庭仕事、日和―。 
2009/12/26 Sat. 23:10 [edit]
柔らかな日差しが差し込んで、まさに小春日和。
こんな日は、庭仕事に限ります~!

クリスマスのオーナメントを取り外して、
バラの剪定作業、ローズヒップも収穫しました~。
伸びすぎた「サンゴミズキ」も剪定。



「ERヘリテージ」のローズヒップと「サンゴミズキ」の枝をベンチの上に並べてみました。
やはり自然の色合いは美しいですね~♪
【大丈夫なの~!?】


秋植え球根の「テッポウユリ」(左)がどんどん成長しています。
氷点下の日もあったのに、元気そのもの。
このまま春まで行っちゃうんでしょうか?
おばちゃんさんからいただいた「アガパンサス」(右)も
青々としています。


コメント
No title
うちの アガパンサスも 霜の降りてる場所のは
そんな 感じです・・・ちょっと くたーーー あはは
降りてない所は ほとんど変わらず 越冬します・・・
URL | おばちゃん #mQop/nM.
2009/12/27 21:28 | edit
★penpenさん
こんばんは~♪
そちらは小春日和ですかぁ~?うらやましいですね(^^)
お庭もまだまだ緑がたくさんできれいな葉っぱを見ているだけでも
癒されます。
お庭のエリカの様子などまた機会があったら見せてください。
今年も交流していただきありがとうございました(^o^)丿
URL | naa #-
2009/12/27 23:14 | edit
おばちゃんさん、こんばんわ~!
アガパンサス、元気にしてま~す!!
もう一株、以前からあるのですが、そちらと比べても、
ずっと葉っぱがデカくて、青々としてますよ~。
花もデカいんでしょうか?来春が楽しみです♪
URL | penpen_1go #0QjNWJMw
2009/12/27 23:47 | edit
naaさん、こんばんわ~♪
こちらこそ、お付き合いいただき、
大変ありがとうございました。
今日も小春日和で、午前中は家回りのお手入れを、
午後からは、あいさつ回りに行って来ました。。
予報によると、年末年始は寒くなりそうですね~。
| h o m e |