ユーカリの花。 
2012/11/23 Fri. 22:05 [edit]
冬に咲く花、「銀丸葉ユーカリ」が咲き出しました~。
枝ぶりも、独特なものがありますが…

シャワーヘッドから、パ~っとお湯が出ているような花姿。
葉っぱも変わっているし、風変わりな花姿も負けていません!!

この時期に咲く花は、貴重ですよね~♪
でも、南半球では、いつ咲くのでしょうか!?

「エリカ・ダーレンシス」のピンクの小花。
ようやく色付いて来ました~。
これから、春まで健気に咲き続けます。

玄関先のフロントガーデンの様子。
常緑のコニファーの緑、「黄金シモツケ」のオレンジ…
そして、足元では「ハナイソギク」が満開に!!
様々な色彩のモザイクが楽しめます。

どうしても花が少なくなるこの時期、
花のありがたみが、いっそう強く感じられます!!
←人気ブログ ランキング 参加中! 応援クリック、よろしくです!!
←FC2ブログ ランキング 参加しました! よろしく!!
枝ぶりも、独特なものがありますが…

シャワーヘッドから、パ~っとお湯が出ているような花姿。
葉っぱも変わっているし、風変わりな花姿も負けていません!!

この時期に咲く花は、貴重ですよね~♪
でも、南半球では、いつ咲くのでしょうか!?

「エリカ・ダーレンシス」のピンクの小花。
ようやく色付いて来ました~。
これから、春まで健気に咲き続けます。

玄関先のフロントガーデンの様子。
常緑のコニファーの緑、「黄金シモツケ」のオレンジ…
そして、足元では「ハナイソギク」が満開に!!
様々な色彩のモザイクが楽しめます。

どうしても花が少なくなるこの時期、
花のありがたみが、いっそう強く感じられます!!


スポンサーサイト
コメント
こんばんは。
もう冬になるんですね。
秋はあっという間ですね…
<応援!>
URL | yako3ta #WF/LEi6k
2012/11/24 01:01 | edit
ユーカリ いつ見ても 面白いですね・・・
南半球では 今は 初夏かな・・・
ほんま ユーカリは いつ咲くやろう・・・
なんて 思っちゃいますね・・・
URL | あざみ #3eQvvr92
2012/11/24 18:17 | edit
ユーカリって今頃咲くんですか。おもしろい咲き方ですね。お庭がパッチワークのようできれいですね。
トラックバック
トラックバックURL
→https://penpen1go.blog.fc2.com/tb.php/1505-6b61e4a1
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |