fc2ブログ

penpen's blog 緑だらけ~!

今日は十五夜。  

今年の十五夜(旧暦の8月15日)は9月8日。
お天気は秋晴れ。
「ススキ」の穂はすっかり開花して、
十五夜のお月さまを歓迎しているかのよう。

my-garden 007my-garden 006


そして、夜6時半過ぎ。
向かいの屋根の上に姿を現した仲秋の名月。

my-garden 001 (2)

秋の虫たちの声をBGMにして、
煌々と鮮やかな光を放ちます。


リビングに、庭の「ススキ」を飾って、
窓越しにお月さまを愛でました~♪

my-garden 014


もちろん、お月見には欠かせない?
お団子も作りましたよ~。

my-garden 021my-garden 025


いよいよ、今日は十五夜。
明るく輝くお月さまを娘と一緒に眺めました~。
 


人気ブログランキングへ 人気ブログ ランキング 参加中! 応援クリック、よろしくです!!


 ←FC2ブログ ランキング 参加しました! よろしく!!
スポンサーサイト



category: 季節の行事

thread: ガーデニング - janre: 趣味・実用

tb: 0   cm: 3

コメント

おはようございます~(^^♪

いいですね~ススキが元気いっぱいに穂をだして、
お月見団子も出そろって、虫さんたちの奏でる
音楽とともに~素晴らしい仲秋の名月でしたね~

姫のエプロン姿に日頃のお子達の子育てが伺えてやっぱり
素敵なご家族ですね~

今夜も満月を楽しみましょう~

URL | kumikomama #-
2014/09/09 08:30 | edit

部屋からお月見なんて最高ですね~!
いい写真が撮れましたね。v-433

それに美味しそうなお団子!
お嬢ちゃんの作ったお団子、食べたいです~
(´~`)モグモグ←食べたつもり。^^

URL | クロツグミ #-
2014/09/09 12:06 | edit

こんにちは

きれいな月が見られましたね。
こちらは夜遅くまで雨が降ったりやんだりで、月は夜中にやっと顔を出しました。
この日は、子供たちが近所中を回ってお菓子をもらう風習がありますが、雨でかわいそうでした。
ススキの穂はこちらではまだ見られませんので、葉っぱだけを花瓶に飾りました。
やはり気候が違いますね。

URL | ネコビーバー #sy32fyL2
2014/09/09 13:23 | edit

コメントの投稿

Secret

トラックバック

トラックバックURL
→https://penpen1go.blog.fc2.com/tb.php/2192-207935c0
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)