初冬の花たち。 
2012/11/26 Mon. 22:05 [edit]
名残りの紅葉と常緑の緑たち…
そして、初冬の花たちも大切な構成員です。

「イソギク」と「ハナイソギク」。
満開を過ぎて、葉っぱも色付き始めています。

「ブルーベリー」の紅葉をバックに、「ERヘリテージ」が咲いています。
春よりは淡いピンクですが、締まった感じのしっかりした花姿。

真っ赤な葉と目が覚めるようなブルー。
「ブータンルリマツリ」も健在です!

原種系シクラメン「ヘデリフォリウム」も、
健気に咲き続けています。斑入りの葉っぱも可愛いですね~♪

初冬の冷たい空気の中、
植物たちは、精一杯の美しさを見せてくれているようです。


コメント
こんばんは
冬が訪れようとしてる時期でも色々花が咲いているんですね。
ブルーベリーの紅葉をバックのバラ「ERヘリテージ」とても素敵です。
ブルーベリーの紅葉も色鮮やかなんですね。
こちらでは見ない美しさですよ。
URL | ネコビーバー #sy32fyL2
2012/11/26 22:53 | edit
こんばんは
あれよあれよという間に冬に突入ですね。
分かっていたこととは言え、冬の到来の早さに
あ~やっぱり冬が長いな~、と実感しています。
見事なクリスマスツリー、ホントに素敵ですね。
街にはイルミネーションが目立ち始めましたが、
定禅寺通りの光のページェント、ケヤキ並木へのLED電球のセッとは
もう済んでいるみたいですが、12/7の点灯が待ち遠しいです。
URL | Sunday Gardener #-
2012/11/27 00:17 | edit
いつも素敵な庭みせてくれてありがとう
たのしいです
URL | エフママ #-
2012/11/27 17:00 | edit
ヘデリフォリウム、長く咲いてくれるのですね。1枚目の写真、大人のパッチワーク、という感じです。
URL | のんびりがーでなー #-
2012/11/27 20:00 | edit
ブータンルリマツリ のブルー
いつ見ても いいな・・・・
紅葉しても 咲くのが 最高!
トラックバック
トラックバックURL
→https://penpen1go.blog.fc2.com/tb.php/1514-279c9f53
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |