モニュメンタル~!? 
2009/12/08 Tue. 23:41 [edit]
改めて、防寒後の植物たちの姿を観察してみると―

シェッド前のコニファー「スエシカ」。
あまりにも大きくなり過ぎたせいで、いつも先の方が切れてしまうので、
今日はちょっと引いたショットです。それにしてもデカい~!!

「スエシカ」と「スカイロケット」、2つのコニファーは、とくに枝が弱く、
湿った雪が付くと大きく曲がってしまうのでシュロ縄を巻いてやります。
おかげで“ボンレスハム状態”です~♪

こちらは、皇帝ペンギンの親子??
じゃなくて、「ニューサイラン」と「サントリナ・グレー」の防寒後の姿です。
寒さが苦手なので、不織布をぐるぐると巻き付けて…
寒い時は、厚着に重ね着、(←意味は一緒?)
人間も植物も“見てくれ”を気にしている場合じゃないですからね~♪


コメント
こんばんは~
こうして見ると、防寒対策って大変ですね。
おかげさまでこちらは熱帯性のもの以外はほとんどOK。
氷点下になることがほとんど無いですからね。
先日、観賞用トウガラシ、八重咲インパチェンス、コリウス、フクシアなどを
越冬用にコンパクトな苗に仕立てて室内に持ち込みました。
残るはパープルファウンテングラスくらい。
どれも1年草と割り切っても良いものばかりですが、少しでも節約しないと...
不織布を巻いたニューサイランたち、
ちょっと窮屈だけど、春まで我慢、我慢。
URL | Sunday Gardener #-
2009/12/09 00:51 | edit
No title
冬支度 大変そうですが季節感ありますね~
こちらでは無縁のことなので。。。
コニファーは種類によっては背が高くなるそうですが伸びましたね~
でも どっしりとステキですよ!
↓HCのお買い物 このラベル見覚えが。。。
少し前に大興奮で買いまくった例のアレです
このラベルの苗 魅力的なのが揃っていますよね
「カンパニュラ・パーシフォリア・アルバ」と「セントーレア・モンタナ」はお揃いですよ~♪
こちらは暑さが厳しいので少々心配です
URL | Aozoraharuka #c4DmjxtY
2009/12/09 18:45 | edit
No title
ボンレスハムに 皇帝ペンギン あはははは
私も 冬は ボンレスハムになります あはははは
URL | おばちゃん #mQop/nM.
2009/12/09 21:40 | edit
こんばんわ!
冬支度お疲れ様です。
結構大変な作業ですね~
みぽりん♪地方では無縁ですからね~
それにしてもコニファーの大きさにはビックリです!
存在感バッチリでとっても素敵です☆
ペンギンとボンレスハム・・・笑っちゃいました。
特に冬は見てくれ気にしてる場合じゃないかも☆
URL | みぽりん♪ #kSi.wH62
2009/12/09 22:30 | edit
こんばんわ~
何だか、おとぎの国みたいですね~
夜は知らない人が見たら・・・ギョギョギョ・・・かも。
まだ赤くいい色しているのは、ブルーベリーでしたっけ??
結構長く色づいたまま楽しませてもらえますね~
URL | sa-ko #-
2009/12/09 23:14 | edit
Sunday Gardenerさん、こんばんわ~!
氷点下にならないなんて、羨ましいです!
大抵の植物は、地植えで越冬OKでしょうね~♪
まぁ、季節ごとに、庭仕事があるのが、
かえって季節感があって良いと思うしかないですね~。
冬支度もそれはそれで結構面白いんですけどね!
URL | penpen_1go #0QjNWJMw
2009/12/09 23:59 | edit
Aozoraharukaさん、こんばんわ~!
わい性のコニファーとはいえ、基本的には針葉樹ですから、
大きくなるんですよね~。どんどん巨木化しています!
おぉ、同じラベルでしたかぁ。。
このシリーズ、なかなかですよね~。
正直言って、もっと他にも欲しいのがありました。
カンパニュラとセントーレア、お揃いですね~♪
たくさん咲いてくれると良いですね!
URL | penpen_1go #0QjNWJMw
2009/12/10 00:04 | edit
おばちゃんさん、こんばんわ~!
寒くなると、見た目云々は言ってられませんからね~。
うちでも家内がダウンジャケットで、
ボンレスハムになってました~♪
いずれ、そんなに厳しい冬じゃないと良いんだけど・・・
URL | penpen_1go #0QjNWJMw
2009/12/10 00:07 | edit
みぽりん♪さん、こんばんわ~。
そうなんですよ~。冬支度は、一大作業なんです!
でも、大切な作業だし、ハムを作ったり、ペンギンに仕立てたり、
密かに楽しみながらやっていますよ~♪
来春、また元気な姿を見せてくれるのを楽しみにして、
作業を終えました。。
URL | penpen_1go #0QjNWJMw
2009/12/10 00:13 | edit
sa-koさん、こんばんわ~。
確かに不織布は白いので、暗がりでも目立つかも。
来年は、もっと面白いカタチに作ってみようかなぁ。。
そうそう!ブルーベリーとブータンルリマツリは、
もう少し、紅葉を楽しませてくれそうです。
モミジはすっかり葉を落としています。
もう、秋の名残りも残りわずかになりました。
| h o m e |