イルミネーション、取り付け完了!! 
2013/11/29 Fri. 22:05 [edit]
クリスマスまで、一か月を切りました―。
今日は、午後から休暇が取れたので、
「プンゲンストウヒ」のクリスマスツリーに電飾を取り付けました。

よ~く見て下さい!!
プンゲンスのてっぺんにリング状のモノが乗っかっています~♪
そこから、電球が垂れ下がっています。
今までのは、電球が古くなって、点灯しないのが増えて来たので、
今回、新たな電飾を購入。しかもLEDにグレードアップ!!

これを、HCで買って来たビニールホースに取り付けて、
そこから、放射状に垂らすという寸法。
何だか、洗濯物干しみたいでしょう~♪

じつは、取り付けも大変でした。
この洗濯物干しを、高枝バサミの先端に引っ掛けて、
プンゲンスの先端に被せるのですが、
初めての挑戦だったこともあり、なかなかうまく行きませんでした。

それでも、何とか、夕刻には点灯式までこぎ着けました。
ちょっと寂しいかなぁ。てっぺんに星型のオーナメントでもあれば…
“ベツレヘムの星”ですよね~。


ついでに、こんなショットも。
ハロウィンのカボチャと、娘の羊毛フェルト作品たち。
出窓でひしめき合って…
温かみがあって、ちょっといい感じでしょ!!

オーナメントが付いて、そして、イルミネーションも付いて…
何とか、クリスマスに間に合いました~♪
期待の「アイソン彗星」が、何と消滅!?
29日の太陽最接近に際して、燃え尽きて蒸発してしまったのだとか。
長旅の果てに迎えた壮絶な最期。残念だけど、お疲れ様でした~。
←人気ブログ ランキング 参加中! 応援クリック、よろしくです!!
←FC2ブログ ランキング 参加しました! よろしく!!
今日は、午後から休暇が取れたので、
「プンゲンストウヒ」のクリスマスツリーに電飾を取り付けました。

よ~く見て下さい!!
プンゲンスのてっぺんにリング状のモノが乗っかっています~♪
そこから、電球が垂れ下がっています。
今までのは、電球が古くなって、点灯しないのが増えて来たので、
今回、新たな電飾を購入。しかもLEDにグレードアップ!!

これを、HCで買って来たビニールホースに取り付けて、
そこから、放射状に垂らすという寸法。
何だか、洗濯物干しみたいでしょう~♪

じつは、取り付けも大変でした。
この洗濯物干しを、高枝バサミの先端に引っ掛けて、
プンゲンスの先端に被せるのですが、
初めての挑戦だったこともあり、なかなかうまく行きませんでした。

それでも、何とか、夕刻には点灯式までこぎ着けました。
ちょっと寂しいかなぁ。てっぺんに星型のオーナメントでもあれば…
“ベツレヘムの星”ですよね~。


ついでに、こんなショットも。
ハロウィンのカボチャと、娘の羊毛フェルト作品たち。
出窓でひしめき合って…
温かみがあって、ちょっといい感じでしょ!!

オーナメントが付いて、そして、イルミネーションも付いて…
何とか、クリスマスに間に合いました~♪
期待の「アイソン彗星」が、何と消滅!?
29日の太陽最接近に際して、燃え尽きて蒸発してしまったのだとか。
長旅の果てに迎えた壮絶な最期。残念だけど、お疲れ様でした~。


スポンサーサイト
« Christmas color.
冬を告げる枯れ色。 »
コメント
木が大きいから、飾り付けが大変ですね!
お疲れ様でした~~♪(o^-^o)
ホースに取り付けて被せるというの、良いアイデアですネ^-^v
窓辺のカボチャとフェルト飾りが( 〃∇〃)可愛いぃぃ~~♪
温かみがあってとっても素敵です!
URL | miya #4A6q7cVk
2013/11/29 23:56 | edit
ブーゲントウヒは クリスマスツリーにピッタシですね
立派だし いいな・・・
電飾 うまいこと考えましたね いいな
うちは 私が 乱暴に扱うので 点かなくなって・・
諦めました・・・あははは!
URL | あざみ #1jhbtX.k
2013/11/30 20:01 | edit
トラックバック
トラックバックURL
→https://penpen1go.blog.fc2.com/tb.php/1897-4649d850
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |