「ガーデンフェスタ2016」 vol.3 
2016/02/02 Tue. 22:05 [edit]
毎日、寒い日が続きますが、
こんな時にこそ、“トロピカル・ガーデン”で身も心も癒されましょう~♪

入り口の目印は、この大きな“松ぼっくり”。
これは、インパクト・大ですね~!!
そして、バリ島あたりの寺院にありそうな石像が…


こちらは、今回、目立っていた観葉系―。
調べたら「ネオレゲリア」と言う名前だそう。
パイナップルの仲間で、光沢のある葉がカラフルで、
一度見たら忘れられません!!

「コウモリラン」の仲間と「エアープランツ」が入ったガラスのオーナメント。
何だか、鬱蒼としたジャングルを連想させます。


この感じ、何とも素敵だと思いませんか~!?
でも、トロピカルだなんて言っておきながら、
じつは地中海風のドライな感じもあったりして…


明日は、会場内で見掛けた“素敵なシーン”、“気になった植物”を
もっともっと取り上げてみたいと思います。お楽しみに~!!
寒い時こそ、“トロピカル~”なものに憧れます!!
日本人にとって、暖かな熱帯の島は“永遠の憧れ”ですよね~♪


« 「ガーデンフェスタ2016」 vol.4
「ガーデンフェスタ2016」 vol.2 »
コメント
おはようございます。
「東北」の地での「トロピカルガーデン」の演出は
主催者側も大変なご苦労でしたのでは~・・・
寒い地での「亜熱帯」ですものね~・・・
下から2番目の、右側の大きな葉っぱをまとった植物は
この地でも、時々目に留まります。
「ネオレゲリア」~情熱的な植物ですね。
惹きつけられました。
URL | kumikomama #-
2016/02/03 08:36 | edit
こんにちはー。
まっとりました!フェスタのお写真!ポタジェの響きにクラクラ萌え~💫♡、トロピカルガーデンに心は南国~♪でございました。
その前のpenpenさんのお庭の雪景色のあとだけに、なんだか心地よい脱力~~~~。
あ、奥様とお嬢さんのうるわしい後姿にも萌え~(*´▽`*)でございます。失礼いたしましたm(__)m
URL | もじゃみ母 #-
2016/02/03 12:02 | edit
トラックバック
トラックバックURL
→https://penpen1go.blog.fc2.com/tb.php/2708-8302f899
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |