帰って来た、「テラコッタボール」2 
2020/09/05 Sat. 22:05 [edit]
どちらかと言えば、秋以降、冬から春にかけて…
庭の植物たちが、冬枯れで寂しくなる時期に
活躍するのが、「テラコッタボール」。
フロントガーデンの「ヒペリカム」の茂みの中に、
さっそく配置してみました~♪

宇宙に浮かぶ、惑星のような雰囲気も…

雪を纏った姿や木漏れ日が投影されるシーン、
新緑に囲まれて「カナヘビ」が日向ぼっこする愛らしい姿も…
季節ごとの様々なシーンを映し出す、ユニークな存在です。
↓ かつての「テラコッタボール」のある風景から。




今日の最高気温は、29.3℃。
小雨が降ったりやんだりの蒸し暑い一日でした。
単純な“カタチ”ゆえに、存在感を発揮する「テラコッタボール」。
季節ごとの素敵なシーンを紹介するのが楽しみ~♪
←人気ブログ ランキング 参加中! 応援クリック、よろしくです!!
←FC2ブログ ランキング 参加しました! よろしく!!
庭の植物たちが、冬枯れで寂しくなる時期に
活躍するのが、「テラコッタボール」。
フロントガーデンの「ヒペリカム」の茂みの中に、
さっそく配置してみました~♪

宇宙に浮かぶ、惑星のような雰囲気も…

雪を纏った姿や木漏れ日が投影されるシーン、
新緑に囲まれて「カナヘビ」が日向ぼっこする愛らしい姿も…
季節ごとの様々なシーンを映し出す、ユニークな存在です。
↓ かつての「テラコッタボール」のある風景から。




今日の最高気温は、29.3℃。
小雨が降ったりやんだりの蒸し暑い一日でした。
単純な“カタチ”ゆえに、存在感を発揮する「テラコッタボール」。
季節ごとの素敵なシーンを紹介するのが楽しみ~♪


スポンサーサイト
category: テラコッタボール、その他
トラックバック
トラックバックURL
→https://penpen1go.blog.fc2.com/tb.php/4367-a3a56327
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |