fc2ブログ

penpen's blog 緑だらけ~!

花壇づくりプロジェクト2016 ①  

先日、予告した例の花壇づくりプロジェクトですが…
もうすぐ90歳を迎える両親から、実家の庭の花壇部分の
リニューアルを頼まれたのが事の発端でした…。

この花壇は、私が4歳当時、父親が新築の庭に、
河原から拾ってきた川石を並べてこしらえたもの。
真ん中に立派な「シュロ」の木が植え込まれ、
春になると「水仙」などが咲いたのを思い出します。

ただ、最近はかなり荒れた状態に…

DSCN9580.jpg


ここにどんな花壇を作ろうか?
示された条件は、“とにかく手のかからないこと”。

img011.jpg


結果、シンプルな木枠で囲った花壇をつくることに。
「ニューサイラン」、「ホスタ」、「ラベンダー」、「イチゴ」などを植え付け、
そこから石畳風にタイルを敷いて、「カナダトウヒ・コニカ」の鉢を配置。
「イチゴ」の収穫や「ラベンダー」の香りを楽しみ、
「コニカ」はクリスマスツリーにもなります。

実測して、簡単な図面を描いてみましたよ~。

img012.jpg


先週の土曜日、朝1番でHCから必要な木材、
石材タイルなどを調達して、いざスタート!!

DSCN9586.jpg


午後から作業を開始して、夕方には…

DSCN9593.jpg
DSCN9596.jpg


ほぼ花壇部分が完成しました~。
1日目は、石張りの準備をしたところて終了。

DSCN9602.jpg


思いのほか、順調に作業が進みました~♪
やはり、HCで木材をカットしたのが功を奏しましたね~。

DSCN9601.jpg


いよいよ2日目は、石畳づくりです。
カタチが出来上がってくると、ワクワクしますね~♪
DIY好きの血が騒ぎます!!
 


人気ブログランキングへ ←人気ブログ ランキング 参加中! 応援クリック、よろしくです!!

 ←FC2ブログ ランキング 参加しました! よろしく!!
スポンサーサイト



category: 庭仕事・DIY

thread: ガーデニング - janre: 趣味・実用

tb: 0   cm: 1

コメント

おはようございます

さすがです。
すごいの一言しか思い浮かびません。
続きが楽しみです。

URL | ネコビーバー #sy32fyL2
2016/06/21 08:27 | edit

コメントの投稿

Secret

トラックバック

トラックバックURL
→https://penpen1go.blog.fc2.com/tb.php/2849-3b039103
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)