採れたて、「ジューンベリー」ジャム!! 
2020/06/15 Mon. 22:05 [edit]
今シーズン、最初のジャム作りは「ジューンベリー」です。
昨日、収穫した直後の様子。
計ってみたら、750グラムありましたよ~♪
何とか、1回分にはなりそう。
![DSCN4366[2]](https://blog-imgs-141.fc2.com/p/e/n/penpen1go/202006141556306f5.jpg)
ジャム作りの様子から―。
まずは、鍋に入れて火にかけます。
![DSCN4370[1]](https://blog-imgs-141.fc2.com/p/e/n/penpen1go/202006141627368fc.jpg)
で、しっかり火が回ったら…
![DSCN4372[1]](https://blog-imgs-141.fc2.com/p/e/n/penpen1go/20200614162749350.jpg)
金笊で濾してゆきます。
「ブルーベリー」とは違って、種がしっかりあるので…
![DSCN4374[1]](https://blog-imgs-141.fc2.com/p/e/n/penpen1go/202006141628038ec.jpg)
最後に、濾したものに、砂糖、水飴、
レモン汁を加えて完成です。
![DSCN4375[2]](https://blog-imgs-141.fc2.com/p/e/n/penpen1go/20200614162836848.jpg)
瓶2本分だけですが、
とっても、美味しそうに出来ましたよ~♪
![DSCN4378[1]](https://blog-imgs-141.fc2.com/p/e/n/penpen1go/20200614162844569.jpg)
750グラムでは、たったこれだけ…
収穫は半分も出来ていないのですが、
あとは鳥さんたちへのプレゼントです~♪
←人気ブログ ランキング 参加中! 応援クリック、よろしくです!!
←FC2ブログ ランキング 参加しました! よろしく!!
昨日、収穫した直後の様子。
計ってみたら、750グラムありましたよ~♪
何とか、1回分にはなりそう。
![DSCN4366[2]](https://blog-imgs-141.fc2.com/p/e/n/penpen1go/202006141556306f5.jpg)
ジャム作りの様子から―。
まずは、鍋に入れて火にかけます。
![DSCN4370[1]](https://blog-imgs-141.fc2.com/p/e/n/penpen1go/202006141627368fc.jpg)
で、しっかり火が回ったら…
![DSCN4372[1]](https://blog-imgs-141.fc2.com/p/e/n/penpen1go/20200614162749350.jpg)
金笊で濾してゆきます。
「ブルーベリー」とは違って、種がしっかりあるので…
![DSCN4374[1]](https://blog-imgs-141.fc2.com/p/e/n/penpen1go/202006141628038ec.jpg)
最後に、濾したものに、砂糖、水飴、
レモン汁を加えて完成です。
![DSCN4375[2]](https://blog-imgs-141.fc2.com/p/e/n/penpen1go/20200614162836848.jpg)
瓶2本分だけですが、
とっても、美味しそうに出来ましたよ~♪
![DSCN4378[1]](https://blog-imgs-141.fc2.com/p/e/n/penpen1go/20200614162844569.jpg)
750グラムでは、たったこれだけ…
収穫は半分も出来ていないのですが、
あとは鳥さんたちへのプレゼントです~♪


スポンサーサイト
« “King of Conifer”.
一気に色づく、「ジューンベリー」。 »
トラックバック
トラックバックURL
→https://penpen1go.blog.fc2.com/tb.php/4288-45bf07a0
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |