ユニークな果実。 
2020/10/14 Wed. 23:35 [edit]
「サヤエンドウ」のような形をした、こちらは?
周りの葉っぱを見ればお分かりでしょうが…
「ネムノキ」の種子です。

美しい薄紫色に染まり始めた「アケビ」の実。
パックリと割れ目が入り始めると、いよいよ食べ頃に!!

玄関先の「秋グミ」の実も、少しずつ色付いて来ました~。
残念ながら、昨年ほどの豊作は期待出来ないかも…

こちらは、「レオナルド・ダビンチ」のローズヒップ。
やはり、花が大きいものは、実も大きくなりますね~♪

何とも、魅力的な色彩とカタチ…
ついつい、見入ってしまいますね~♪
←人気ブログ ランキング 参加中! 応援クリック、よろしくです!!
←FC2ブログ ランキング 参加しました! よろしく!!
周りの葉っぱを見ればお分かりでしょうが…
「ネムノキ」の種子です。

美しい薄紫色に染まり始めた「アケビ」の実。
パックリと割れ目が入り始めると、いよいよ食べ頃に!!

玄関先の「秋グミ」の実も、少しずつ色付いて来ました~。
残念ながら、昨年ほどの豊作は期待出来ないかも…

こちらは、「レオナルド・ダビンチ」のローズヒップ。
やはり、花が大きいものは、実も大きくなりますね~♪

何とも、魅力的な色彩とカタチ…
ついつい、見入ってしまいますね~♪


スポンサーサイト
« 印象的な雲。
お出掛けして来ました~② »
コメント
うちでネムノキの種は見たことがないなぁと思ったら
そもそも花が咲かないのでした^^;
最初の頃は咲いたのですが最近は全く花をつけません
コナジラミにやられて葉を落としてしまうのが関係しているのかな
ふわふわしたネムノキの花が好きなのに残念です。。。
URL | 庭守 #aj3Xo1/6
2020/10/15 11:48 | edit
以前の職場にネムノキが一本あったのですが、
種が飛んだのかあちこちで育って花を咲かせていました。
枝を広げた姿にはいやされますね。
地下茎でも増えるのか何度かもらって植えてみましたが根付きませんでしたヨ💦
URL | そよ風 #-
2020/10/15 21:40 | edit
トラックバック
トラックバックURL
→https://penpen1go.blog.fc2.com/tb.php/4405-2b27801a
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |