fc2ブログ

penpen's blog 緑だらけ~!

我が家生まれの?「シジュウカラ」たち。  

朝のうち濃い霧に包まれましたが、8時を過ぎるころには、
スッキリ晴れて、久々に気持ち良い青空が戻って来ました~♪

先日、小雨の朝、「ニセアカシア・フリーシア」に取り付けた
巣箱の周りに、5羽の「シジュウカラ」が集結。
“同窓会”ならぬ“同巣会”でしょうか!?

(残念ながら、写真では3羽しか写っていません)

my-garden 065


ツートンカラーの姿が、ほんと愛らしいですね~♪

my-garden 071


そして、以前、この木に巣作りしたことがある
「メジロ」ちゃんたちも、最近よく訪ねて来ます。

my-garden 073

一方、色付き始めた「ジューンベリー」には、
早起きの「ヒヨドリ」たちがやって来ては、
実を啄ばんでゆきます。
これには娘もどうすることも出来ず、悔しがってはいますが…
どうなることでしょう。


365日、様々な生き物たちの営みが繰り広げられています。
家に居ながら、こうした光景に遭遇できるなんて幸せ~♪
 


人気ブログランキングへ 人気ブログ ランキング 参加中! 応援クリック、よろしくです!!

 ←FC2ブログ ランキング 参加しました! よろしく!!
スポンサーサイト



category: 庭の生き物

thread: ガーデニング - janre: 趣味・実用

tb: 0   cm: 6

コメント

シジュウカラ、巣箱にお里帰りですか~♪
可愛いですね。^^
メジロまで遊びに来てくれて嬉しいですね。

ヒヨに負けずにジューンベリー摘めるといいですね。
お嬢ちゃん頑張ってね~

こちらは今日は快晴でしたよ~♪

URL | クロツグミ #-
2014/06/13 23:31 | edit

おはようございます。
 野鳥の巣箱とっても素敵ですねー。
シジュウカラやメジロが来るなんて良いなあー。
ウチの方はヒヨドリが幅きかせてるので、滅多にメジロは来てくれません。
巣箱かけてみようかな・・・・(望遠で狙える場所にね♪・・・笑)

URL | onorinbeck #-
2014/06/14 09:44 | edit

こんにちは~(^^♪

小鳥さんたちの同窓会、何て可愛いのでしょう~
ちゃんと巣箱で、集合するなんて、義理がたい事です~
庭主さん家族の優しさを感じて、安心なのでしょうね。

ニセアカシアの色とメジロちゃんの色、何とも言えない取り合わせ
ホントに癒されますよね~

ジュンベリー、大阪のオバチャンは、黄色いネットで、守り、気のすむまで収穫した後、鳥さんにあげました。アッという間に、食べつくされて、驚きましたよ~

URL | kumikomama #-
2014/06/14 12:08 | edit

シジュウカラ ここから 巣立ちましたか・・・
いいなあ~~
同巣会かも・・ですね
楽しそうで いいな・・・
メジロも ヒヨドリも ですね
緑だらけの庭は これがあるから いいなあ~~

URL | あざみ #1jhbtX.k
2014/06/14 14:38 | edit

こんにちは

シジュウカラがお庭にやってくるんですね。
こちらは、今ムクドリが群れを成してやってきてます。
実のあるものはさっぱりです。
今日もこちらは暑いですよ。
しばらくは、暑い日が続きそうです。
そちらは雨は大丈夫ですか。

URL | ネコビーバー #sy32fyL2
2014/06/14 15:02 | edit

こんばんわ〜

メジロがいると
フリーシアのライム色が
一段とうつくしくみえます

URL | 庭 のたろう #-
2014/06/14 21:28 | edit

コメントの投稿

Secret

トラックバック

トラックバックURL
→https://penpen1go.blog.fc2.com/tb.php/2099-44dbe3a2
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)