fc2ブログ

penpen's blog 緑だらけ~!

コニファーの季節。  

やっぱり冬庭の主役はコニファーですね~。
耐寒性に優れ、常緑で寒いほどに鮮やかに色付きます。

フロントガーデン3
同じコニファーでも、品種によってこんなにも葉色が違っています!
手前右が「レッドスター」、中央奥の黄色が「グロボーサ・オーレア」、
その左のグリーンが「コニカ」、足元のスカイブルーが「ブルースター」です。

冬のグラデーション
アップで見ると、モザイク画のようです。
この微妙な葉色のグラデーションがたまりません!

冬のグラデーション2
ちょっと引いて車庫側から。手前の「ラインゴールド」の優しいライトグリーン、
その上に枝が見える「ブルーアイス」、そしていつもの「ブータンルリマツリ」の
奥には、先ほどの「コニカ」と「グロボーサ・オーレア」が控えます。

本当に役者ぞろいで、見ていて飽きさせません!
これから寒さが厳しくなるにつれ、さらに色鮮やかさを増してゆきます。


人気ブログランキングへ 人気ブログ ランキング 参加中! 応援クリック、よろしくです!!

 ←FC2ブログ ランキング 参加しました! よろしく!!
スポンサーサイト



category: コニファー

thread: ガーデニング - janre: 趣味・実用

tb: 0   cm: 2

コメント

No title

お見事~~v-425
よくぞ、ここまでされましたね!

今ごろお聞きするのもなんですが、、、、
設計図を描いて、木を植えられたのですか~?

ブータンルリマツリは、心に残る一つです。

URL | クロツグミ #-
2009/12/29 08:59 | edit

クロツグミさん、こんばんわ~!

冬色のコニファーたち、寒いのが得意だし、寒さが厳しいほど
色鮮やかになるスグレものなんですよ!

いずれも、15年前、植え付けた頃は、小さな苗木でした。
ずいぶん大きくなったものです。。

最初庭づくりを始める時、自分なりの設計図を描いて、
模型も作って、見え方や影の出来方を確認しました。
http://www.geocities.jp/penpen_1go/gardenmap.html

URL | penpen_1go #0QjNWJMw
2009/12/29 19:58 | edit

コメントの投稿

Secret

トラックバック

トラックバックURL
→https://penpen1go.blog.fc2.com/tb.php/429-68fd026a
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)