「桜ウツギ」、満開に~♪ 
2018/06/02 Sat. 22:05 [edit]
あっという間に満開になった「桜ウツギ」。
じつは15年以上前、思いがけず我が家にやって来ました~。
「斑入タニウツギ」というラベルを信じて購入した小さなポット苗。
よもや、こんなが花が咲くとは、思いもよりませんでした。

この見事な咲きっぷりを見ていると、
結果的には、かえって良かったのかも…

「桜ウツギ」の名前に相応しい、
本当に愛らしい花姿です~♪

こちらの蕾は、「バイカウツギ」。
やはり「ウツギ」の仲間です。

* 調べてみると、「ウツギ」(空木) という呼称は、
幹が空洞になっている植物の総称として用いられるもので、
アジサイ科を含め、4つの科にまたがるそう。
思いがけず我が家にやって来た「桜ウツギ」。
「バイカウツギ」とともに、梅雨空が似合う花ですね~♪
←人気ブログ ランキング 参加中! 応援クリック、よろしくです!!
←FC2ブログ ランキング 参加しました! よろしく!!
じつは15年以上前、思いがけず我が家にやって来ました~。
「斑入タニウツギ」というラベルを信じて購入した小さなポット苗。
よもや、こんなが花が咲くとは、思いもよりませんでした。

この見事な咲きっぷりを見ていると、
結果的には、かえって良かったのかも…

「桜ウツギ」の名前に相応しい、
本当に愛らしい花姿です~♪

こちらの蕾は、「バイカウツギ」。
やはり「ウツギ」の仲間です。

* 調べてみると、「ウツギ」(空木) という呼称は、
幹が空洞になっている植物の総称として用いられるもので、
アジサイ科を含め、4つの科にまたがるそう。
思いがけず我が家にやって来た「桜ウツギ」。
「バイカウツギ」とともに、梅雨空が似合う花ですね~♪


スポンサーサイト
« 気持ち良く、晴れて…
6月の定点観測。 »
コメント
トラックバック
トラックバックURL
→https://penpen1go.blog.fc2.com/tb.php/3536-9505983b
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |