頑張ってるぅ~! 
2009/05/25 Mon. 22:30 [edit]
でも、建物周りの植栽スペースが、かなり凝っているんです!

アップで見ると、こんな感じ。
これは間違いなくガーデンデザイナーの手が入っていますよね?


ビルの高さがあるので、どうしても草花では丈が低く、貧弱な感じは否めませんが、
なかなかどうして、高密度なお洒落な花壇です。
街中にも、もっともっと、こんな植栽が増えると良いですね~。
【ケヤキ並木】

杜の都・「仙台」のシンボルと言えば、青葉通りと定禅寺通りのケヤキ並木。
この写真は定禅寺通り。緑のトンネルが強い日差しを和らげてくれます。
ちょっと仕事途中に見かけた街角レポートでした~。


category: 散歩・街角ウォッチング
« シレネ、リクニス、ティアレア…
すっかり緑だらけ~!! »
コメント
こんばんは~
都会の街角観察も案外楽しいものですね。
最近の新しいビルは、このように洗練されたガーデンデザインのものが増えてきましたね。
以前はともすれば画一的なボックスウッドの生垣がメインでしたが。
私の方も駅からオフィスまでの道すがら、オフィスビルの脇の細長い緑地に白いつるバラが2-30メートルに亘って誘引され、大株のギボウシも植えられているコーナーがあって毎朝楽しんでいます。
URL | Sunday Gardener #-
2009/05/26 00:51 | edit
No title
街中でのケヤキ通りは オアシスでしょうね
私もたまに 街に出かけるとすぐ疲れてしまいます
この通りには 椅子がある様なので 良いですね
六本木ヒルズのガーデン
一度は行って見たいなーと思っていたら
まだ果たせないうちに ミッドタウンのガーデンが出来
いつ果たせるやら・・・
URL | isuzu #-
2009/05/26 15:32 | edit
Sunday Gardenerさん、こんばんわ~!
街中のポケットパークや屋上緑化など、最近は増えてきましたよね~♪
また面白い光景に出会ったら、紹介しようと思います。。
Sunday Gardenerさんの通勤途上の2-30メートルのつるバラ、すごそうですね~。
是非、機会があれば見せてくださいね!
URL | penpen_1go #0QjNWJMw
2009/05/26 22:26 | edit
isuzuさん、こんばんわ~!
やはり緑は目にも優しくて、癒されますよね~♪
とくに街中ではホッとします。
仕事に追われて、気持ちが荒んでしまった時など、
なおさらです。。
URL | penpen_1go #0QjNWJMw
2009/05/26 22:33 | edit
こんばんは~
オシャレなビルですね~
なかなかありませんよ、こんなビル。
お昼にはベンチでお弁当を食べたりするのでしょうか?
ケヤキ並木・・涼しげでいい感じですね。
でも、一人も歩いていませんね~
URL | nonco #NNZ72WTo
2009/05/26 23:08 | edit
noncoさん、こんばんわ~。
こんなお洒落なオフィスビルに職場があったらいいのですが・・・。
残念ながら、ご近所ではありますが、思いっきり年季の入ったビルに居ます。。
ケヤキ並木の歩道、人影がありません。(←するどい指摘です~♪)
中央の散歩道は、両側が車道になっている関係で、
なかなか安心してお散歩できるというような状況ではないんですよ~。
| h o m e |