インドア・ガーデニング 2 
2021/01/19 Tue. 22:05 [edit]
こちらは、冬季限定の室内組です。
まずは、冬になると、階段の踊り場にやって来る、
10数年モノの「レモングラス」。
時折り、収穫して紅茶に入れて楽しみます~♪

次は「斑入リュウゼツラン」と「アロエ」、
そして、奥に「ニューサイラン・ピンクストライプ」。
この冬、「斑入リュウゼツラン」の親株はあきらめて、
代替わりすることにしたので、この2株には頑張ってもらわないと…

HCで思わず買って来た「ミニアイリス」の鉢植え。
勢いある芽吹きを見ると、元気が出ます!!

早速、玄関先にセッティング。
他の球根より、一足先に花が楽しめそうです~♪

インドアで、あるいは屋外で…春を待つ植物たち。
たっぷりの春の日差しを心待ちにしています。
←人気ブログ ランキング 参加中! 応援クリック、よろしくです!!
←FC2ブログ ランキング 参加しました! よろしく!!
まずは、冬になると、階段の踊り場にやって来る、
10数年モノの「レモングラス」。
時折り、収穫して紅茶に入れて楽しみます~♪

次は「斑入リュウゼツラン」と「アロエ」、
そして、奥に「ニューサイラン・ピンクストライプ」。
この冬、「斑入リュウゼツラン」の親株はあきらめて、
代替わりすることにしたので、この2株には頑張ってもらわないと…

HCで思わず買って来た「ミニアイリス」の鉢植え。
勢いある芽吹きを見ると、元気が出ます!!

早速、玄関先にセッティング。
他の球根より、一足先に花が楽しめそうです~♪

インドアで、あるいは屋外で…春を待つ植物たち。
たっぷりの春の日差しを心待ちにしています。


スポンサーサイト
トラックバック
トラックバックURL
→https://penpen1go.blog.fc2.com/tb.php/4505-32b212bf
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |