我が家の“プライベートガーデン”。 
2013/03/13 Wed. 22:05 [edit]
我が家のプライベートガーデンコーナー。
緑は少ないですが、木漏れ日が差し込むと、
何だか、暖かい雰囲気になって来ますね~♪

ベンチのたもとの「アサギリソウ」に新芽を発見!!
ライムグリーンが可愛いです。

そして芽吹き始めた「カジイチゴ」。
今年も、たくさん実を付けて欲しいものです。

デッキ側から見たプライベートガーデン。
やはり、ピンクの「エリカ・ダーレンシス」と、
枯れ色の「風知草」が目を引きます。

勝手口の通路側からのいつもの眺め。
冬の寒さも平気な「ベアグラス」が良い雰囲気です。

「コールドフレーム」のある冬のプライベートガーデン。
間もなく、室内組の「斑入りリュウゼツラン」が復帰予定です!!


« 寒かったり、暖かだったり…
「ひよこ電球」に見守られて… »
コメント
おはようございまーす。
ベアグラス、とてもいい雰囲気ですね。こういうグラス類が我が家には一つもありませんので、お写真見てますと欲しくなります。
アサギリソウはね、あるんですよー。こちら暖かですもんで、もう新芽わんさかです。可愛い黄色の花が咲いていいですよねー。
カジイチゴって、どんなのでしょう??
URL | もじゃみ母 #-
2013/03/14 09:53 | edit
庭の植物たちも動き出してきましたね~。
これから徐々に色付いてきますね!
今日は寒かったけどいよいよ春がやってきますね
URL | kumi #-
2013/03/14 16:38 | edit
こんばんは
我が家もアサギリソウ芽を出し始めました。
エリカダーレンシスのピンクは眼を引きますね。
我が家もベアグラス元気にしてます。
URL | ネコビーバー #sy32fyL2
2013/03/14 19:14 | edit
ほんま ベアグラス いい感じ・・いいな
うちは ヤブ蘭を使ってるけど
冬はぺちゃんこに 成るので・・・
ベアグラスの元気さが いいなあ~~
URL | あざみ #Qi8cNrCA
2013/03/14 20:04 | edit
カジイチゴ、黄色い実でしたか?ほんのり甘酸っぱいあじがしたような・・・。そろそろベアグラスやフウチソウが新芽を伸ばす季節ですね。
トラックバック
トラックバックURL
→https://penpen1go.blog.fc2.com/tb.php/1628-494dee5d
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |