fc2ブログ

penpen's blog 緑だらけ~!

連休最終日、あれこれ~。  

まずは、久々の新作。
家内が近所のスーパーから連れて来た「ヒナソウ」。
優しい薄紫の花が可愛らしいでしょう~♪

my-garden 027 (2) my-garden 029

マット状に拡がるグリーンも良さ気です!!



同じスーパーから、買ってきた「三色生だんご」。
小正月の“だんご木”用に売っていたそう。

my-garden 002

飾っていた“だんご木”に、
たくさんのだんごを追加して…ちょっと重そうです。

 頭に巾着を乗っけて? ご満悦~♪




my-garden 032 (2)

そして、こちらはベトナムのお土産にいただいたモノたち。
娘には大好きな貝殻(スイジガイ)。
そして、お兄ちゃんにはベトナムの市街地図。
そのほか、チョコレートに、カップに入れてお湯を注ぐと
パッと花が咲くお茶。



就寝前、アクアリウムの仲間たちに餌をあげる娘。
「カマツカ」と「シマドジョウ」が大好きです!

my-garden 044

そして、おやすみなさい~♪


長かった子どもたちの冬休みもお仕舞い。
いよいよ、本格始動です!!



 人気ブログランキングへ 人気ブログ ランキング 参加中! 応援クリック、よろしくです!!

  ←FC2ブログ ランキング 参加しました! よろしく!!
スポンサーサイト



category: 庭と子供たち

thread: ガーデニング - janre: 趣味・実用

tb: 0   cm: 6

コメント

おはようございます♪♪

「ヒナソウ」、・・・・・・。
綺麗ですね。
美しいですね。

「三色生だんご」、・・・・・・。
小正月の“だんご木”用、・・・・・・。
素敵なショットと解説から、様子、雰囲気、伝わってきました。

頭に巾着を乗っけて? ご満悦姿、・・・・・・。
可愛いらしいですね。

ベトナムのお土産、・・・・・・。
良かったようですね。

就寝前、アクアリウムの仲間たちに餌をあげる娘さん、・・・・・・。
微笑ましい姿ですね。

昨日も、コメント&応援ポチに、恐縮です。
応援ポチ♪♪

URL | siawasekun #HfMzn2gY
2012/01/10 04:17 | edit

おはようございます

そちらはお正月にだんご木を飾られるんですね。
こちらでは見られない風習です。
お正月らしくていいですね。
こちらは注連縄ずっとつけっぱなしですよ。
娘さんは餌あげしてくれるんですね。
うちも息子がいたときは金魚の餌をいつもあげてました。
今は相方の仕事です。

URL | ネコビーバー #sy32fyL2
2012/01/10 08:27 | edit

No title

こんにちは
ひなそうだ^^
うちも好きです
賑やかな休みもおわって学校ですね

URL | fmama #-
2012/01/10 10:06 | edit

No title

冬休みだったんや・・・
すっかり 忘れてた・・・あはははは!

ヒナソウ 増えたら 良いですね
寒さに強いのかな? 
興味ありです・・・・・

URL | あざみ #3eQvvr92
2012/01/10 19:22 | edit

こんばんは

お目出度いものがたくさんぶらさがっていますね 幸せ家族にもっと幸せを運んでくれそうです

URL | shuho-t #HjX62DUI
2012/01/10 20:45 | edit

こんばんは~

ひょっとして・・・・・アクアリウムの上の壁に掛かっているのは・・・・
良く良く見るとクマのサンタでは?
まだ掛けて下さっているんですか~恥ずかしい・・・ありがとうございます

だんご木というのは実家の方で餅花というのがあり、短冊のように切ったお餅を竹に飾り付けてしていた物に良く似ています。
カラフルさがちょっとちがうけど・・・

ヒナソウのモリモリになった時が楽しみです~とても可愛いお花ですね

URL | sako #-
2012/01/10 23:15 | edit

コメントの投稿

Secret

トラックバック

トラックバックURL
→https://penpen1go.blog.fc2.com/tb.php/1171-2b709696
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)