fc2ブログ

penpen's blog 緑だらけ~!

ビックリの福袋!!  

1月2日は、こちら仙台の新春のイベントの一つ、
藩政時代から続くという歴史ある「仙台初売り」。

この期間、市内のどこの店で買い物をしても、
景品が付いて来ます。しかも、100円の買い物をしても、
それ以上の景品が必ず付いて来るんですよ~♪

画像 001 (2)

↑ 地元の老舗デパートの新聞広告に出ていた
 初売りの福袋もスゴイ!!

“家一軒”や“フェラーリ”の2600万円もなかなかですが、
何と、午年の干支にちなんで、“ミニチュアホース”一頭、100万円だそう。

画像 002画像 003

触れ込みは…“性格が大人しく、人に従順なミニチュアホースは、
お手軽に庭で飼うことができます。”って、一体、誰が飼うのでしょうか!?


※ 豪華景品や特典を付けた商品を取り扱う年初の商習慣を「仙台初売り」と言う。
  この販売方法は、景品法に抵触し、不当廉売にもあたる可能性もあるが、
  公正取引委員会は、旧仙台藩領内などで見られる初売りは伝統行事とみなし、
  特例として3日間以内で認めている。(「ウィキペディア」より )




で、結局のところ、我が家では、
特に初売りに行った訳ではないのです。

こちらは、大晦日の買い出しの際、
併設のGCで買って来た「タイツリソウ」2種。
白花の“アルバ”と、落ち着いた赤の“バレンタイン”。

画像 009

あの“BISES”さんにも、植物を提供している
大森プランツさんの商品です。
3.11の原発事故で、移転を余儀なくされたナーセリーでもあります。

最近、ちょっと寂しくなった北西側のシェードガーデンに、
春になったら、投入して見ようと思います。


初売りの“ミニチュアホース”、飼い手が見つかったのでしょうか!?
広い敷地で、思いっきりガーデニングが出来るなら、欲しいかも~。
 


人気ブログランキングへ 人気ブログ ランキング 参加中! 応援クリック、よろしくです!!

 ←FC2ブログ ランキング 参加しました! よろしく!!
スポンサーサイト



category: 季節の行事

thread: ガーデニング - janre: 趣味・実用

tb: 0   cm: 5

コメント

あけましておめでとうございます

大変ご無沙汰してしまいましたが、
今年も宜しくお願いします。

この年末年始、横浜に帰っているので残念ながら
噂の「仙台初売り」は体験できませんでしたが...

暮れの「ケンミンショー」で仙台初売りのことを見て
へ~!?と思ってはいましたが、
確かにチラシも凄いですね。

こちら、仙台のベランダも横浜の庭もかなり手を抜きつつあり
BLOGの更新も長らく滞りがちですが
新年を迎え、少しは心を改めたいと思っています。

あまり期待はせずに、たまに覗きに来てみて下さい。

URL | Sunday Gardener #-
2014/01/03 23:35 | edit

こんにちは

仙台はすごい福袋があるのですね。
カタログだけでも楽しそうです。
とても手が出そうもないものもあるようですね。
ミニチュアホースはどうなったのでしょうね。

URL | ネコビーバー #sy32fyL2
2014/01/04 12:16 | edit

仙台初売り 楽しそうですね・・・
昔から 行事ってのが いいなあ~~

それから タイツリソウ 楽しみです

URL | あざみ #1jhbtX.k
2014/01/04 21:18 | edit

こんばんはー。
おおお~!ミニチュアホースちゃん♪
「お手軽に庭で飼うことができます。って、一体、誰が飼うのでしょうか!?」のところで、思わず吹き出してしまいました笑 初吹き出し!!!笑笑
私ね、小さい頃ハイジに憧れて「ヤギ飼いたい」って言ってダダこねたそうです。親を困らせた少女時代。。。でもでも、馬はなぁ。。。penpenさん地方にも「馬飼いたい」ってダダこねてる子がいるかもしれないですねえ。ぷぷ。
タイツリソウ、いいですよねー!大好きなお花です。

URL | もじゃみ母 #-
2014/01/04 22:05 | edit

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

 |  #
2014/01/04 22:08 | edit

コメントの投稿

Secret

トラックバック

トラックバックURL
→https://penpen1go.blog.fc2.com/tb.php/1934-89b497ea
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)