来春が楽しみ~♪ 
2009/12/05 Sat. 23:43 [edit]
在庫一掃という感じだったんですけどね~。
どうしようかなぁと迷いつつ、
全品@298円に惹かれてゲットしたのが、この3ポット+1。

手前は、真っ白い花の「カンパニュラ・パーシフォリア・アルバ」。
その左後ろが「セントーレア・モンタナ」。

↑花姿が独特で、今シーズンの花壇では、
色違いの「セントーレア・アメジストインスノー」が大活躍でした。
来シーズンは、2つのセントーレアのコラボに期待です~♪

右後ろは、グレーの葉っぱが良いポイントになる「バーバスカム」。
2年草ですが、背が高くなって目立つのと、レモンイエローの花も可愛いです。
そして、最後尾の+1は「エリカ・オーテシー」。
@198円で、家内が近所のスーパーから連れ帰りました。
南アフリカ原産の非耐寒性のエリカで、戸外では冬が越せません!
“可哀想だからゲットした”とか。久々の“植物レスキュー”でした。
結局、家の中で春まで過ごすことに。
【こちらも、来春が楽しみ~♪】

今日のシーズン最終戦で、J2リーグ優勝を決めました!
試合は1-1の引き分けでしたが、2位のC大阪が負けたこともあって、
念願の初優勝です~♪
いよいよ来春からはJ1の舞台へ。
どんな戦いを見せてくれるのか、今から楽しみです。


« オーナメント、追加~♪
“新型”ハナイソギク、クジャクアスター、カルーナ。 »
コメント
No title
セントーレアって、矢車草なんですね。
耐寒性もありそうだから、私も見つけてみたいなぁ。
バーバスカムは私も植えましたよ~
今は、葉っぱがかろうじて出てるみたい。
これも耐寒性があるのよね。
カンパニュラもいいわね~!
赤いエリカも素敵。
お花もサッカーも、来年が楽しみね~ (^o^)丿
URL | クロツグミ #-
2009/12/06 18:53 | edit
こんばんわ~
ラッキーでしたね~私もお得コーナーは良くのぞきます。
1ケース300円で宿根草を買った時は、植える場所に苦労してしまう程でした・・・
セントーレア・モンタナもアメジストインスノーもいい色していますね。
バーバスカムは葉も花も楽しめそうで、春が楽しみで~す。
花の形も何だか面白そうですね。
URL | sa-ko #-
2009/12/06 20:52 | edit
こんばんは~
いつものようになかなかgoodな選択ですね。
カンパニュラとセントーレアはお店でよく見かけましたが、
このバーバスカムは初めて見ました。
産毛が生えているのでしょうか、
シルバーリーフが美しそうですね。
バーバスカムは大きくなりそうですが、これはどうなんでしょう?
URL | SundayGardener #-
2009/12/06 20:53 | edit
No title
お久です~
ここへきて結構な仕事量で、、、幸せなことだとは分かっていますが、体はキツイです。
宿根草や山野草、面白そうなものがお店に並んでますが、¥700ぐらいしてたりして手が出ませんけど、¥298ぐらいになってると心が揺れますねぇ~
いや、枯れたローズマリーの買い直し資金を貯めなくちゃ、だからダメかな今は(笑)
セントーレア綺麗だなぁ。セントレアも近いことだし必携かなぁ。
バーバスカムはビロードモウズイカの仲間でしょうか?
ついに! ですね、ベガルタ。優勝のおまけつきで昇格、おめでとうございます!
監督、ノムさんにしたら受けるかも(笑)
楽天よりベガルタの人気が上回るまで徹底的に頑張りそう。
今季は、さらに長くJ2で苦労した湘南(平塚)も昇格。当時の選手なんていないよね、11年ぶりじゃあ。。
逆に、古川電工時代から落ちたことのなかったジェフがとうとう降格。ぎりぎり残ってきてただけではあったけど、、、伝説がぁ。。。
個人的には甲府が残念だった。あと、鳥栖や水戸など古株J2チームの昇格を近いうちに見てみたいですね。
長々コメントすみません。
URL | みーまりぽん #-
2009/12/06 21:28 | edit
お久しぶりです
penpen_1goさん こんばんは~
ずっご訪問出来ずごめんなさい。
セントーレアの宿根草もあるんですね~
お花も変わっていて良いですね~
見つけたら即ゲットしたいです!
バーバスカムは種蒔きしましたが・・・まだちび苗で心配です。
春の花壇が楽しみですね♪
URL | みぽりん♪ #kSi.wH62
2009/12/06 21:47 | edit
クロツグミさん、こんばんわ~!
そうなんです。普通の矢車草は1年草ですが、
こちらは多年草らしいんですよ~。たぶん。。
って、アメジストインスノーも、まだ2年目なので、
充分な検証は出来ていないんです。
バーバスカムは、銀葉に背が高くなって、
ポイントになるんですが、残念ながら2年草らしいのです。
カンパニュラは、去年、アルペンブルーで味をしめて、
またゲットしてしまいました~。
エリカは、室内用にレスキューしたもの。
ベガルタは、7年ぶりのJ1リーグなので、とても楽しみです~♪
URL | penpen_1go #0QjNWJMw
2009/12/06 23:52 | edit
sa-koさん、こんばんわ~。
そうそう!勢いに乗って、きょうも3ポット買ってきてしまい、
ちょっと植え場所に悩んでいます。。
まぁ、来春までじっくり考えることに。
1ケース300円は、激安ですね~。
こんな場面に出会ったら、超ラッキーですよ!!
それぞれに個性があって、どんな活躍をしてくれるのか、
楽しみです~♪
URL | penpen_1go #0QjNWJMw
2009/12/06 23:57 | edit
Sunday Gardenerさん、こんばんわ~!
清楚な白のカンパニュラ、紫のセントーレア、
どちらも好みのタイプです♪
バーバスカム、葉っぱも茎も銀色で、存在感たっぷり。
背丈も大きくなるので、花壇のポイントになってくれそうです。
URL | penpen_1go #0QjNWJMw
2009/12/07 00:01 | edit
みーまりぽんさん、こんばんわ~!
お仕事、大変そうですね~。
でも、この時期、仕事があるのは良いことですよね。。
@298円は微妙ですね~。これが@198円だったら、
大人買い状態なんでしょうけど。
バーバスカムは、道端でも時々見かける
ビロードモウズイカの仲間ですよ~。
ベガルタ、例年、いいところまで行きながら、
あと一歩のところで、残念な結果が続いていたので、
なおさら嬉しいですね~♪
楽天も大躍進でしたが、ベガルタにもJ1で、思いっきり
活躍してもらいたいものです。
何より、対戦チームがガラっと変わるのが楽しみです。
URL | penpen_1go #0QjNWJMw
2009/12/07 00:12 | edit
みぽりん♪さん、こんばんわ~!
こちらこそ、少しご無沙汰です~♪
セントーレア、宿根タイプの矢車草ですが、
花は大柄で、カタチもなかなか大胆です。。
結構、良いポイントになりますよ!
さすが、みぽりん♪さん、バーバスカムも種まきしてるんですね。
こぼれ種でも、元気に育っているのを見たことがあるので、
きっとうまく育つと思いますよ~。
URL | penpen_1go #0QjNWJMw
2009/12/07 00:19 | edit
| h o m e |