fc2ブログ

penpen's blog 緑だらけ~!

愛しのクライマー。  

普通、クライマーと言えば、つるバラやクレマチス、スイカズラなどを連想しますが・・・
我が家でピカ一の活躍をしているのが、
シェッドの壁面に這い上がる「宿根スイートピー」。

アップ シェッド前

10年ほど前、たまたまHCで出会った小っちゃなポット苗がきっかけ―。
毎年、こんなに旺盛に美しいグリーンを茂らせてくれるとは、思いもよりませんでした。

シェッドの窓越しにチラッと覗かせる姿も、また可愛らしいですね~♪

シェッドの中から

“緑だらけ~!”の庭の演出には、ほんと欠かせません!!


人気ブログ ランキング 人気ブログ ランキング 参加中! 応援クリック、よろしくです!!

 ←FC2ブログ ランキング 参加しました! よろしく!!
スポンサーサイト



category: 葉もの・グラス類

thread: ガーデニング - janre: 趣味・実用

tb: 0   cm: 8

コメント

No title

こんばんは。

宿根スイートピーってこんなになるんですか?
シェッドがさらにいい感じになってますね。
それにしてもpenpenさんちの庭はどこを切り取っても絵になってステキですね。
見習いたいなと思いつつ、なかなか同じようにはいきませぬ~!

URL | 卯の花 #iWm6r3Yk
2009/05/29 00:26 | edit

卯の花さん、こんばんわ~!

これまた、花は地味なのですが、葉っぱの緑と勢いのあるツルが
いいポイントになるんです。。

是非、お試しあれ~!!

この緑があって、シェッドが自然な感じになるんですよね~。

URL | penpen_1go #0QjNWJMw
2009/05/29 01:30 | edit

こんばんは~!

宿根スィートピー、見事に茂っていますね。
もう花は終わって「豆」ができているんでしょうか?

シェッドに緑が似合ってますよ。
よくありがちなクレマチスとかじゃないところがpenpenさんらしいですね。

URL | Sunday Gardener #-
2009/05/29 21:22 | edit

Sunday Gardenerさん、こんばんわ~!

それが花はまだなんですよ~。
クレマチスなどのような華やかさは無いですが、
青々とした葉っぱの感じは、とても気に入ってます♪

専用の棚を作って這わせてあげてます。。

URL | penpen_1go #0QjNWJMw
2009/05/30 01:06 | edit

No title

素敵なお庭です。

おじゃましたいくらいです。

URL | Sho-Bud #-
2009/05/31 22:26 | edit

Sho-Budさん、こんばんわ。

はじめまして、ようこそいらっしゃいました~。

たった今、Sho-Budさんのブログを拝見してきましたよ!

我が家の庭は、緑が中心でバラは少ないですが、
植物を愛でる気持ちは、何ら変わりありません!!

また、いつでも覗きにいらして下さい。。

URL | penpen_1go #0QjNWJMw
2009/05/31 22:55 | edit

No title

ありがとうございます。

私はバラONLYではありませんで、

家の中は、グリーンが充満しております。

penpen'sさんのブログを発見させていただいて

感動しました。

お気に入りに登録させていただいてもよろしいでしょうか。

URL | Sho-Bud #-
2009/05/31 23:08 | edit

Sho-Budさん!

それは大変失礼をいたしました~!
ブログを流し読みさせていただいただけでしたので・・・

もちろん、お気に入り登録していただいて結構ですよ~♪
こちらも登録させていただきますね。。

今後ともヨロシクです。

URL | penpen_1go #0QjNWJMw
2009/05/31 23:36 | edit

コメントの投稿

Secret

トラックバック

トラックバックURL
→https://penpen1go.blog.fc2.com/tb.php/213-b881e809
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)