魅惑の紫、「カンパニュラ」。 
2013/06/20 Thu. 22:05 [edit]
ひとたび晴れると、蒸し蒸し暑くなりますね~。
さて、パーゴラ下の葉モノコーナーでは、
「カンパニュラ・アルペンブルー」が開花中!!

星型の紫色がびっしり。毎年、楽しみにしています~♪


そして、こちらも、同じカンパニュラの仲間。
「カンパニュラ・ブルーファンファーレ」です。


まだ蕾ですが、もう間もなく開花します。
つやつやした蕾の独特な質感も面白いですね~♪
鬱陶しい雨の日が多い中、紫色が映えます!
カンパニュラの仲間は、その花姿も独特で魅力的ですよね~♪


« 香りのパーゴラ。
「トラディスカンティア」と「斑入オダマキ」。 »
コメント
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
| #
2013/06/21 01:12 | edit
(*'▽'*)わぁ♪ カンパニュラって 色も形も好きなお花です!
名前も素敵ですよ(*^O^*)ね♪
URL | miya #4A6q7cVk
2013/06/21 09:46 | edit
こんにちは。
愛知では降り始めて3日目、まだ止む気配がありません。
雨に弱いお花たちは、すっかりうな垂れています。
緑の美しい季節、紫のお花が本当に際立っていますね。
カンパニュラには、たくさんの仲間があってビックリです。
ブルーファンファーレ、いい色ですね~
暑い季節に涼しげなお花、貴重な存在です。
開花が楽しみ♪
URL | nonco #NNZ72WTo
2013/06/21 13:55 | edit
カンパニュラって 色々あるんですね
アルペンブルーと ブルーファンファーレー
全然違う・・面白いですね・・・
ブルーファンファーレー 咲いたら
ファンファーレーを吹きそう・・・あはははは!
URL | あざみ #1jhbtX.k
2013/06/21 17:14 | edit
こんにちはー。
カンパニュラって、いろんな種類があるのですね。。。無知なアタシ。「カンパーニュ」ならね、丸い形のフランスパンだって、知っていましたんですけど~。。。食い気先行。失礼しました。
キレイな紫色ですね。開花が楽しみです。
URL | もじゃみ母 #-
2013/06/21 17:57 | edit
こんばんは
雨の中、夏色の花がさわやかですね。
うっとしい今の時期にぴったりですね。
トラックバック
トラックバックURL
→https://penpen1go.blog.fc2.com/tb.php/1730-bfc94d32
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |