エクステリア系のメンテ作業。 
2021/08/22 Sun. 22:05 [edit]
雨上がりの庭で、気になるエクステリア系のお手入れを…
まずは、ガーデンシェッドの基礎部分を中心に、
白アリ予防駆除・木材防腐効果のある薬剤を塗布。

建物の基礎部分は、どうしても湿気が溜りやすく、
腐食が進み、傷みやすい部分。
たっぷり、丁寧に塗り込みました~♪


パーゴラの柱も、20年以上経って、
腐食が進行しています。

こちらは、シリコンを充填した上で、
防水紙で蓋をします。計4か所、ミッション完了です!!

雨降りが続いて、束の間の晴れ間―。
気掛かりだったエクステリア系の
メンテナンスが出来ました~♪
←人気ブログ ランキング 参加中! 応援クリック、よろしくです!!
←FC2ブログ ランキング 参加しました! よろしく!!
まずは、ガーデンシェッドの基礎部分を中心に、
白アリ予防駆除・木材防腐効果のある薬剤を塗布。

建物の基礎部分は、どうしても湿気が溜りやすく、
腐食が進み、傷みやすい部分。
たっぷり、丁寧に塗り込みました~♪

パーゴラの柱も、20年以上経って、
腐食が進行しています。

こちらは、シリコンを充填した上で、
防水紙で蓋をします。計4か所、ミッション完了です!!

雨降りが続いて、束の間の晴れ間―。
気掛かりだったエクステリア系の
メンテナンスが出来ました~♪


スポンサーサイト
コメント
トラックバック
トラックバックURL
→https://penpen1go.blog.fc2.com/tb.php/4733-2d5f4d45
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |