“ブルー” の世界。 
2020/06/04 Thu. 22:05 [edit]
まず、シェードガーデンの主といえば、
入り口に鎮座する、ホスタ「ブルーマンモス」。
ネーミングよろしく、“ブルー”の大きな葉がインパクトを放ちます。
![P5300222[1]](https://blog-imgs-141.fc2.com/p/e/n/penpen1go/20200601234107a5a.jpg)
先日、仕切り材の交換をしたばかりですが、
緑に覆われて、いい感じになって来ましたよ~♪
![P5300220[1]](https://blog-imgs-141.fc2.com/p/e/n/penpen1go/2020060123411725c.jpg)
こちらは、「アルケミラ・モリス」。
この場所が気に入って、長年、ここで暮らしています。
![P5300221[1]](https://blog-imgs-141.fc2.com/p/e/n/penpen1go/20200601234128602.jpg)
昨年、仲間入りしたシダ類と「オーガストムーン」。
ここだけは、鮮やかなゴールドの一角です。
![P5240190[1]](https://blog-imgs-141.fc2.com/p/e/n/penpen1go/20200601234135dac.jpg)
入り口の「ブルーマンモス」と「アルケミラ・モリス」。
画面全体が、“ブルー”一色に染まって…
![P5300219[1]](https://blog-imgs-141.fc2.com/p/e/n/penpen1go/202006012341439d1.jpg)
気持ち良いくらい、一面の “ブルー”。
まさに、“ブルーガーデン”ですね~♪
←人気ブログ ランキング 参加中! 応援クリック、よろしくです!!
←FC2ブログ ランキング 参加しました! よろしく!!
入り口に鎮座する、ホスタ「ブルーマンモス」。
ネーミングよろしく、“ブルー”の大きな葉がインパクトを放ちます。
![P5300222[1]](https://blog-imgs-141.fc2.com/p/e/n/penpen1go/20200601234107a5a.jpg)
先日、仕切り材の交換をしたばかりですが、
緑に覆われて、いい感じになって来ましたよ~♪
![P5300220[1]](https://blog-imgs-141.fc2.com/p/e/n/penpen1go/2020060123411725c.jpg)
こちらは、「アルケミラ・モリス」。
この場所が気に入って、長年、ここで暮らしています。
![P5300221[1]](https://blog-imgs-141.fc2.com/p/e/n/penpen1go/20200601234128602.jpg)
昨年、仲間入りしたシダ類と「オーガストムーン」。
ここだけは、鮮やかなゴールドの一角です。
![P5240190[1]](https://blog-imgs-141.fc2.com/p/e/n/penpen1go/20200601234135dac.jpg)
入り口の「ブルーマンモス」と「アルケミラ・モリス」。
画面全体が、“ブルー”一色に染まって…
![P5300219[1]](https://blog-imgs-141.fc2.com/p/e/n/penpen1go/202006012341439d1.jpg)
気持ち良いくらい、一面の “ブルー”。
まさに、“ブルーガーデン”ですね~♪


スポンサーサイト
« 「クランベリー」、「ダボエシア」が開花!!
赤葉が効いてます!! »
コメント
トラックバック
トラックバックURL
→https://penpen1go.blog.fc2.com/tb.php/4274-b7c8c0bf
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |