fc2ブログ

penpen's blog 緑だらけ~!

静かなブルー。  

梅雨が似合う、ブルーの花が咲き続けています。

まずは、「カンパニュラ」の仲間2種。
「ブルーファンファーレ」と「アルペンブルー」です。

「ブルーファンファーレ」は、カンパニュラの語源どおり、
釣り鐘型で、なるほど爽やかな鐘の音が聞こえて来そう。

my-garden 007


もう一つ、毎度登場の「アルペンブルー」。
星型の小花がぎっしり咲き続けて…
同じカンパニュラの仲間でも、
姿・カタチがずいぶん異なっていますね~。

my-garden 010 (2)


様々な緑たちと「アルペンブルー」。
この時期、パーゴラ下が素敵な輝きを放ちます!!

my-garden 009 (2)



こちらは、カンパニュラの仲間ではありませんが、
同じく、ブルーが美しい「トラディスカンティア」(紫ツユクサの仲間)です。
黄色いしべとのコントラストと、花弁との間に生えたフサフサの羽毛状のものが、
何とも魅力的ですね~♪

my-garden 014



そして、最後は、同じブルーの花でも、「シューフライ」という花。
別名は「黒ほおずき」、「ニカンドラ」とも。
“ハエを追い払う”という触れ込みだったので、HCで見かけて連れ帰りました。

my-garden 142my-garden 003 (3)

半耐寒性の1年草ですが、
この夏、どれだけの“虫除け効果”があるのか、
検証してみたいと思います。


梅雨空の下、鮮やかさを増す緑の中で、
深いブルーの花色が、静かに溶け込みます。
 


人気ブログランキングへ 人気ブログ ランキング 参加中! 応援クリック、よろしくです!!

 ←FC2ブログ ランキング 参加しました! よろしく!!
スポンサーサイト



category: 芽吹き・季節の花

thread: ガーデニング - janre: 趣味・実用

tb: 0   cm: 6

コメント

おはようございます。
アルペンブルーって綺麗ですねー。
トラディスカンティア、舌を噛みそうです(笑)
これも、濃いブルーで綺麗だなあ♪

URL | onorinbeck #-
2014/06/28 07:30 | edit

おはようございます~(^^♪

これからは、penpen's garden の季節に逆戻りしたいで~す。
可愛い、初夏の小花さんたちが、癒しをくれますね~今が盛りなんですね。

我が家の近所のカメラ好きおじ様に、「花が少なくなったね~」と言われて、気づきました。暑い時は、お花さんも少ないし、花咲か婆さんも、元気がなくなって、根気とやる気が今いちです。

「カンパニュラ」全部、好きです。

URL | kumikomama #-
2014/06/28 09:06 | edit

この時期いろいろなブルーが爽やかですね~♪

↓「光のスリット」、お庭の美しい場面をしっかりキャッチ。
愛おしさをしみじみ感じます。^^

URL | クロツグミ #-
2014/06/28 17:25 | edit

こんにちは

紫の花もいろいろあるんですね。
トラディスカンティアもじっくり見ると本当にきれいなんですね。
我が家もちゃんと見てあげないといけませんね。
夕方になってやっと雨が収まってきました。
明日は消毒をしようと思っています。
今夜降らないことを祈るばかりです。

URL | ネコビーバー #sy32fyL2
2014/06/28 17:55 | edit

黒ほおずきの効果 
私も 楽しみです・・

めっちゃ効果あったら 来年は 
私も~~ あははは

 

URL | あざみ #1jhbtX.k
2014/06/28 18:02 | edit

こんばんわ~

静かなブルーというと

金メダルをとった時の荒川静香を思い出します
コスチュームがブルーでしたね


ブルーの花を見ていると
こころが落ち着きます

URL | 庭 のたろう #-
2014/06/28 23:30 | edit

コメントの投稿

Secret

トラックバック

トラックバックURL
→https://penpen1go.blog.fc2.com/tb.php/2100-fb869c3f
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)