←
FC2ブログ ランキング 参加しました! よろしく!!
category: 芽吹き・季節の花
thread: 鉄道写真 - janre: 趣味・実用
△
2019/10/14 Mon. 22:05 [edit]
暴風が心配された台風19号でしたが、今回は、むしろ“雨台風”に。
いずれ、何とかやり過ごせたのは幸いでした。
ガーデンシェッド脇の「柏葉アジサイ」の葉が、
ますます美しく染まって来ました~。

シェッド内から眺める庭の様子からも、
着実に秋が進んでいることが分かります。

足元には、「斑入リュウゼツラン」。
クル殻もいい味わいを醸して。

パーゴラ下は、「斑入リュウゼツラン」のほか、
大小様々なグラス類が集結!!
こちらも、微妙に色づき始めています。
各地に甚大な被害をもたらした台風19号。
やっと過ぎ去って、秋が深まった感じがします。
←人気ブログ ランキング 参加中! 応援クリック、よろしくです!!
←
FC2ブログ ランキング 参加しました! よろしく!!
category: 自然・季節の移ろい
thread: ガーデニング - janre: 趣味・実用
△
2019/10/13 Sun. 22:05 [edit]
いつもの台風なら偏西風に乗って、東に流されて行くのですが、
今回ばかりは、そのまま北上のパターンに。
昨日夕方からは、職場に詰めてお泊り。写真は、家内に撮っておいてもらったものです。
「大雨特別警報」が発令されただけに、
尋常でない大雨と暴風で、一時はどうなることかと…
一番、心配だった「ニセアカシア・フリーシア」。
すでに落葉が進んでいたのが幸いでした~。

台風一過だけに、あの暴風雨が嘘のような青空と日差し。
何とか大きな被害もなく乗り切れた様子。
視線を落とせば、やはり通りには落ち葉がびっしり。
って、記録的な雨風を思えば、案外少ないかも。

ということは、あまりの暴風に濡れた落ち葉でさえ、
何処かに吹き飛ばされてしまった模様。
老木の「フリーシア」、よくぞ、持ち堪えてくれました~♪
今回の台風で亡くなられた方のご冥福をお祈り申し上げます。
また、甚大な被害を受けた方々のいち早い復旧を心から願うものです。規格外れの超大型台風19号。
自然災害の恐ろしさを改めて思い知らされました。
←人気ブログ ランキング 参加中! 応援クリック、よろしくです!!
←
FC2ブログ ランキング 参加しました! よろしく!!
category: 庭偵察・定点観測
thread: ガーデニング - janre: 趣味・実用
△
2019/10/12 Sat. 13:30 [edit]
大型で非常に強い台風19号が、間もなく関東地方に上陸。
こちらは、小雨が降っているものの
庭の様子は、不気味なほど静まり返っています。

「ハナミズキ・レインボー」が綺麗に色付いて。

足元では「ホトトギス」が咲き進んで…
あいにくの雨模様で可愛そう。

玄関先の「秋グミ」も、
一気に色付き始めました。
ちょっと寂しげな庭の景色。
何とか、無事にやり過ごせますように…
←人気ブログ ランキング 参加中! 応援クリック、よろしくです!!
←
FC2ブログ ランキング 参加しました! よろしく!!
category: 庭偵察・定点観測
thread: ガーデニング - janre: 趣味・実用
△
2019/10/11 Fri. 22:05 [edit]
「クレマチス・ビエネッタ」が、引き続き開花中!!
どうしても、春の開花と比べてしまいますが、
これはこれで、結構、愛らしいですよね~♪

