fc2ブログ

penpen's blog 緑だらけ~!

森のどうぶつたち。  

久々に娘の図工作品から。

1枚のべニア板を自由に電動糸ノコで切って…
木片から想像力を働かせて作品を仕上げます。

my-garden 016 (2)

毒ヘビに驚く、森のどうぶつたちだそう。



こちらでは、何やら並べ始めましたよ~♪

以前、とっておいた「ピスタチオ」の殻。
並べて出来たのは、雌鶏さんと雄鶏さんです。

my-garden 012 (2)



最後は、アジサイ柄の小皿。
団地内の公民館で作ったものです。

my-garden 133

涼しげな水色が、良いですね~♪


相変わらず工作好きな娘。
何か将来につながったら良いですね~♪
 


人気ブログランキングへ 人気ブログ ランキング 参加中! 応援クリック、よろしくです!!

 ←FC2ブログ ランキング 参加しました! よろしく!!
スポンサーサイト



category: 庭と子供たち

thread: ガーデニング - janre: 趣味・実用

tb: 0   cm: 4

コメント

こんばんはー、
 娘さん、マジでめっちゃセンス良いですねー。
毒蛇に驚く森の動物たちって発想、なかなか出てこないと思います。
娘さんなら夏休みの宿題は心配ありませんね。
僕は、毎年、最終日に必死こいて工作作ってました(笑)

URL | onorinbeck #-
2014/07/17 22:13 | edit

おはようございます~(^^♪
お久しぶりの「姫~」米倉涼子も真っ青な美しさです~♡
将来は是非、バレリーナにv-516見に行きますよ~

この天才的なセンスの良さと手先の器用さ、それに美まで兼ね備えて成長が楽しみですね~。

森の動物たちのカットも自分自身でやられたのかしら?素晴らしい~ピスタチオの殻で、鶏さんも、もしかして、下に惹かれている切り絵も「姫」作?凄すぎます!!~v-405

URL | kumikomama #-
2014/07/18 11:23 | edit

べニア板を 電動糸ノコで 作っちゃいましたか・・・
スゴイですよ・・・・

ほんまに 先が楽しみです・・・

URL | あざみ #1jhbtX.k
2014/07/18 20:10 | edit

こんばんわ〜

ベニア
ピスタチオ
小皿

いずれも、もちあじが生かされていますねえ
とりわけ小皿の模様バランス感覚がいいですねえ

URL | 庭 のたろう #-
2014/07/18 22:42 | edit

コメントの投稿

Secret

トラックバック

トラックバックURL
→https://penpen1go.blog.fc2.com/tb.php/2121-c6adde11
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)