fc2ブログ

penpen's blog 緑だらけ~!

今年も出会えた、コゲラちゃん~♪  

梅雨らしいどんよりした曇りの朝。

庭偵察に出ると、どこからともなくトントン!という音が…
その方向を目で追ってみると、「ニセアカシア・フリーシア」の幹に、
何とコゲラちゃんの姿を発見!!

my-garden 031 (2)


昨年に続いて、今年も再会できましたよ~♪
ライムグリーンのシャワーを全身に浴びて。

my-garden 046


特徴的な背中の羽模様。
可愛いでしょう~♪

my-garden 034 (2)


虫を探しながら、幹をらせん状に登ってゆき、
時折、ギィ~!と鳴いてみたり…

my-garden 045


逆さコゲラになったり…

my-garden 068 (2)


真下からのショット。
ちょこんと止まって、こちらを見ています。

my-garden 071 (2)


コゲラちゃんの愛らしい様子を、
娘と家内も呼んで、しばらく観察しました~♪
 


人気ブログランキングへ 人気ブログ ランキング 参加中! 応援クリック、よろしくです!!

 ←FC2ブログ ランキング 参加しました! よろしく!!
スポンサーサイト



category: 庭の生き物

thread: ガーデニング - janre: 趣味・実用

tb: 0   cm: 6

コメント

penpen_1goさん こんばんわ

野鳥がやってくると
つい引き込まれてしまう
不思議ですねえ

きつつきなんて
森の妖精のなかま
といった印象でしょうか

URL | 庭 のたろう #-
2014/06/21 23:16 | edit

フリーシアのライムグリーンが輝いていますね!
ホント!
ライムグリーンのシャワーを浴びたコゲラですね~♪
ご家族で見上げている様子が目に浮かんでほのぼのです~!

ツルバキアやヘメロカリスがオソロで咲いていたり
こちらではもう終わってしまったカンパニュラ・アルペンブルーが今爽やかな美しさで咲いていたりで北のガーデンも賑わっていますね♪

URL | Aozoraharuka #c4DmjxtY
2014/06/21 23:27 | edit

こげら、毎年やってくるんですね。我が家でも何年か前に一度だけやってきて、ノッキングを聞かせてくれましたが、その後見かけません。
斑入りのリュウゼツラン、きれいに育っていますね。

URL | のんびりがーでなー #-
2014/06/22 06:01 | edit

おはようございます~(^^♪

コゲラちゃん、始めまして~キツツキの仲間なんですね~♪
「ニセアカシア・フリーシア」のライムグリーンの緑のシャワーを浴びて、ここだけ別世界ですね(*^-^*)自然って、いろいろな癒しをもたらしてくれるのですね~
「斑入りリュウゼツラン」も日よけカバーから解放され、ホントに大切に育てられて、優美ですね。フロントガーデンの第2の緑だらけ~「スイカズラ」「バグズンズゴールド」「イソギク」初めてお目にかかる、初めて耳にする緑の仲間たち~
penpen's garden ホントに緑だらけ~よくここまで、育てられましたと、頭が下がります。

URL | kumikomama #-
2014/06/22 07:51 | edit

コゲラちゃん 木が高いから 
長く滞在してくれたんですね いいな・・・
うちは ちょこまか 動いて・・・飛んで行ってしまうので
撮るの難しいです

URL | あざみ #1jhbtX.k
2014/06/22 12:57 | edit

こんばんは

コゲラは、図鑑でしか見たことがありません。
ウグイスなら庭でよく見ますが、こちらではコゲラの話を聞いたことがありませんよ。
ライムグリーンのシャワーとは、何ともやさしい言葉ですね。
こちらは明日は雨が上がりそうです。

URL | ネコビーバー #sy32fyL2
2014/06/22 18:50 | edit

コメントの投稿

Secret

トラックバック

トラックバックURL
→https://penpen1go.blog.fc2.com/tb.php/2111-0a3b1bd6
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)