こちらは、「クレマチス・ニオベ」。
何だか、寂しげですが、季節を意識して、
シックに演出してくれているのかも~。

原種シクラメン「ヘデリフォリウム」も開花。
年々、花数が減って、
ちょっと残念ですが、大好きな花です。

「ユーパトリウム」は、まだまだ健在!!
思った以上に繁茂して、秋庭を彩ってくれます。
記録的な大雨や暴風が予想される台風19号。
何とか、最小限の被害でやり過ごせると良いのですが…庭の植物たちにも、栄枯盛衰があります。
年数だけでなく、向き、不向きもあるようです。
←人気ブログ ランキング 参加中! 応援クリック、よろしくです!!
←
FC2ブログ ランキング 参加しました! よろしく!!
category: 芽吹き・季節の花
thread: ガーデニング - janre: 趣味・実用
△
2019/10/10 Thu. 23:25 [edit]
空の色、雲の表情が秋の雰囲気に。
度重なる台風で、すっかりボロボロになった「ニセアカシア・フリーシア」の葉が、
黄色に変わり、葉数もぐっと減り来ました~。

足元の「ニューサイラン・パープレア」では…
雨風に耐えて、しがみつくセミの抜け殻。

立水栓の水受けに棲み付いた「ツチガエル」。
水遣りの度、ビックリして飛び出して来ます~♪

木漏れ日の雰囲気にも、秋を感じるように。
あたりの景色も優しいトーンに変化して。
庭を構成する一つひとつのモノたちが、
皆、秋色へと変化してゆきます。
←人気ブログ ランキング 参加中! 応援クリック、よろしくです!!
←
FC2ブログ ランキング 参加しました! よろしく!!
category: 自然・季節の移ろい
thread: ガーデニング - janre: 趣味・実用
△
2019/10/09 Wed. 22:05 [edit]
ローズヒップの真紅が、最高潮に!!
日差しに、一つひとつが輝きを放って…

空中に浮かんだ赤いラグビーボールのよう。
これだけの豊作は、4年に1度。
ワールドカップと同じで、めったに出会えません!!

少し角度を変えると、
背後に「スモークツリー」の煙が見えます。

これだけびっしりと成ると、
本当に壮観ですよね~♪
結局、収穫せずに鑑賞に走ってしまいました~♪
その分、この美しい光景を長く愉しむことにしましょう。
←人気ブログ ランキング 参加中! 応援クリック、よろしくです!!
←
FC2ブログ ランキング 参加しました! よろしく!!
category: 実もの・種子
thread: ガーデニング - janre: 趣味・実用
△
2019/10/08 Tue. 22:05 [edit]
すっかりドライ状態になった「アナベル」。
立ち枯れのまま、自然に出来たドライフラワーです。
そして、背後には薄ピンク色の花が…

秋の宿根草、「クジャクアスター」の花。
残念なことに、年々花数が少なくなっています。

原因は、明らかに「風知草」による日照不足。
そろそろ移植してあげないと…

「アナベル」、「クジャクアスター」と「風知草」。
もう少し経って「風知草」が黄葉して来ると、
良いコンビネーションになると思いますが…
入れ替わり立ち代わり、旬を迎える植物たち。
思いがけない組み合わせが、楽しいですよね~♪
←人気ブログ ランキング 参加中! 応援クリック、よろしくです!!
←
FC2ブログ ランキング 参加しました! よろしく!!
category: 芽吹き・季節の花
thread: ガーデニング - janre: 趣味・実用
△
2019/10/07 Mon. 22:05 [edit]
玄関先の「秋グミ」
(ロシアンオリーブ)の実が、
少し色付きはじめました~♪

今年も、たくさん成ってくれました。
きっと、娘も楽しみに狙っていることでしょう!!


「ハナミズキ・レインボー」の葉色も、
ますます良い色に染まって…

十五夜で大活躍した「ススキ」には、
良く見ると、小さな花がびっしり。

「柏葉アジサイ」の紅葉も、良い色合いに。
シェッドからの眺めも、すっかり秋色です。
日差しが落ち着き、朝晩がめっきり涼しくなって、
だんだん秋色のウェイトが高まって来ました~。
←人気ブログ ランキング 参加中! 応援クリック、よろしくです!!
←
FC2ブログ ランキング 参加しました! よろしく!!
category: 自然・季節の移ろい
thread: ガーデニング - janre: 趣味・実用
△
2019/10/06 Sun. 22:05 [edit]
夏の間、活躍してくれたガーデンパラソル。
片付けを前に再登場~!!
じつは、天日干しのためです。

今年は、10月になっても暑くなることも多いのですが、
さすがに、いっときの様な厳しさはありません。

「ハナミズキ・レインボー」の紅葉も始まって。

この眺めとも、来夏まで見納めです!!
お疲れ様でした~♪
夏のガーデンシーンに欠かせない、ガーデンパラソル。
いつの間にか、セミの声も聞こえなくなりました。
←人気ブログ ランキング 参加中! 応援クリック、よろしくです!!
←
FC2ブログ ランキング 参加しました! よろしく!!
category: 庭仕事・DIY
thread: ガーデニング - janre: 趣味・実用
△
2019/10/05 Sat. 22:05 [edit]
先週買って来た多肉ちゃんたち。
満を持して、植え付け作業をしましたよ~♪
そして、完成したのがこちら。

それぞれ違った個性の多肉ちゃんたち。
葉色の違い、姿カタチもそれぞれです。

思った以上に、いい感じになりました~♪
多肉ちゃんたちの魅力を再認識!!
何度見ても、いい味出してます~♪
←人気ブログ ランキング 参加中! 応援クリック、よろしくです!!
←
FC2ブログ ランキング 参加しました! よろしく!!
category: 庭仕事・DIY
thread: ガーデニング - janre: 趣味・実用
△
2019/10/04 Fri. 22:05 [edit]
秋の代表花、「ホトトギス」が開花!!
個性的な小豆色の花が、秋の到来を告げています~♪

夏からずっと咲き続ける「三尺バーベナ」。
いつの間にか、この花色が似合う季節になりました。

「ユーパトリウム」もちょうど満開ド真ん中!!

暑さが苦手な「ナスタチウム」ですが、
気候が良くなったせいか、また咲き出しました~。
庭の顔触れにも、徐々に変化が…
着実に季節は巡っていますね~。
←人気ブログ ランキング 参加中! 応援クリック、よろしくです!!
←
FC2ブログ ランキング 参加しました! よろしく!!
category: 芽吹き・季節の花
thread: ガーデニング - janre: 趣味・実用
△
2019/10/03 Thu. 22:05 [edit]
色付き始めた「柏葉アジサイ」の足元で、
“ひこばえ”の「斑入リュウゼツラン」2鉢が待機中。
なかなか良い雰囲気を醸しています~♪

いずれやって来る、親株との世代交代に備えて…

こちらは、
2年前にやって来た、「ユッカ・サファイアスカイズ」。
ゆっくり、着実に成長を続けています。
10年、20年後が楽しみ~♪

グラス類や「リュウゼツラン」、「ニューサイラン」など…
今更ながら、我が家にはオーナメンタル系が多いのかも。
やっぱり、魅力的な葉モノたち。
我が家の庭の骨格をつくる大切な存在です~♪
←人気ブログ ランキング 参加中! 応援クリック、よろしくです!!
←
FC2ブログ ランキング 参加しました! よろしく!!
category: 葉もの・グラス類
thread: ガーデニング - janre: 趣味・実用
△
2019/10/02 Wed. 22:05 [edit]
スタイリッシュな「斑入リュウゼツラン」の足元を、
しっかりと引き締めるグラス類。
丈夫で存在感があって、本当にいい仕事をしてくれます。

こちらは、「カレックス・エベレスト」。
一時、枯れそうになりましたが、勢いよく復活して来ました~♪

「斑入リュウゼツラン」、「ベアグラス」と「カレックス・エベレスト」。
三位一体となって、引き立て合っています。

東側の通路からガーデンシェッド方向の眺め。
奥のベンチ脇には「風知草」。
調子に乗って、レンガのサークルに、
「ユッカ・サファイアスカイズ」を置いてみました~♪
秋めいて、グラス類の存在感が、
いっそう際立つ季節になって来ましたね~♪
←人気ブログ ランキング 参加中! 応援クリック、よろしくです!!
←
FC2ブログ ランキング 参加しました! よろしく!!
category: 葉もの・グラス類
thread: ガーデニング - janre: 趣味・実用
△
| h o m e |
n e x t »