夏の名残り。 
2017/08/26 Sat. 22:05 [edit]
あのユニークな花を楽しませてくれた「チーゼル・フロナム」。
花が終わってすぐ、台風5号の大風で傾いてしまいました。

でも、このイガイガが、毛織物の生地を
毛羽立たせるため、昔から利用されて来たそう。
「ホワイトレースフラワー」は、花後、
くるんと丸まって、ユニークな姿で種子を実らせます。

「ハナイソギク」の葉に残されたセミの抜け殻。
長雨が続いていますが、
精一杯、夏を謳歌してくれますように…

「ユーパトリューム」(西洋フジバカマ)が茂って来ました。
初秋に花を咲かせる蕾の姿も見えています。

ついに新記録、この時期の連続降雨として36日目。
明日は、一日を通して降水確率0パーセントの予報。
どうやら、この困った記録がストップしそうです。
長雨で、庭偵察が出来ないうちに、
季節は夏から秋へ。確実に進んでいるようです。
←人気ブログ ランキング 参加中! 応援クリック、よろしくです!!
←FC2ブログ ランキング 参加しました! よろしく!!
花が終わってすぐ、台風5号の大風で傾いてしまいました。

でも、このイガイガが、毛織物の生地を
毛羽立たせるため、昔から利用されて来たそう。
「ホワイトレースフラワー」は、花後、
くるんと丸まって、ユニークな姿で種子を実らせます。

「ハナイソギク」の葉に残されたセミの抜け殻。
長雨が続いていますが、
精一杯、夏を謳歌してくれますように…

「ユーパトリューム」(西洋フジバカマ)が茂って来ました。
初秋に花を咲かせる蕾の姿も見えています。

ついに新記録、この時期の連続降雨として36日目。
明日は、一日を通して降水確率0パーセントの予報。
どうやら、この困った記録がストップしそうです。
長雨で、庭偵察が出来ないうちに、
季節は夏から秋へ。確実に進んでいるようです。


スポンサーサイト
コメント
トラックバック
トラックバックURL
→https://penpen1go.blog.fc2.com/tb.php/3288-cf0be23d
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |