“斑入りフェスタ”!?へ… 
2018/06/25 Mon. 22:05 [edit]
好天に誘われ、昨日、郊外の農業園芸センター「みどりの杜」へ。
市の施設ですが、あの日比谷花壇さんが運営しています。
お目当ては、園内の一角にあるハーブ園を会場にした
“ハーブフェスタ” だったのですが…

たまたまやっていた「斑入り植物」の展示会の方に惹かれてしまい、
その挙句、いくつか連れ帰ってしまいました~♪
↓ 詳しくは、後ほど…
せっかくなので、園内の一番のメインとなっているバラ園を見学。
色取り取りの見事なバラを満喫して来ました。




3.11でしばらく海水に浸ったバラたちですが、
7年経って、すっかり復活。逞しく花を咲かせています。


早速、娘と一緒に選んだ器に植え換えてみましたよ~。
斑入りの「オオバコ」、「十二単(アジュガ)」、「ハタザオ」…
同じ植物でも斑が入ると、全く違った表情に見えます。

以前から居る「姫ギボウシ」、「ウチョウラン」と合わせて、
バックヤードに小さな“和の空間”が出来上がりました~。

趣味が高じた感じで出店している“おじちゃん”たちとの会話も楽しかったです。
「斑入ハタザオ」は、娘にとプレゼントしてもらいました~。
本来の目的からは反れてしまいましたが、
涼しげな斑入り植物が、我が家にやって来ました~♪
←人気ブログ ランキング 参加中! 応援クリック、よろしくです!!
←FC2ブログ ランキング 参加しました! よろしく!!
市の施設ですが、あの日比谷花壇さんが運営しています。
お目当ては、園内の一角にあるハーブ園を会場にした
“ハーブフェスタ” だったのですが…

たまたまやっていた「斑入り植物」の展示会の方に惹かれてしまい、
その挙句、いくつか連れ帰ってしまいました~♪
↓ 詳しくは、後ほど…
せっかくなので、園内の一番のメインとなっているバラ園を見学。
色取り取りの見事なバラを満喫して来ました。




3.11でしばらく海水に浸ったバラたちですが、
7年経って、すっかり復活。逞しく花を咲かせています。


早速、娘と一緒に選んだ器に植え換えてみましたよ~。
斑入りの「オオバコ」、「十二単(アジュガ)」、「ハタザオ」…
同じ植物でも斑が入ると、全く違った表情に見えます。

以前から居る「姫ギボウシ」、「ウチョウラン」と合わせて、
バックヤードに小さな“和の空間”が出来上がりました~。

趣味が高じた感じで出店している“おじちゃん”たちとの会話も楽しかったです。
「斑入ハタザオ」は、娘にとプレゼントしてもらいました~。
本来の目的からは反れてしまいましたが、
涼しげな斑入り植物が、我が家にやって来ました~♪


スポンサーサイト
コメント
トラックバック
トラックバックURL
→https://penpen1go.blog.fc2.com/tb.php/3558-bfacbd74
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |