fc2ブログ

penpen's blog 緑だらけ~!

組み立て作業 part.1  

いよいよ週末を迎えました~♪

我が家の“ウッドデッキ掛け替えプロジェクト”。
先週の解体作業に続いて、今日は基礎部分の組み立てです。
まず、束石のレベル調整をして、木材を仮置きしてみます。

my-garden 076


それから、2×6材のカット作業開始~!!
切っては並べて…だんだん、それらしくなって来ました。

my-garden 077


ほぼ、切断作業が終わったところ。

ほっと一息。間もなく3時。
お茶を飲んで、一服です…。

my-garden 081


レベルもバッチリ!!良い感じ~♪

my-garden 095


一服の後は、ビス止め作業を開始。
そして、ビス止めが終わった後、基礎部分に再塗装。

my-garden 092


地面の凹凸に、川砂を敷いて…
これで、基礎部分は完成です~。

my-garden 102


天板を並べて見ました。
だんだん、デッキらしくなって来ましたね~♪

my-garden 103 ワクワクします~♪

my-garden 104


天板の仮置きを済ませた途端、さっそく子どもたちが登場!!
歩き回ったり、寝そべったり…
大はしゃぎです!

my-garden 114 お兄ちゃん、気持ち良いよ~♪


2階から見た、新しいデッキの全景―。
明日は、天板のビス止めをして、フェンスの取り付けです。

my-garden 135

始まってしまえば、案外早いものです!!



夕方、近所の公園から、「つくし」を摘んで来て、
見せてくれました。



この春、初めて見ましたよ~。
嬉しい春の使者ですね~♪


待ちに待った週末。予定通り、基礎部分が完成~!!
明日は、フェンスの取り付けや、細部の仕上げ作業に入ります。



人気ブログランキングへ 人気ブログ ランキング 参加中! 応援クリック、よろしくです!!

  ←FC2ブログ ランキング 参加しました! よろしく!!
スポンサーサイト



category: 庭仕事・DIY

thread: ガーデニング - janre: 趣味・実用

tb: 1   cm: 3

コメント

おはようございます~

いよいよ新しくなるんですね~
penpenさんは素人さんですよね・・・?
とても器用で根気の良い方なんでしょうね。
ご自分で出来てしまうんだから素晴らしい!!

お子様たちも一緒になり楽しみながらの作業の様子
ガーデニングがより楽しみになりますね~

URL | sako #-
2012/04/22 09:55 | edit

こんにちは

今日はお天気どうだったのでしょうか。
こちらはずっと雨模様です。
デッキの仕上がり具合を見るとまるでプロですね。
早く完成するといいですね。
お子さんたちが寝転がったりするの判る気がします。
早い完成をお祈りします。

URL | ネコビーバー #sy32fyL2
2012/04/22 15:49 | edit

No title

2×6材ですか 長いですね・・・ すごいな
ほんま やりだした 早くできそう・・・
いいな 

URL | あざみ #3eQvvr92
2012/04/22 19:47 | edit

コメントの投稿

Secret

トラックバック

トラックバックURL
→https://penpen1go.blog.fc2.com/tb.php/1286-ae335194
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

まとめteみた.【組み立て作業 part.1】

いよいよ週末を迎えました~♪今日は、基礎部分の組み立てです。まず、束石のレベル調整をして、木材を仮置きしてみます。それから、2×6材のカット作業開始~!!切っては並べて…だんだん、それらしくなって来ました。ほぼ、切断作業が終わったところ。ほっと一息。間も...

まとめwoネタ速suru | 2012/04/21 23:32