「ハナイソギク」が開花!! 
2020/11/04 Wed. 22:05 [edit]
我が家の冬の風物詩とも言えるのが、「ハナイソギク」。
もともと、「イソギク」と「イエギク」の混雑とされます。
色々なタイプの花が咲いて、面白いのです~♪
出窓下花壇では、蕾がほころびかけています!!

道路沿いでは、すでに咲き出して…
ピンク色が混ざって愛らしい感じ。

こちらは、すかすかの花弁。
花弁が退化した「イソギク」に近い花姿ですね~。

ほぼ、「イソギク」に近いタイプ。
花弁が退化し、くっきりと葉の白い輪郭も見えています。

逆に、「イエギク」に近いタイプでしょうか!?

我が家で、晩秋に似合う花と言えば、「ハナイソギク」。
今年も終盤に来たなぁ~と実感させられます。
←人気ブログ ランキング 参加中! 応援クリック、よろしくです!!
←FC2ブログ ランキング 参加しました! よろしく!!
もともと、「イソギク」と「イエギク」の混雑とされます。
色々なタイプの花が咲いて、面白いのです~♪
出窓下花壇では、蕾がほころびかけています!!

道路沿いでは、すでに咲き出して…
ピンク色が混ざって愛らしい感じ。

こちらは、すかすかの花弁。
花弁が退化した「イソギク」に近い花姿ですね~。

ほぼ、「イソギク」に近いタイプ。
花弁が退化し、くっきりと葉の白い輪郭も見えています。

逆に、「イエギク」に近いタイプでしょうか!?

我が家で、晩秋に似合う花と言えば、「ハナイソギク」。
今年も終盤に来たなぁ~と実感させられます。


スポンサーサイト
コメント
まさに、晩秋の花ですね 良いな、、
URL | さとちゃん #-
2020/11/05 18:39 | edit
イエギクというのは初めて聞きました
総称なのでしょうか?
イソギクの白く縁取られた葉が可愛らしくて好きです^^
URL | 庭守 #aj3Xo1/6
2020/11/05 20:37 | edit
トラックバック
トラックバックURL
→https://penpen1go.blog.fc2.com/tb.php/4427-9cad0744
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |