「ロサ・グラウカ」と「ロサ・カニナ」。 
2013/06/05 Wed. 22:05 [edit]
4年目にして、初めて花を咲かせました~。

可憐な優しい雰囲気の花ですね。
葉色が気に入って連れ帰ったのですが、
花も素敵で気に入りました~♪
こちらは、「ロサ・カニナ」(ドッグローズ)。
今年も、たくさんの花を咲かせてくれそう。
花も素敵ですが、ローズヒップも見事なんです!!

次は、ミニバラのつぼみ。
名前は不詳です。

「レオナルド・ダビンチ」の蕾もパカッと割れて…
もう間もなく、開花です。

我が家の数少ないバラたち。
“緑だらけ~!”の庭に紅一点、彩りを添えてくれます!


« 黄モッコウ、お疲れさま~♪
こっちも、“緑だらけ~!” »
コメント
わーーーあ❤キレイ!!
一重のバラも大好き。オールドローズですねえ。ああ、美しいですなんてキレイなお写真でしょう。額に入れて飾りたいです。
URL | もじゃみ母 #-
2013/06/06 09:55 | edit
可愛い薔薇がいっぱいで、楽しみですネ^-^v
ローズヒップが出来る薔薇っていいですね!
私もそういう薔薇が欲しいなぁ~♪^m^
花が少ない季節のお庭を彩ってくれそうですよ(o^-')b ね☆
URL | miya #4A6q7cVk
2013/06/06 11:59 | edit
こんばんは
一重のバラ私は大好きです。
何ともいえませんね。
ローズヒップティーは飲みますが、育ててみえるのですね。
しばらくバラが楽しめそうですね。
トラックバック
トラックバックURL
→https://penpen1go.blog.fc2.com/tb.php/1719-9d6078bb
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |