fc2ブログ

penpen's blog 緑だらけ~!

今日から6月。  

6月は、いよいよ梅雨のシーズン―。
しっとりとした空気の中、緑が一層鮮やかさを増してくれます。

ロサ・グラウカ&トラディスカンティア
「トラディスカンティア」の黄金色と「ロサ・グラウカ」の灰緑色の葉っぱのコラボレーション。
じつに素敵で惚れ惚れしちゃいますね~♪

アサギリソウ&プルモナリア
こちらは「プルモナリア」、「アサギリソウ」、「ブルンネラ」のコーナー。
葉色、カタチ、斑の入り方の違いなど、“葉モノ”のバリエーションが楽しめるコーナーです。

これだけ、緑の多彩さを見せつけられると、葉モノの魔力にハマってしまいそう!
って、もうとっくにやられてましたね~♪


人気ブログ ランキング 人気ブログ ランキング 参加中! 応援クリック、よろしくです!!

 ←FC2ブログ ランキング 参加しました! よろしく!!
スポンサーサイト



category: 葉もの・グラス類

thread: ガーデニング - janre: 趣味・実用

tb: 0   cm: 4

コメント

こんにちは!

penpenさん、おはようございます ^ ^
グリーンガーデン、葉色も美しく輝く良い季節になりましたね。
相変わらず雰囲気のある素敵なお庭ですね。
ロサと言う事は、原種系のバラでしょうか?
良い感じの葉色ですね。

その節はお気遣いいただき、ありがとうございました。
お陰様で、元気になりました。
またちょくちょくお邪魔させていただきますね ^ ^ / *

URL | 庭番 #-
2009/06/02 06:24 | edit

おはようございます♪

トラディスカンティアって綺麗な色ですネ^-^v
シルバーや深い緑の植物もいいですね~~♪
公園や野山の樹々も、葉の色や形がとりどりで、生き生きとして美しい季節です。
penpenさんのお庭のグリーンたちも、いろいろあって違いが楽しいですね~♪
組み合わせ方がお上手だから引き立ってますね!

URL | miya #4A6q7cVk
2009/06/02 09:36 | edit

庭番さん!

こんばんわ~。お体の調子はいかがですか?あまり無理をされないように。

ロサ・グラウカ、その通り、原種系のバラで、葉色が灰緑色なのが特徴です。
ピンクの小花とローズヒップも楽しめるらしいです。
今、お気に入りのバラです♪

庭番さんのお庭もすっかり緑にあふれているんでしょうね~。
これから、覗きにお邪魔しますね!

URL | penpen_1go #0QjNWJMw
2009/06/02 21:40 | edit

miyaさん、こんばんわ~。

いよいよ6月ですね~。鬱陶しい梅雨の季節ですが、
植物たちは活き活きとして、喜んでいるかのようです。

トラディスカンティア、ツユクサの仲間なんですよ~。
なので、葉っぱのカタチも花もツユクサそのものなんです。

この時期、毎朝の偵察が楽しみです♪

URL | penpen_1go #0QjNWJMw
2009/06/02 21:47 | edit

コメントの投稿

Secret

トラックバック

トラックバックURL
→https://penpen1go.blog.fc2.com/tb.php/217-417a8ca4
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)